「迷い」と向き合い続ける力:途上国・被災地で活動する二人とともに考える(安田菜津紀×教来石小織) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T11:10:32+09:00 Peatix 英治出版株式会社 「迷い」と向き合い続ける力:途上国・被災地で活動する二人とともに考える(安田菜津紀×教来石小織) tag:peatix.com,2019:event-590472 2019-02-04T19:00:00JST 2019-02-04T19:00:00JST 「迷い」を抱くことは、弱さではない――。途上国で移動映画館を展開するNPO代表、被災地や難民キャンプを取材し続けるフォトジャーナリスト、二人とともに「迷い」が持つポジティブな力を探る。 ----------~こんな方におすすめ~・助けになりたい誰かに対して、今よりももっと寄り添えるようになるヒントが欲しい方・「自分の善意は自己満足なのではないか」「本当に正しいことをできているのだろうか」と悩んでいる方・自分の信念に対して頑なになってしまっていると感じる方・国際協力や被災地支援などを行うNPO活動者やボランティアの方----------「迷い」――多くの人はこの言葉に対してネガティブな印象を抱くのではないでしょうか? 「もやもやを抱え続けたくない」「自分がやっているのは正しいことだと信じたい」「ぶれない信念こそが強さだ」そんな思いから、過去の成功体験や、慣れ親しんだ考え方、著名人の発言など、手の届きやすい「正解」に早くすがりつきたくなってしまう...そんな経験はないでしょうか?でも、本当に誰かの力になりたいと思ったときに大切なのは、性急に「正解」や「信念」に頼るのではなく、「迷い」を抱き続け、他者に寄り添う余地を持つことではないか。真摯に「迷い」と向き合い続けることには、人や社会と関わる上でポジティブな力があるのではないか。そんな問いを中心に、迷いや葛藤の多い途上国や災害現場で活躍するお二人をお招きして、「迷いと向き合い続ける力」についてじっくりと語り合うイベントを開催します。一人目のゲストは、東南アジア、中東、アフリカ、日本国内において、難民や貧困、災害などの取材を進めるフォトジャーナリスト、Dialogue for Peopleの安田菜津紀さん。人気テレビ番組『情熱大陸』への出演経験もあり、現在はTBSテレビ『サンデーモーニング』にコメンテーターとして出演中です。被災地や難民キャンプの現場では、「写真では直接的に人々の命を救うことはできない」という葛藤を感じ、人々にカメラを向けることに対して「うしろめたさ」を感じることも少なくないそうです。それらの感情とどのように向き合いながら、安田さんは現場へ通い続け、シャッターを切っているのでしょうか。二人目のゲストは、カンボジアをはじめとする途上国の農村部で移動映画館を展開する、NPO法人World Theater Project代表の教来石小織さん。これまで世界各国5万人以上の子どもたちに映画を届け、去年は第32回人間力大賞文部科学大臣賞を受賞。しかしそんな実績をよそに、活動開始から6年経った今でも、活動の根本に関わる様々な葛藤を抱え続けているそう。それらの迷いと向き合っていく様子は、英治出版オンラインにおける連載「映画で貧困は救えるか――『途上国×移動映画館』で感じた葛藤と可能性」にて執筆中です。世界規模で活動を続けるお二人は、活動のなかで日々生まれる様々な「迷い」や「葛藤」にどう向き合っているのか。そして、答えのない曖昧な状況のなかで、迷いとともに歩み続けるために大切にしていることは何なのか。近距離・少人数での密度の濃い対話を通じて、「迷い」と向き合い続ける勇気と、そのために必要な心がまえを得られる場にできればと思います。 