みんなねっとフォーラム2018 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T11:11:44+09:00 Peatix みんなねっと みんなねっとフォーラム2018 tag:peatix.com,2019:event-578733 2019-03-01T10:00:00JST 2019-03-01T10:00:00JST テーマ:『精神障害者が安心して暮らせる地域づくりを共に~新しいうごき~』 事前申し込み受付は終了しました。当日参加可能です。今年度は、『精神障害者が安心して暮らせる地域づくりを共に~新しいうごき~』と題して、私たち自身ができることは何かを考えます。キーワードは、「共に」というコンセプトです。誰もが住み慣れた地域で人生の最後まで暮らし続けられるよう、地域包括ケアシステムの構築が進んでいますが、平成30年度からは「精神障害にも対応した地域包括ケアシステムの構築推進事業」も始まりました。その事業の中には、民間の契約型サービスでは難しい、精神疾患の未治療者や医療中断者、引きこもりにある方々を対象とする、自治体による多職種アウトリーチ支援もあります。アウトリーチ(訪問)支援は精神障害者を地域で支える重要な役割を果たしており、地域の基盤の充実につながることが期待されています。一方で、自治体のパワーにも限界があることから、当事者や家族が参画し、支援者と「共に」力を合わせることで見えてくる、これからの地域づくりについても考えたいと思います。海外の動向、国の方針、行政の動き、各地で展開され始めている新しい地域づくりの活動などから学ぶことが多くありそうです。日 時:2019年3月1日(金) 午前10時~午後16時会 場:帝京平成大学池袋キャンパス              (池袋駅 徒歩12分)参加費:みんなねっと賛助会員は無料 (非会員の方は500円を受付でお支払いください)定 員:700名主 催:公益社団法人 全国精神保健福祉会連合会(みんなねっと)◆講演 「ベルギーの精神科医療改革から何を学ぶか」 伊勢田 堯(元東京都立多摩総合精神保健福祉センター所長)◆行政報告 『精神障害者地域包括ケアシステムとアウトリーチ推進事業の取り組み』 厚生労働省精神・障害保健課=予定◆シンポジウム&ディスカッション(以下予定)テーマ『精神障害者が安心して暮らせる地域づくりを共に』基調報告&コーディネーター: 西村秋生(だるまさんクリニック・さいたま市)シンポジスト:〇「誰もが自分の力を信じ元気で自分らしく生きる」 磯田重行((日本ピアスタッフ協会/リカバリ―センターくるめ・福岡県久留米市)〇「職種を超えた連携から生まれる新しい取り組み~家族も参加する地域事例検討会」 佐藤美樹子(さいたま市もくせい家族会)〇「下町のアウトリーチ~地域で、地域とともに、地域にこだわる」 岡﨑公彦(岡﨑クリニック・東京都墨田区) 【プログラム】(講師・シンポジストは、予定含む)2019年3月1日(金)日 みんなねっとフォーラムプログラム 09:30-10:00 開場・受付10:00-10:10 開会式主催者あいさつ10:15~11:00 講演「ベルギーの精神科医療改革から何を学ぶか」11:00~12:00 行政報告『精神障害者地域包括ケアシステムとアウトリーチ推進事業の取り組み』12:00~13:00 昼食休憩13:00~15:20 シンポジウム&ディスカッションテーマ:『精神障害者が安心して暮らせる地域づくりを共に』基調報告&コーディネーター:西村秋生(だるまさんクリニック・さいたま市)シンポジスト:磯田重行((日本ピアスタッフ協会/リカバリ―センターくるめ・福岡県久留米市)佐藤美樹子(さいたま市もくせい家族会)岡崎公彦(岡崎クリニック・東京都墨田区) 15:20~15:50 質疑応答15:50~16:00 閉会挨拶           【後援(予定)】内閣府、厚生労働省、社会福祉法人全国社会福祉協議会、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構、全国精神保健福祉センター長会、全国保健所長会、公益社団法人日本てんかん協会、一般社団法人日本自閉症協会、公益社団法人全日本断酒連盟、全国手をつなぐ育成会連合会、社会福祉法人日本身体障害者団体連合会、公益社団法人日本精神保健福祉連盟、公益財団法人日本障害者リハビリテーション協会、公益財団法人日本精神衛生会、公益社団法人日本精神科病院協会、公益社団法人日本精神神経科診療所協会、特定非営利活動法人全国精神障害者地域生活支援協議会、きょうされん、公益社団法人日本社会福祉士会、全国精神保健福祉相談員会、一般社団法人日本精神科看護協会、公益社団法人日本精神保健福祉士協会、特定非営利活動法人全国精神保健職親会、一般社団法人日本作業療法士協会、社会福祉法人NHK厚生文化事業団、社会福祉法人朝日新聞厚生文化事業団、社会福祉法人読売光と愛の事業団、社会福祉法人中央共同募金会、公益財団法人日本チャリティ協会、公益財団法人明治安田こころの健康財団、精神科臨床薬学研究会、ACT全国ネットワーク、一般社団法人日本臨床心理士会、特定非営利活動法人日本相談支援専門員協会、公益社団法人認知症の人と家族の会、一般社団法人日本発達障害ネットワーク、認定NPO法人DPI日本会議、認定NPO法人全国精神障害者団体連合会、認定特定非営利活動法人地域精神保健福祉機構、一般社団法人ジャパンファミリワークプロジェクト Updates tag:peatix.com,2019-02-26 01:16:46 2019-02-26 01:16:46 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#413192 Updates tag:peatix.com,2019-02-26 01:13:57 2019-02-26 01:13:57 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#413189