永井愛による俳優のためのワークショップ -「相手へのはたらきかけ」としてセリフを言うことー | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T11:10:28+09:00 Peatix TMT 永井愛による俳優のためのワークショップ -「相手へのはたらきかけ」としてセリフを言うことー tag:peatix.com,2019:event-565674 2019-01-28T13:00:00JST 2019-01-28T13:00:00JST 永井愛による俳優のためのワークショップ-「相手へのはたらきかけ」としてセリフを言うこと-日本を代表する劇作家であり、演出家として数々の名優と舞台を創ってきた二兎社主宰の永井愛による俳優のためのワークショップを3年ぶりに開催いたします。「セリフを言う=相手にはたらきかけるためのアクション」という観点から演技をとらえ直すワークショップの今回は、永井戯曲の中から”抜き差しならない状況”に置かれた2人の人物によるセリフのシーンを抜き出したテキストを作り、シチュエーションを生きるための表現方法を探ります。ワークショップ最終日には一週間の成果のお披露目として、二兎社主催によるリーディング公演『走り去る人たち』(会場:シアターウエスト)にご出演いただきます。【講師】永井愛劇作家・演出家・二兎社主宰。桐朋学園芸術短期大学演劇専攻卒。身辺や意識下に潜む問題をすくい上げ、現実の生活に直結したライブ感覚あふれる劇作を続けている。代表作に『ら抜きの殺意』『見よ、飛行機の高く飛べるを』『こんにちは、母さん』『歌わせたい男たち』『書く女』『ザ・空気』『ザ・空気 ver.2 誰も書いてはならぬ』など。鶴屋南北戯曲賞、岸田國士戯曲賞、朝日舞台芸術賞秋元松代賞、芸術選奨文部科学大臣賞、読売演劇大賞最優秀演出家賞などを受賞。【日時】2019年1月28日(月)~2月3日(日)各日13:00~18:00☆2月3日(日)は19:30から東京芸術劇場シアターウエストでリーディング公演あり【会場】東京芸術劇場リハーサルルームL(地下2階)【参加条件】・プロとして舞台・映像などで活動している俳優の方(35歳以下)・全日程参加可能な方(リーディング公演を含む)【料金】15,000円【定員】18名 ※応募多数の場合は簡単な選考を行います。【申込締切】2018年12月18日(火) 23:59※1月10日(木)までにPeatixアカウント登録メールアドレス宛に結果通知メールをお送りいたします。※個別の結果に関するお問い合わせには原則お答えしておりません。【ご応募について】ご応募はお一人様1回限りとなります。(お一人様X枚まで)※PC・スマートフォンからお申込ください。※応募後の応募キャンセルや応募内容の変更はできません。※応募時は、Peatixアカウント登録メールアドレスのメールアドレスの入力間違いにご注意ください。Peatixアカウント登録メールアドレス宛に応募受付完了メールをお送りいたします。Peatixアカウント登録メールアドレスの変更をご希望の場合は、下記 URL にございますヘルプページをご確認ください。Eメールアドレスの変更:http://bit.ly/2BHJhJK※応募時に登録するメールアドレスが受信制限設定されている場合は、「@peatix.com」からのメールを受信出来るよう設定ください。※受信制限設定をしていると、応募完了ならびに結果通知のメールをお受け取りいただくことができなくなります。【チケットの受取について】参加いただけることになったお客様は、当選メールの「チケットを申し込む」ボタンより イベントページにアクセスし、必ず応募時にご利用されたアカウント( Peatix / Google / Facebook / Twitter)で、ログインをしてから、チケット取得得手続きをおこなってください。当選メールに記載された「チケットを申し込む」ボタン以外からはチケットを取得して頂くことはできません。【当日のご入場方法】ご入場には アプリチケットが必要となります。ご提示方法は下記 URL にございますヘルプページをご確認ください。チケットの確認方法:http://ptix.co/2tmYlfb【ワークショップに関するお問合せ】東京芸術劇場 事業企画課人材育成担当TEL: 03-5391-2116E-mail: workshop@geigeki.jp【チケットシステム(ピーティックス)に関するお問い合わせ】フリーダイヤル:0120-777-581 10:00~18:00 年中無休 (GW、年末年始は除く)フォーム:https://peatix.com/contact主催:東京芸術劇場(公益財団法人東京都歴史文化財団)助成:文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)|独立行政法人日本芸術文化振興会