【タイムテーブル】 18:30~19:00 開場・受付19:00~19:05 開会19:05~19:20 活動紹介①:安田菜津紀(Dialogue for People フォトジャーナリスト)19:20~19:35 活動紹介②:教来石小織(NPO法人World Theater Project 代表)19:35~19:40 感想アウトプット19:40~20:20 対談:「迷い」と向き合い続ける力(安田菜津紀×教来石小織)20:20~20:50 会場のみなさんとの対話20:50~21:00 閉会=====以下ご希望者のみ=====21:00~21:20 著書販売&サイン会21:20~21:30 懇親会会場へ移動(同じビルのB1F)21:30~22:30 懇親会※懇親会は参加希望者のみとなります。お飲み物とお食事を用意しております。参加を希望される方は、申し込み時に懇親会付のチケット(枚数限定・先着順)をお選びください。 【登壇者プロフィール】 安田菜津紀(やすだ なつき)1987年神奈川県生まれ。Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル)所属フォトジャーナリスト。16歳のとき、「国境なき子どもたち」友情のレポーターとしてカンボジアで貧困にさらされる子どもたちを取材。現在、東南アジア、中東、アフリカ、日本国内で難民や貧困、災害の取材を進める。東日本大震災以降は陸前高田市を中心に、被災地を記録し続けている。著書に『写真で伝える仕事 -世界の子どもたちと向き合って-』(日本写真企画)、他。上智大学卒。現在、TBSテレビ『サンデーモーニング』にコメンテーターとして出演中。教来石小織(きょうらいせき さおり)NPO法人World Theater Project代表。日本大学芸術学部映画学科卒業。2012年より途上国の子どもたちへの移動映画館活動を開始。カンボジアをはじめとした世界各国5万人以上の子どもたちに映画を届けてきた。俳優・斎藤工氏の呼びかけで製作した世界中どこででも上映できる権利フリーのクレイアニメ『映画の妖精 フィルとムー』(監督:秦俊子)は、世界各国の映画祭で高く評価され、「2018年度グッドデザイン賞」を受賞。日本武道館で行われた「みんなの夢AWARD5」優勝。第32回人間力大賞文部科学大臣賞受賞。著書に『ゆめの はいたつにん』(センジュ出版)。 【イベント概要】 ●日時:2019年2月4日(月)19:00~21:00※18:30:開場・受付開始 21:30~22:30:懇親会●会場:EIJI PRESS Lab(東京都渋谷区恵比寿南1-9-12 ピトレスクビル5F)JR山手線 恵比寿駅 西口/東京メトロ日比谷線 恵比寿駅 徒歩3分●アクセスマップ:http://www.eijipress.co.jp/lab/access.php※写真付きの道順ご案内はこちらをご覧ください。●参加費:①トークイベントのみ:3,000円(税込)②トークイベント+懇親会:5,000円(税込)※枚数限定・先着順 【連載紹介】 本イベントは、英治出版オンラインにおける教来石小織さんの連載「映画で貧困は救えるか――『途上国×移動映画館』で感じた葛藤と可能性」における学びをより深めるために企画されました。※お読みでない方もお楽しみいただけます。途上国の子どもたち向けに移動映画館を展開する著者。カンボジアをはじめとした世界各国5万人以上に映画を届けてきた実績とは裏腹に、活動の存在意義を自問自答する日々。食糧やワクチンを届けるべきではないのか? 映画を届けたいのは自分のエゴではないのか? 映画は世界を変えられるのか? 本連載では、「映画で貧困は救えるか」をひとつの象徴的な問いとして、類を見ない活動をするNPO経営のなかで感じる様々な葛藤や可能性と真摯に向き合っていく。※連載記事一覧はこちらから。 【注意事項】 ●イベントの様子を撮影し、SNS等で紹介する予定です。写真撮影がNGの方は事前にスタッフにお知らせください。●キャンセルポリシー:イベント日から起算して、以下のキャンセル料を申し受けます。前日23:59までのキャンセル依頼のご連絡:無料当日キャンセル・ご連絡がない場合:100%※キャンセル方法はこちらをご確認ください。※peatixの規定により、以下の場合は返金手数料としてキャンセル1件につき500円の手数料が発生します。(1)クレジットカード払いにて支払日から50日以上経過している場合(2)コンビニ・ATM払いでチケットを購入した場合※自然災害などやむを得ない事情で開催が中止となった場合、参加費は全額返金いたします。