(2回講座・小3~小6対象) 学校かもしれない  ~学校を解体せよ  市川力さん | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-11-01T03:25:38+09:00 Peatix TinkeringTown (2回講座・小3~小6対象) 学校かもしれない  ~学校を解体せよ  市川力さん tag:peatix.com,2019:event-588009 2019-02-09T10:00:00JST 2019-02-09T10:00:00JST 子どもたちにとって一番の「仕事」は「学ぶこと」と言われます。そして学ぶために「学校に行くこと」が必要だと思われています。でも「学ぶ」ってどんな「仕事」で、どうしたらその「仕事」はやりやすくなるのでしょう。そもそも「学ぶこと」と「学校に行くこと」って一緒なのでしょうか。そんなことを一回、ゼロから考え直してみたいと思っています。あり得る話かどうか、実現可能かどうかは度外視。思いきりファンタジーの羽を広げて子どもが「本音」で考える「学校」をつくってみます。この講座の対象年齢は小学3年生~6年生です。さらに2月9日~3月2日の間こどもスタートアップラボ使い放題!(1回目)2月9日(土) 10:00~12:00  まず、学ぶってどういうこと、学校ってどんなことするんだろう、ということをとにかく洗い出してみよう。そのうえで、それ必要?別のやり方ない?本当に必要なことって何?ということをゼロから考えてみよう。(2回目)3月2日(土) 10:00~12:00みんなで考えた学校のHPと名刺の製作を行います。そしてなんと学校説明会もひらきます。(大人の方もご参加できます)講座は2回に分かれておりますので両日とも参加できる方とさせていただきます。大人の方は講座の見学はできませんが、後日動画にて講座の様子をご覧いただけます。プロフィール   市川力(探研移動小学校主宰)学習院大学大学院人文科学研究科心理学専攻博士前期課程修了。アメリカで日本人駐在員の子供が通う学習塾を運営。英語環境下での日本語習得の最前線で教育に携わる。2003年に帰国後、2004年〜2016年まで東京コミュニティスクール(東京都中野区)という小学生対象のオルタナティブスクールの初代校長を務め、認知科学の知見を活かした、探究する学びを開発・実践してきた。現在は、学校外で大人と子供がともに探究して学ぶ場づくりに取り組んでいる。NHK for School メタモル探偵団、NHK Eテレ高校講座「総合的な探究の時間」に出演及び監修。著書に『英語を子どもに教えるな』(2004年)『探究する力』(2009年)、翻訳書に『科学が教える、子育て成功への道』がある。こどもスタートアップ塾およびスタートアップラボの詳細につきましては、Campfire「こどものアイデアで会社を作って起業体験「こどもスタートアップ塾」をつくりたい!」でご覧ください。https://camp-fire.jp/projects/view/101418