短編映画『玄関から』&『仮面夫婦』の上映会(上映会後に『玄関から』の舞台挨拶あり) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-11-01T04:09:59+09:00 Peatix sato.y 短編映画『玄関から』&『仮面夫婦』の上映会(上映会後に『玄関から』の舞台挨拶あり) tag:peatix.com,2018:event-580654 2018-12-23T10:00:00JST 2018-12-23T10:00:00JST ◇◆短編映画『玄関から』&『仮面夫婦』の上映会と舞台挨拶◆◇クリスマスの前夜、ワーキングミューズプロジェクトでは短篇映画二本立てを上映するイベントを開催いたします。専業主婦とワーキングマザーという異なる生き方をする女性が主人公で、それぞれの悩みに対して、どのような答えを模索し、どのように乗り越えて行くのか、子役たちのキラリと光る演技と、二人のパートナーである夫たちと織り成す心温まるストーリーをお楽しみください。子どもがいる方もいない方も、すべてのカップル・ご夫婦に本作品を贈ります。◆日程◆ 12月23日(日)◆時間◆ 9:45~ 開場       10:00~  オープニング       10:05~  『玄関から』上映(15分)       10:20~   『玄関から』キャストによる舞台挨拶(25分)       10:45~  『仮面夫婦』上映(32分)     11:20~ 監督から本作に込めたメッセージと撮影秘話等(15分)        11:35~  クロージング(10分)◆場所◆東京ウィメンズプラザ 第二会議室 ◆チケット◆ 500円/人     *未就学児の鑑賞も可能ですが、子ども向けの作品ではありませんので、ご了承ください。    *子ども料金は設けておりません。お席が必要なお子さんは1枚チケットをご購入ください。    *チケットの払い戻しには応じかねますのであらかじめ、ご了承ください。〜『玄関から』のあらすじ〜 都内で暮らす専業主婦の浩子(35)は、夫(41)の靴磨きをするのが日課。暮らしを大事にしながら、二人の子育てをする一見絵に描いたような幸せな日々を過ごしているが、唯一気になるのは夫の上から目線。ある日、夫の女性を見下した態度を、息子が真似している場面にでくわし、危機感を感じて働き始めることを友人に相談するが、浩子が見下されるのは収入の問題ではなく、気持ちの持ちようの問題ではないかと言われてしまう。そんな折、娘が突然「東大を目指す」と言いだし、娘の東大合格を応援する教育ママに変身。東大に合格させるためのノウハウをあれこれと実践する中、いつものように浩子が慎一の靴を磨いていると、霞が靴磨きを止めに入り・・・〜『仮面夫婦』のあらすじ~都内に住む里佳(35)は内科医で、二人の子どもの子育てと仕事の両立に疲れ切り、夫・義治(42)とも喧嘩しがち。何とかこの生活から抜け出すため、家事代行サービスを手配してみたところ、やってきたのは、中年のおじさん。おじさんとの交流を通して、夫婦のパートナーシップの仮面を少しずつ脱いでいく。予告編↓https://youtu.be/2JKajcuHY8U皆様の会場へのお越しをお待ちしております。ワーキングミューズプロジェクト