【人気Youtuberを多数抱える会社代表も登壇!】ライブ配信事業とインフルエンサーマーケティングの最新事情を学ぶ勉強会 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T11:09:58+09:00 Peatix NTT DOCOMO Ventures 【人気Youtuberを多数抱える会社代表も登壇!】ライブ配信事業とインフルエンサーマーケティングの最新事情を学ぶ勉強会 tag:peatix.com,2019:event-589700 2019-01-23T19:00:00JST 2019-01-23T19:00:00JST 新聞→ラジオ→テレビと変化してきたメディアの主役は、その座をネットに譲りつつあります。そのネットの中でも、物心ついたころからスマホに触れてきた「スマホネイティブ」と呼ばれる世代に絶大な影響力があるのが動画配信サービスです。今回の勉強会では、ライブ配信事業支援を行うライバーエージェント代表 太田様と、「スカイピース」「ヒカル」といった人気Youtuberを多数抱え、インフルエンサーマーケティング事業を行うVAZ代表 森様をお迎えし、ライブ配信・動画広告市場の現状からインフルエンサーマーケティング・ネットメディアの特徴など幅広くお話しいただきます!   ■アジェンダ・事業概要の説明とライブ配信市場について (ライバーエージェント 太田様) 各SNSプラットフォームのライブ配信対応状況、ライブ配信市場の課題、動画広告市場などについてお話しいただきます。・事業概要の説明とインフルエンサーマーケティングについて (VAZ 森様) インフルエンサー概要(Youtuber、市場、人気の秘密)や、ネットへと変わりつつあるメディアの変化などについてお話しいただきます。・トークセッション、質疑応答※内容は変更になる可能性がございます   ■登壇者太田 和弥氏株式会社ライバーエージェント 代表取締役1977年埼玉県生まれ。学習院大学文学部卒業。テレビ番組制作会社を経てサイバー・コミュニュケーションズへ入社。子会社化に伴い、電通に出向。2010年より電通九州にて、デジタル領域におけるプランニング、プロデュースを行う。2014年からLINEにて広告営業を担当し、公式アカウント、スタンプ、動画広告のセールスを行う。その後、新サービスであった「LINE LIVE」の注力にあわせてエンターテイメント事業部に異動、LIVE配信の企画プロデュースや企業アライアンスを担当する。2018年9月に同社を退社、10月より現職。   森 泰輝氏株式会社VAZ 代表取締役社⻑1990年、和歌山生まれ。早稲田大学在学中の2013年10 月に、当時日本に上陸したばかりのアプリ「vine」を活用して起業。その後、2015年7月、若年層に向けたインフルエンサーマーケティング事業及びSNSプラットフォーム事業を行う株式会社VAZ を設立。現在は、主にYouTuberを活用したインフルエンサーマーケティングを手がける。------------------------------------------------------------------------------------------【受付・入館方法】・1階のイベント専用受付(臨時受付)は18:30頃開設します。 ・Peatixチケット(QRコード)での受付になります。イベント専用受付でPeatixアプリのチケット(QRコード)をお見せ下さい。  ※スマホのPeatixアプリをまだダウンロードされていない場合は、お手数ですがダウンロードをお願い致します。  ※QRコードを印刷した紙でも受付可能です。  ※Peatixチケットをお持ちでない場合は、名刺を一枚頂戴しますのでご用意願います。・イベント専用受付(臨時受付)は19:15頃までです。それ以降にお越しの場合は1階常設の総合受付にて「ドコモ・ベンチャーズ」訪問と告げて入館証をお受け取りください。・詳細はリンク先をご覧ください。⇒ http://www.nttdocomo-v.com/div/access/ 【その他】 ・現在募集中勉強会一覧はこちら ⇒ http://peatix.com/group/5750/events ・ドコモ・イノベーションビレッジについて ⇒ https://www.nttdocomo-v.com/div/ <個人情報の取扱いに関して> お申込みいただきました個人情報は、下記の株式会社NTTドコモ・ベンチャーズのプライバシーポリシーに基づき、本セミナーの関連情報の提供に利用するとともに、株式会社NTTドコモ・ベンチャーズが今後主催・共催するイベント情報の提供に利用いたします。なお、無断でその他の第三者に個人情報を提供することはございません。個人情報に関する詳しい取り扱いについては、下記をご覧ください。 株式会社NTTドコモ・ベンチャーズ プライバシーポリシー https://www.nttdocomo-v.com/privacypolicy/