1/12(土),2/2(土)開催:“みんなごと”宣伝部発足! -書くことを学び合う仲間と出会う全3回講座- | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T11:09:33+09:00 Peatix 東信史 1/12(土),2/2(土)開催:“みんなごと”宣伝部発足! -書くことを学び合う仲間と出会う全3回講座- tag:peatix.com,2019:event-574295 2019-01-12T10:00:00JST 2019-01-12T10:00:00JST “みんなごと”のまちづくり推進事業「まちづくり・お宝バンク」の取組提案者の皆さんにFacebook等での情報発信に必要な文章の作成方法や写真の撮影方法等を学んでいただく講座を開催します。受講者が講座終了後に発信する情報については京都市市政参加とまちづくりポータルサイト「みんなでつくる京都」や「みんなでつくる京都フェイスブック」等でも発信させていただきます!!- - -<書くことを学び、伝えたくなる魅力を発掘する>●ゲスト講師はgreenzシニアライターの杉本さんソーシャルグッドな活動紹介を行うwebマガジン「greenz.jp」でシニアライターとして活躍し、それ以外にも「彼岸寺」「雛形」など様々なメディアでも執筆されている杉本さんをお迎えしライターとしての心構えや文章の書き方、写真の撮り方等を学びます。●インタビュー記事制作で必要なスキルを学ぶ今回の目的は、自分たちの魅力を伝えるためのスキルを身につけることですが当講座では「聴く・書く」を実践的に学んでもらうためにペアでのインタビュー記事制作を行い「何が魅力なのか」を見つけ届けるプログラムを準備しています。●自分たちのメディアを持ち、書く習慣を身につける講座では、無料で使用できるブログサービスを利用しながら書くことになれていってもらいます。講座終了後には、実際に自団体の魅力を伝えたり活動への協力者を募集するための記事などを1本作成しメンバーでシェアしていきます。- - - ●ゲスト講師杉本恭子(すぎもときょうこ) 大阪生まれ、京都在住。同志社大学大学院文学研究科新聞学専攻修士課程修了。「小さいメディアが無数に生まれて世の中を変えていく」という未来を信じて東京でWebメディアの運営とオンデマンド出版を経験。2008年よりフリーランスのライターに。現在は、インタビューを中心とした執筆活動を行うほか大学やNPO、寺院等からの依頼により「聴く・書く・伝える」を手ほどきする講義やワークショップの講師も務める。greenz.jpシニアライター。「雛形」にて「かみやまの娘たち」を連載中。- - - ●こんな記事を書いていただける方/書けるようになりたい方向け・団体の活動紹介 - イベント開催,ボランティアの募集情報等・ 他団体が取り組んでいる活動の紹介・ まちづくり活動に取り組む方の参考になる情報 - 区のまちづくり支援金、京都市の制度や事業   民間の助成金など、利用してよかったまちづくりの制度 - 利用してよかった施設(公共施設,民間施設) など- - - ●参加要件・「まちづくり・お宝バンク」に取組提案をされている または、今回提案をされる方 ※今回提案をされる方の申込受付は  取組み提案の登録後に完了します。  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ まちづくり・お宝バンクに今回提案される方はこちら https://tsukuru-kyoto.net/bank_index/ ※提案者が京都市内で主体的に取り組む  「京都がもっとよくなる」「もっと住みやすくなる」   まちづくりの提案が対象です。●持ち物・スマートフォン若しくはデジタルカメラ(一眼レフを含む)・ノートパソコン(※必須ではないですが、あると便利です)- - - <開催概要>【日時】2019/1/12(土)10:00-17:00 (基礎編/実践編①)    2019/2/2 (土)10:00-17:00 (実践編②)【場所】社会福祉法人南山城学園かぜの詩保育園研修室    京都市中京区丸太町通烏丸西入常真横町187    http://minamiyamashiro.com/children/01.html     (地下鉄烏丸線・丸太町駅 徒歩1分)【定員数】20名( ※申込先着順)※「まちづくり・お宝バンク」取組提案者1団体につき2名まで【参加費】無料【参加申込み】申込期限:2019年1月9日(水)【プログラム】DAY1 <午前:基礎編> 10:00 はじまりの挨拶 / 主旨説明 / チェックイン 10:30 書き方、聞き方のレクチャー 11:00 ミニインタビューワークショップ     記事紹介 / 講師によるフィードバック 13:00 基礎編終了 / お昼休みDAY1 <午後:実践編①>     14:00 写真撮影のレクチャー  14:30 受講生同士のインタビュー(実践) 16:00 当日のまとめ / 交流タイム 17:00 終了- - - DAY2 <午後:実践編②>  10:00 はじまりの挨拶 / チェックイン 10:30 各自インタビュー記事の制作     講師によるフィードバック      15:00 記事発表会&懇親会 17:00 おわりの挨拶 / 終了- - - 【『まちづくり・お宝バンク』への提案方法】京都市のホームページから提案してください。京都市市政参加とまちづくりポータルサイト「みんなでつくる京都」 情報サイトhttps://tsukuru-kyoto.net/bank_index/- - - 主催:京都市総合企画局運営:有限責任事業組合まちとしごと総合研究所【問合せ先】有限責任事業組合まちとしごと総合研究所(担当:東、琴地)TEL:075-257-7871 MAIL:office@machigoto.net京都市総合企画局総合政策室創生戦略・市民協働推進担当 TEL:075-222-3178 Updates tag:peatix.com,2018-12-28 01:14:18 2018-12-28 01:14:18 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#397970 Updates tag:peatix.com,2018-12-22 00:56:19 2018-12-22 00:56:19 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#397067 Updates tag:peatix.com,2018-12-06 04:12:41 2018-12-06 04:12:41 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#393759