Event is FINISHED
「ロジカルに考えぬき、直感で行動(仕事)できるようになるスキル」
現代のビジネスは「今までの成功モデルでは通用しない」と言われています。
また、AIが急激に進化して、
今まで人間でしかできないと思われていた分野にまで活用されるようになりました。
そういった時代の流れから
「右脳」をより使えるようになるトレーニングやマインドフルネスで
集中力を高めるなどの方法が注目されるようになってきています。
しかし、それらのスキルは感覚的には何か変わった感じがしますが
実際にはあまり手応えを感じていない方がほとんどではないかと思います。
私たちが生きる社会では自然に「ロジカル脳」が常に動くようになっています。
よほどの達人(マスター)でなければ直感で決め行動できるようにはなれません。
実は直感で生きているように見える逹人たちでも
直感ではなく、ロジカルに考え抜き、それを手放した瞬間に訪れる「答え」に従っているのです!
「ロジカルに考え抜き、直感で動けるスキルはトレーニングによって身につけることが可能ではないか?」
今回は、ロジカルに考えたあとに直感に結びつけることを体系化し
実践で活用されている方々をお呼びして
誰もがステップバイステップで身につけられる可能性について探っていきたいと思います。
日程:2019年1月29日(火)
時間:19:00〜21:55(懇親会込み)
場所:コクヨ東京ショールーム3Fスタジオ

料金:2000円(懇親会費)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◉メインスピーカー:安澤武郎

ペネトラ・コンサルティング株式会社 代表取締役
組織変革コンサルタント。素人集団がアメリカンフットボールで日本一になる京大アメフト部での経験や
ハンズオンで企業変革を支援するプロフェッショナルファームでの経験などを基に
企業の組織開発・組織変革を支援している。
◉スピーカー:角谷リョウ

Lifree株式会社 Founder/プログラム開発
これまで4店舗のトレーニングジムを経営し2000人以上のサポート実績を持つ。
その後、企業の経営幹部に対してパフォーマンスを上げるため
自ら身体をマネジメントするライフスキル研修を行い50社以上のサポートを行う。
身体を通じたアプローチから、マインドやメンタルを作る「ボディフルネス」を提唱。
◉スピーカー:飯田昌虎

株式会社アバージェンス 執行役副社長
結果にコミットするコンサルタント。
大企業・上場企業を中心に、経営トップのお困りごとに寄り添い
<対話>を通じて組織と個人に眠るポテンシャルを引き出し、組織変革と成果創出ができるよう支援。
自宅には茶室があり、千利休の待庵を写して作られているという。
◉スピーカー:坂本崇博

コクヨ株式会社 働き方改革コンサルタント
2001年コクヨ入社
資料作成や文書管理、アウトソーシング、会議改革など数々の
働き方改革ソリューションの立ち上げ事業化に参画。
残業削減、ダイバーシティ、イノベーション、健康経営といったテーマで企業や自治体を対象に
働き方改革の制度・仕組みづくり、意識改革・スキルアップ研修などをサポートするコンサルタント。
◉ファシリテーター:サトウ未来

Lifree株式会社 代表取締役
これまで4店舗のトレーニングジムを統括し2万人以上のサポート実績を持つ。
その後、企業の経営幹部に対しパフォーマンスを上げるため
自ら身体をマネジメントするライフスキル研修を行い50社以上のサポートを行う。
身体を通じてごきげんな人を増やすサポートを行っている。
Add to Calendar
ロジカルに考えぬき、直感で行動(仕事)できるようになるスキル
「ロジカルに考えぬき、直感で行動(仕事)できるようになるスキル」

現代のビジネスは「今までの成功モデルでは通用しない」と言われています。
また、AIが急激に進化して、
今まで人間でしかできないと思われていた分野にまで活用されるようになりました。
そういった時代の流れから
「右脳」をより使えるようになるトレーニングやマインドフルネスで
集中力を高めるなどの方法が注目されるようになってきています。
しかし、それらのスキルは感覚的には何か変わった感じがしますが
実際にはあまり手応えを感じていない方がほとんどではないかと思います。
私たちが生きる社会では自然に「ロジカル脳」が常に動くようになっています。
よほどの達人(マスター)でなければ直感で決め行動できるようにはなれません。
実は直感で生きているように見える逹人たちでも
直感ではなく、ロジカルに考え抜き、それを手放した瞬間に訪れる「答え」に従っているのです!
「ロジカルに考え抜き、直感で動けるスキルはトレーニングによって身につけることが可能ではないか?」
今回は、ロジカルに考えたあとに直感に結びつけることを体系化し
実践で活用されている方々をお呼びして
誰もがステップバイステップで身につけられる可能性について探っていきたいと思います。
日程:2019年1月29日(火)
時間:19:00〜21:55(懇親会込み)
場所:コクヨ東京ショールーム3Fスタジオ


料金:2000円(懇親会費)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◉メインスピーカー:安澤武郎

ペネトラ・コンサルティング株式会社 代表取締役
組織変革コンサルタント。素人集団がアメリカンフットボールで日本一になる京大アメフト部での経験や
ハンズオンで企業変革を支援するプロフェッショナルファームでの経験などを基に
企業の組織開発・組織変革を支援している。
◉スピーカー:角谷リョウ

Lifree株式会社 Founder/プログラム開発
これまで4店舗のトレーニングジムを経営し2000人以上のサポート実績を持つ。
その後、企業の経営幹部に対してパフォーマンスを上げるため
自ら身体をマネジメントするライフスキル研修を行い50社以上のサポートを行う。
身体を通じたアプローチから、マインドやメンタルを作る「ボディフルネス」を提唱。
◉スピーカー:飯田昌虎

株式会社アバージェンス 執行役副社長
結果にコミットするコンサルタント。
大企業・上場企業を中心に、経営トップのお困りごとに寄り添い
<対話>を通じて組織と個人に眠るポテンシャルを引き出し、組織変革と成果創出ができるよう支援。
自宅には茶室があり、千利休の待庵を写して作られているという。
◉スピーカー:坂本崇博

コクヨ株式会社 働き方改革コンサルタント
2001年コクヨ入社
資料作成や文書管理、アウトソーシング、会議改革など数々の
働き方改革ソリューションの立ち上げ事業化に参画。
残業削減、ダイバーシティ、イノベーション、健康経営といったテーマで企業や自治体を対象に
働き方改革の制度・仕組みづくり、意識改革・スキルアップ研修などをサポートするコンサルタント。
◉ファシリテーター:サトウ未来

Lifree株式会社 代表取締役
これまで4店舗のトレーニングジムを統括し2万人以上のサポート実績を持つ。
その後、企業の経営幹部に対しパフォーマンスを上げるため
自ら身体をマネジメントするライフスキル研修を行い50社以上のサポートを行う。
身体を通じてごきげんな人を増やすサポートを行っている。
Tue Jan 29, 2019
7:00 PM - 9:00 PM JST
7:00 PM - 9:00 PM JST
- Venue
- KOKUYO 東京ショールーム3Fスタジオ
- Tickets
-
チケット購入 FULL
- Venue Address
- 東京都港区港南1丁目8番35号 Japan
- Organizer
-
身体知能をアップデートしよう!11 Followers