Event is FINISHED
<講義内容>
・系統学から考える四肢と体幹のなりたち
・上肢と下肢、体幹の筋コンパートメントについて
・ランガー線とTotal Knee Arthroplastyの術式の関係性
・体幹・頸部の筋の層構造について
・上肢の末梢神経の絞扼部位とその構造
・運動器の画像理解のための四肢の解剖学
<講師>
町田志樹先生
<講師略歴>
北都健勝学園新潟リハビリテーション専門学校(現.新潟リハビリテーション大学)を卒業(卒業時、十寸穂記念賞受賞)。
平成23年:順天堂大学 大学院医学研究科 解剖学・生体構造科学講座 博士課程入学※入学資格審査合格のため、修士課程免除
平成27年:順天堂大学 大学院医学研究科 解剖学・生体構造科学講座 博士課程修了 医学博士学位取得
東京都内の理学療法士養成校で教鞭をとりつつ、「臨床家のコメディカルの臨床のための解剖学の再学習・再構築」をコンセプトとした講習会、「いまさら聞けない解剖学」を全国で展開している。
その他 平成21年~ :日本マイオチューニングアプローチ学会アシスタントインストラクター 学会発表14回(今年度、2回発表予定)、論文7編
Add to Calendar
解剖学書出版記念セミナー・総論 改定編
<講義内容>
・系統学から考える四肢と体幹のなりたち
・上肢と下肢、体幹の筋コンパートメントについて
・ランガー線とTotal Knee Arthroplastyの術式の関係性
・体幹・頸部の筋の層構造について
・上肢の末梢神経の絞扼部位とその構造
・運動器の画像理解のための四肢の解剖学
<講師>
町田志樹先生
<講師略歴>
北都健勝学園新潟リハビリテーション専門学校(現.新潟リハビリテーション大学)を卒業(卒業時、十寸穂記念賞受賞)。
平成23年:順天堂大学 大学院医学研究科 解剖学・生体構造科学講座 博士課程入学※入学資格審査合格のため、修士課程免除
平成27年:順天堂大学 大学院医学研究科 解剖学・生体構造科学講座 博士課程修了 医学博士学位取得
東京都内の理学療法士養成校で教鞭をとりつつ、「臨床家のコメディカルの臨床のための解剖学の再学習・再構築」をコンセプトとした講習会、「いまさら聞けない解剖学」を全国で展開している。
その他 平成21年~ :日本マイオチューニングアプローチ学会アシスタントインストラクター 学会発表14回(今年度、2回発表予定)、論文7編
Updates
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#385410 2018-11-06 09:18:50
Sun Jan 27, 2019
12:00 PM - 5:00 PM JST
12:00 PM - 5:00 PM JST
- Venue
- Happy plus 親子工房
- Tickets
-
参加費 SOLD OUT ¥8,000 Next生限定 SOLD OUT ¥8,000
- Venue Address
- 〒305-0032 茨城県つくば市竹園1丁目3−1 Japan
- Organizer
-
TBM education788 Followers