1/20(日)夕方 本が好きな人で集まりませんか? 装丁グランプリin京都(夕方の部) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-11-01T03:27:24+09:00 Peatix 彩ふ読書会 ― 大阪・京都・東京で読書会を開催 ~本が好きな方の居場所づくり~ 1/20(日)夕方 本が好きな人で集まりませんか? 装丁グランプリin京都(夕方の部) tag:peatix.com,2019:event-587698 2019-01-20T16:10:00JST 2019-01-20T16:10:00JST 2019年1月20日(日)夕方に実験的経験会を開催します。今回が初開催です!第一回目となる実験的経験会は『装丁グランプリ』を実施します。★実験的経験会ってどんな会?推し本披露会と課題本読書会がある程度定着してきた今、あえてそれを崩していくような会を設けさせて頂きました。面白いか面白くないかやってみるまで分からないものや、マニアックすぎて実施出来なかったものをやっていく予定です。実験的な部分をあえて楽しんでやろうというありがたいお方は是非ご参加下さい。★☆★☆★☆★☆★☆読書会詳細開 催 日:2019年1月20日(日)受  付:16:00~16:10時  間:16:10~17:10定  員:18名形  式:装丁グランプリ(実験的経験会)持 ち 物:エントリー用の本1冊~3冊、飲み物参 加 費:1,500円(当日現金払い)場  所:アンテナカフェ&スペース 御所西住  所:京都市上京区新町通丸太町上る春帯町349-1U R L:http://www.antennacafe.com/★☆★☆★☆★☆★☆■アクセス方法・地下鉄 丸太町駅 徒歩4分※2番出口からが便利です。丸太町通を西へ宮本むなしさんの角を右に曲がってください。少し行くと、右手に見えてきます。・市バス 府庁前 徒歩1分系統 10、93、202、204※午前には課題本形式の読書会、午後には推し本披露会も予定しております。こちらも募集しておりますので是非ご参加下さい。■当日の流れ(夕方の部)会場に入りましたら、まずは受付をお願い致します。2~3つのグループに分かれて読書会を行います。どのグループかは受付時にお伝えいたします。16:10になりましたら実験的経験会開始です。17:10には終了予定です。▼実験的経験会の流れ①1/20の実験的経験会は『装丁グランプリ』です。それぞれが持参してきた本の中から「本の表紙(装丁デザイン)No1」を決めます。基準は「書店で平積みされている状態で、つい手に取ってしまいたくなる本」で、参加者の方々の投票でNo1を決定します。②参加人数にもよりますが、6~8名ずつの2~3グループに分かれます。エントリー出来る本はお一人三冊までです。一冊でも構いません。③受付時間が終了しましたら、まずは司会がルール説明を行います。ルール説明が終わりましたら、各グループで自己紹介を行って頂きます。④【一回目投票】自己紹介が終わりましたら、持参されてきた本を一斉にテーブルの上に出して頂きます。ここで【一回目の投票】です。表紙をパッと見て、「書店で平積みされている状態で、つい手に取ってしまいたくなる本」を基準に投票してもらいます。1人につき3票です。投票用紙に記入したら司会が回収します。⑤全テーブルの用紙を回収したら、再度司会がルール説明を行います。⑥約10分~15分ほど時間を設けますので、その間にメッセージカードへの記入をして頂きます。推し本披露会の全体発表カードとは違い、書き方は自由です。(名前だけはどこかに書いて頂きます)書店員さんになった気持ちでPOPを書いて頂けたらなと思います。カードとペンは用意しておきますが、あらかじめご自身で用意しておいて下さっていてもOKです。⑦カードの記入が終わりましたら、本の上にカードを置いて頂きます。その状態で【二回目の投票】です。表紙とPOPを見て、「書店で平積みされている状態で、つい手に取ってしまいたくなる本」を基準に投票してもらいます。1人につきこちらも3票です。投票用紙に記入したら司会が回収します。⑧全テーブルの用紙を回収したら司会が集計を行います。【一回目の投票】【二回目の投票】を合わせた投票数が一番多かった本が、そのグループ内の「本の表紙(装丁デザイン)No1」です。⑨その後、各グループのNo1本を一箇所に集め、【最後の投票】を行います。1人につき1票です。最後の投票で投票数が一番多かった本が、今回の「本の表紙(装丁デザイン)No1」です。※推し本披露会のような紹介はなく、本の表紙とメッセージカードのみでの投票となります。※終了時間につきましては多少前後する可能性があります。※お店は18:00まで利用出来ますので、お時間のある方はその後フリートークを楽しみましょう。ご参加お待ちしております。 ★ご予約に関してチケット申込をして頂ければ予約完了です。その後、詳細メッセージを送信いたしますので、ご確認をお願い致します。ホームページでのご予約も可能です。 https://iro-doku.com/archives/category/schedule ★当読書会について 家庭でも職場でも学校でもない場所。 貴方にとって居心地の良い場所。 当読書会は、そんな居場所作りを目指しています。 参加条件は「本が好きである」ことだけです。 本が好きであるという共通点をもとにお話したり、交流出来る場を目指しております。教養を深めたり読書の幅を広げるといった事も目的ではありますが、何より一番は集まること。時間や空間を共有していくことが大切だと考えております。 年齢性別は問いません。むしろ色んな方が集まった方が様々な視点からの意見が集まり、より充実した会になると考えています。 Updates tag:peatix.com,2019-01-10 13:53:15 2019-01-10 13:53:15 会場住所 は 京都府京都市上京区春帯町349-1 に変更されました。 Orig#400273