Event is FINISHED
「Beef Full Days」 峯村牛がやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!
~東御ワインとその半径1㎞のフルコース~
長野県東御市の若手生産者たちの熱き思い
今年内閣総理大臣賞受賞を受賞した、黒毛和牛「信州峯村牛」を使ったフルコースと共に
東御のワインを楽しんでいただくイベントを開催します!
長野県東御市に農場がある「信州峯村牛」は、長野県の480軒ほどある養牛場のうち僅か3軒しかない
受精・出産から出荷まで完全一貫飼育をする農家です。
そのため年間の出荷頭数はわずかに70頭前後ととても希少。
無理に霜降り肉にするのではなく、よく食べよく寝る環境の下で、
愛情をいっぱい受けてのびのび健康に育てられる牛たち。
安全で素晴らしい旨みを持った黒毛和牛です。
牛舎がある東御市は年間降水量が少なく、晴天率はなんと90%という恵まれた気候。
さらに標高800~1000メートルに位置するため、昼夜の気温差が大きく、野菜とフルーツもとてもおいしく育ちます。
そしてその環境は、ワイン用ブドウにとっても最適。
しっかり熟しながらも酸があり、ワインにするうえで素晴らしい条件の葡萄を収穫することができるので、
ワイン生産地としても大いに注目されています。
本イベントには、昨年ワイナリーを設立したばかりの「カーヴ ハタノ」と、
東御ワインの先駆者ともいうべき「ヴィラデスト ワイナリー」が参戦。
彼らの自信作はもちろん、それぞれのお皿にあったワインをご紹介いたします!
皆様に味わっていただくのは、牛とワインだけではありません。
野菜も米も、東御市横堰地区半径1kmの範囲内で、若手農業者たちが思いを込めて作った食材です。
東御の若手農業者が構成する「YO農会」、彼らの活動もまた、知ってほしいと願っています。
イベント内では「信州峯村牛」について、「YO農会」について、「東御ワイン」についてなど、
各生産者のトークショーを予定しています。
赤字覚悟の価格設定!
ぜひこの機会に東御を味わって、そして若手農農業者の情熱を感じてくだい!!
イベント詳細
【日付】2019年1月20日(日)
【時間】1部 14:00~16:30 (定員:50名)
(1部のお申し込みはこちらから
https://peatix.com/event/579182/view)
2部 18:00~20:30 (定員:50名)
【会場】SAKAKI LAB
東京都千代田区 神田小川町3丁目6−8 伸幸ビル6階
【参加費】Peatix前売券 :¥3,900(+Peatix手数料¥300)
※チケット代にはお料理4皿と、ウェルカム ワインが含まれております。
(追加のドリンクにつきましては、キャッシュオンとなります。)
※お申込後のキャンセル・返金はご対応できませんのでご了承ください。
※会場に余裕がある場合のみ、当日券を発売致します。
(当日券:¥4,500)
【主催者】
波田野 信孝(cave hatano)
峯村誠太郎(牛舎みねむら)
三浦俊幸(さだ吉鎹)
堀家亜季(15)
Add to Calendar
「Beef Full Days」 峯村牛がやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ! ~東御ワインとその半径1㎞のフルコース~(2部)
~東御ワインとその半径1㎞のフルコース~
長野県東御市の若手生産者たちの熱き思い
今年内閣総理大臣賞受賞を受賞した、黒毛和牛「信州峯村牛」を使ったフルコースと共に
東御のワインを楽しんでいただくイベントを開催します!
長野県東御市に農場がある「信州峯村牛」は、長野県の480軒ほどある養牛場のうち僅か3軒しかない
受精・出産から出荷まで完全一貫飼育をする農家です。
そのため年間の出荷頭数はわずかに70頭前後ととても希少。
無理に霜降り肉にするのではなく、よく食べよく寝る環境の下で、
愛情をいっぱい受けてのびのび健康に育てられる牛たち。
安全で素晴らしい旨みを持った黒毛和牛です。
牛舎がある東御市は年間降水量が少なく、晴天率はなんと90%という恵まれた気候。
さらに標高800~1000メートルに位置するため、昼夜の気温差が大きく、野菜とフルーツもとてもおいしく育ちます。
そしてその環境は、ワイン用ブドウにとっても最適。
しっかり熟しながらも酸があり、ワインにするうえで素晴らしい条件の葡萄を収穫することができるので、
ワイン生産地としても大いに注目されています。
本イベントには、昨年ワイナリーを設立したばかりの「カーヴ ハタノ」と、
東御ワインの先駆者ともいうべき「ヴィラデスト ワイナリー」が参戦。
彼らの自信作はもちろん、それぞれのお皿にあったワインをご紹介いたします!
皆様に味わっていただくのは、牛とワインだけではありません。
野菜も米も、東御市横堰地区半径1kmの範囲内で、若手農業者たちが思いを込めて作った食材です。
東御の若手農業者が構成する「YO農会」、彼らの活動もまた、知ってほしいと願っています。
イベント内では「信州峯村牛」について、「YO農会」について、「東御ワイン」についてなど、
各生産者のトークショーを予定しています。
赤字覚悟の価格設定!
ぜひこの機会に東御を味わって、そして若手農農業者の情熱を感じてくだい!!
イベント詳細
【日付】2019年1月20日(日)
【時間】1部 14:00~16:30 (定員:50名)
(1部のお申し込みはこちらから
https://peatix.com/event/579182/view)
2部 18:00~20:30 (定員:50名)
【会場】SAKAKI LAB
東京都千代田区 神田小川町3丁目6−8 伸幸ビル6階
【参加費】Peatix前売券 :¥3,900(+Peatix手数料¥300)
※チケット代にはお料理4皿と、ウェルカム ワインが含まれております。
(追加のドリンクにつきましては、キャッシュオンとなります。)
※お申込後のキャンセル・返金はご対応できませんのでご了承ください。
※会場に余裕がある場合のみ、当日券を発売致します。
(当日券:¥4,500)
【主催者】
波田野 信孝(cave hatano)
峯村誠太郎(牛舎みねむら)
三浦俊幸(さだ吉鎹)
堀家亜季(15)
Updates
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#397174 2018-12-23 03:42:31
Sun Jan 20, 2019
6:00 PM - 8:30 PM JST
6:00 PM - 8:30 PM JST
- Venue
- Tickets
-
入場チケット(4皿+ワンドリンク) SOLD OUT ¥4,200
- Venue Address
- 〒101-0052, 3丁目-6-8 神田小川町, 千代田区 Japan
- Organizer
-
東御の美味しいもの発信30 Followers