石川ナイト@京都〜京都で地方とつながるローカル交流会〜 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-11-01T05:13:24+09:00 Peatix Tunagum.Inc 石川ナイト@京都〜京都で地方とつながるローカル交流会〜 tag:peatix.com,2018:event-568718 2018-12-07T19:00:00JST 2018-12-07T19:00:00JST \7/6開催予定だった石川ナイトが帰ってきました/7/6大雨の影響で中止となった「石川ナイト@京都」ですが、内容もパワーアップしてより帰ってきました!京都や関西の皆さんが楽しめるイベントで、どなたでも参加歓迎です!!京都で交流、地方とつながるイベント。今回のテーマは「石川県」金沢のまちなかから、能登の自然豊かなエリアまで、「観光・食・暮らし・働き方」など、ローカルをテーマに新たな石川を発見し、交流や関係づくりをゆるくつくるイベントです。石川のならではの飲み物や食べ物もお持ちし、基本的にはゆるいイベントなので、どなたでも参加をお待ちしてます〜! ▼日時:12月7日(金)19時00分〜21時30分※遅れての参加、途中退場も可能ですので事前にご連絡下さい。▼会場:oinai karasuma(コワーキング&イベントスペース)http://oinai-karasuma.jp※地下鉄四条・阪急烏丸駅から徒歩約5分※自転車をご利用の方は、会場のビルに駐輪場がないため、お近くの有料駐輪場をご利用ください。 ▼対象者興味があればどなたでも!!・地方に興味があったり、何かやりたいことがある方・実は石川にゆかりがあるよという方・石川とか地方に行ってみたいなという方▼定員25名程度(申込先着順)▼当日内容・乾杯・チェックイン・石川県ってどんなところ・ゲスト話題提供・石川×京都のクロストーク・参加者で交流・つながる▼参加費500円(石川産の飲み物・おつまみ付き)▼話題提供者◎小山 基 さん(大阪→東京→能登/七尾市在住)ノトノオト代表http://www.notonote.com/http://iju.ishikawa.jp/chiikiokoshi/report2/1984生まれ。大阪出身。大阪の大学・大学院で生態学を研究後、東京の環境コンサルタント会社に就職。入社2年目に小笠原諸島を訪れたことをきっかけに、里山への移住を考え始める。能登島で開催されている「うれし!たのし!島流し!」というツアーに参加後、能登島に惹かれ家族とともに移住を決意。その後七尾市地域おこし協力隊を経て、ノトノオトを立上げる。 ◎笠原 美緑さん(富山→金沢)有限会社E.N.N/金沢R不動産http://enn.co.jphttps://www.realkanazawaestate.jp1994年富山県富山市生まれ。大学進学を機に金沢へ。学生時代からまちづくりに興味をもち、有限会社E.N.N/金沢R不動産に入社。不動産仲介業を中心に、ローカルWebマガジン「real local金沢」運営、イベント企画など。日本酒と梅貝が好き。 ▼申込はこちらhttps://docs.google.com/…/11xkJqzThVkWKrJx2Dg9XcKa311M…/editfacebookでも情報発信!!https://www.facebook.com/events/440879282984002/主催:石川県企画振興部 地域振興課企画運営:株式会社ツナグム(meetslocalプロジェクト)《お問合せ》info@tunagum.com 担当:藤本・北川※お知らせ※meets北陸として12/6(木)meets富山ナイト@京都も開催!!日時:12月6日(木)19時00分〜21時30分会場:GROVING BASE(カフェ&イベントスペース)最寄:五条駅ゲスト:加納亮介さん(高岡市)ゲストハウスほんまちの家管理人平田佳史さん(氷見市)ヒミヒラク運営・氷見市地域おこし協力隊詳しくはコチラからhttps://www.facebook.com/events/756213204726692/