【11月の回】魚こそ熟成! 産地や部位、熟成で食べ比べる季節の魚 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T11:08:01+09:00 Peatix Tadaku 【11月の回】魚こそ熟成! 産地や部位、熟成で食べ比べる季節の魚 tag:peatix.com,2018:event-567203 2018-11-24T17:00:00JST 2018-11-24T17:00:00JST □比べてわかる、比べて深まる いつも自分で選んでるはずの毎日3食。食べた後に残っている食の記憶って意外と少なくありませんか? ついTVやスマホを観ながら食べちゃったり、会話に夢中になり過ぎちゃったり。たまには少しだけ積極的に食を知ろうとする時間を、ということで、いろんな『食べ比べ / 飲み比べ』を探してきました。 美味しさの理由がわかると、自分の好みが言葉にできたり、普段の食事でも工夫に気づけたり、食の楽しさが広がります。食材から調味料、産地から地域、調理法から調理器具、お酒とのペアリングまで、気になるテーマについて探求してみましょう。 日程があわなかったり、「こういうテーマだったら参加したいのに」という方はPeatixやFacebookページをフォローお願いします。 今後の活動予定 Facebookページ ------------------------------------------------------------------------------ □今回のイベント 『魚こそ熟成! 産地や部位、熟成で食べ比べる夏の魚』 テーマはずばり「熟成魚」です。 魚に合わせて熟成することによって、臭みが抜け旨味(イノシン酸)が増えます。時間経過による歯ごたえとのトレードオフや、鮮度劣化の早さなど、魚自体の種類や個体による特性を踏まえて熟成方法を選択するプロの技です。この熟成による味覚の違いを食べ比べていただきます。 更に熟成だけではなく同じ魚の産地や部位の違いも加えた体験となってます。近所のお魚屋さんとのコミュニケーションが少なくなった昨今、改めてお魚と向き合ってみませんか?築地市場から豊洲市場へ変わったばかりですが、仕入れの変化のお話など、カウンター越しに気になったことはどんどん聞いてみてください。 ※直前の市場の仕入れ状況によって、当日食べ比べていただく魚の種類は変わります(カバー写真撮影時にはマグロ、鯵、カンパチ) □ホストについて お寿司屋さんで修行をはじめ、上場したレストラングループの総料理長などを経て、昨年独立された後藤さん。毎朝築地で仕入れるお魚を、それぞれ最高の熟成具合で提供してくれます。仕入れた魚の情報はお店のFacebookページで↓ 料理ではなく熟成(おやすみ)前のお魚だけの投稿がまたそそられます。 https://www.facebook.com/setsugekka0619/ □イベント概要 ・日時:11/24(土)17:00-18:30 ・会場:雪月花(東京都品川区西五反田1-3-3 B1F) ・定員:10名 ※最少催行人数5名 / 人数に達しない場合は前日正午に中止連絡を行います ・会費:2,900円(産地や部位、熟成による鮮魚食べ比べ) ※直前の市場の仕入れ状況によって、当日食べ比べていただく魚の種類は変わります(カバー写真撮影時にはマグロ、鯵、カンパチ) ※当日お酒も注文(その場でキャッシュオンデリバリー)いただくことも可能です □「偏愛ごはん。」って何? 食材から調味料、産地から地域、調理法から調理器具、お酒とのペアリングまで、気になる食のお題についてなんでも一緒に『食べ比べ / 飲み比べ』て深く知ってみようという企画です。一人だとなかなか買えない食材を揃えて企画してみたり、興味のあるテーマの食べ比べに参加してみよう!! ------------------------------------------------------------------------------ □ホストになりたい方へ ご自身がこだわったり偏愛しているテーマを伝えたり共有したい方はお気軽にお問い合わせください。2,900円/名(Tadaku手数料含む)、90分の食べ比べ(飲み比べ)という仕組みは統一しておりますので、その点ご留意のうえでご検討ください。 例) ・食材や調味料等を販売されていて、日頃から扱っている商品について伝える場が欲しかった方 ・お店を開業したいが検討しているニッチなテーマでどれだけファンがいるのか確かめたい方 ・既に営業されているお店での実験的なテーマについて賄いではなく、一般のゲストの反応を確かめてみたい方 ・◯◯が好き過ぎて自宅で貯蔵や発酵させたりしているが、一人で収集したり試すにはお金やスペース(消費)の問題に直面している方 ・アスリートや医療関係者など、食とは違う職業に携わりながら食との組み合わせを探求されている方 ホストになりたい方はこちらよりお問い合わせください。