にいがたライフスタイルミーティングvol.6『新潟×食と農~地域食をデザインする働き方~』 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2020-11-25T12:39:20+09:00 Peatix 新潟県(しごと定住促進課) にいがたライフスタイルミーティングvol.6『新潟×食と農~地域食をデザインする働き方~』 tag:peatix.com,2019:event-583289 2019-01-19T13:00:00JST 2019-01-19T13:00:00JST 地域のブランディングは「食」と「農」とともに。 地域の食材に注目し、新たな視点から様々なサービスや価値が生まれています。 今回は、新潟県の食と農に関わり、注目を集める活動をしている3人をゲストに迎え、食と農業の可能性について、聞いちゃいます。チケットを入手してイベントに参加しよう! プログラム 12:30 開場     13:00 オープニング 13:05~13:50 【第Ⅰ部】 トークセッション  「新潟×食と農~地域食をデザインする働き方~」 (ゲスト)  ―掛川 史人(カーブドッチワイナリー/新潟市)  ―佐藤 可奈子(スノーデイズファーム株式会社/十日町市)  ―古林 拓也(株式会社いろむすび/村上市) (モデレーター)  ―金子 知也(にいがたイナカレッジ) 13:50~14:10 ブース出展者による1分プレゼン 14:15~15:40 【第Ⅱ部】U・Iターン相談会  県内の市町村や関係団体がブースを設け、皆さんの移住などに関する相談会を開催します。 またゲストとのトークブースもあるので、第Ⅰ部の話の続きを聞きたい!などゲストとのつながりを作ってください。 <出展団体> 新発田市、新潟市、柏崎市、小千谷市、南魚沼市、湯沢町、十日町市、上越市 青年農業者等育成センター(就農の相談)、 UIターンコンシェルジュ(転職の相談)、にいがたUターン情報センター(転職の相談) にいがた産業創造機構(起業の相談)、日本政策金融公庫(起業の相談)、 新潟県宅地建物取引業協会(住まいの相談) ゲストとのトークブース、ココスムにいがた 15:40 クロージング  イベント詳細は↓↓↓https://niigatakurashi.com/event/35822/