【無料ビジネスセミナー@東京(北千住)・あだちメッセ】 TVショッピングのプロが、区内企業をプロモーション! | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T11:10:02+09:00 Peatix あだちメッセ運営事務局 【無料ビジネスセミナー@東京(北千住)・あだちメッセ】 TVショッピングのプロが、区内企業をプロモーション! tag:peatix.com,2019:event-583568 2019-01-25T13:00:00JST 2019-01-25T13:00:00JST ◆詳細  テレビショッピングって、どうして見てると、つい欲しくなっちゃうんでしょうか?深夜に何となくテレビのチャンネルをそのままにして点けっぱなしにしていただけなのに、、、「えっ、何これ!? スゴーイ! これ、いいじゃん、絶対お買い得じゃん!」と、なぜだか冷静でいられなくなり、ついつい、購入申込受付開始直後に、焦って電話したりしていませんか?しかし、今は「品質が良く、コストも安い」物ばかりが世の中に溢れている時代です。別に、実演販売で買わなくても、100円ショップやECサイトから買った方が、結局はお買い得な気もします。なのに、なぜ、実演販売を見ていると、ついつい買いたくなって、何故か買ってしまうのでしょうか?・・・実は、実演販売士が売っているのは、「モノ」ではなく「コト」、「商品価値」ではなく「体験価値」です。お客さんの目の前で、 商品を見せる、 説明を聞かせる、 実際に使って見せる、 使い心地を伝える、 便利さやお得感を実感させる、など、巧みなデモンストレーションで、見ている相手の心理とイメージに理屈ではなく感覚的に訴えかけて、「買わなきゃ、損」と、商品を購入することで得られるメリットやベネフィットを伝えて、相手の財布の紐を緩ませているのです。つまり、商品力が確かでも、売れるか売れないかは、実演販売士の実力次第。売り方や伝え方の上手い、下手で、売れ行きは変わります。いくら良いモノでも、売り方が悪ければ、ぜんぜん売れません。職人気質で、ひたすら技術力や高品質を追求して、モノづくりには自信があっても、コミュ障や口下手で、伝え方が下手であれば、まず、売れません。残念ながら、足立区をはじめ、下町の町工場になればなるほど、頑固で腕の良い職人ばかりが多く、職人のスキルをお金に変えて儲ける商売は、下手な会社だらけです。そこで、そんな困った状況の町工場の職人技を救うべく、超人気販売士のキングダム中野さんが「あだちメッセ」に登場!商品の魅力を「納得させる」プロの業を使って、アドバイス!BtoBでも応用できる、会社や製品の魅力の「売り方」を「あだちメッセ」の出展者企業にわかりやすく伝えます。☆登場予定企業・株式会社 安心堂・パッケージアート 株式会社・株式会社 丸庄・株式会社 メディア・マーク・株式会社横引シャッター90分間、聞いているだけで、自社の魅力やその伝え方を見直すヒントが満載です。 よい商品を作っているのに、お客様が増えない、良い会社なのに、ぜんぜん人が集まらない。・・・それは伝えるべき価値が、相手にわかりやすく伝わっていないから。こんな悩みを抱えたビジネスマンは、ぜひ、足をお運びください。実演を交えたセールストークのレクチャーを行います。 ◆こんな方におすすめ ・新規顧客の開拓をしたい方・従来のアピール方法を見直したい方・取引先に製品の魅力を伝えたい方・海外へ進出したい方・会社の魅力を伝えて、リクルートを強化したい方 ◆出演者プロフィール 実演販売士 キングダム中野さん最高売上 一日7億円!各種テレビショッピング、「女神のマルシェ」や「有吉ゼミ」などで極上の「売込み術」を披露する人気のイクメン販売士。実演販売士 キングダム中野さん  <イベント概要> 名 称      TVショッピングのプロが、区内企業をプロモーション!実施日  平成31年1月25日(金)13時00分~(受付:12時30分~)会 場  シアター1010 11階 視聴覚室(北千住マルイ・11F、東京都足立区千住3-92)受講費    無料申 込  本ページにて無料チケット購入 備 考     なお、本セミナーは、展示商談会「あだちメッセ」内のイベントのため、会場入口であだちメッセの入場登録が必要となります。入場は無料です。 ◆お問い合わせ あだちメッセ運営事務局(サクラインターナショナル㈱内)Tel: 050-5804-1761 受付時間:平日午前10時~午後5時E-mail: adachi-messe2019@sakurain.co.jpURL: http://adachi-messe.jp/※サクラインターナショナル㈱は、足立区から運営業務を委託されています。