Event is FINISHED
Add to Calendar
もうかるビジネスモデルの仕組みを徹底分析!
~もうかるビジネスモデルの秘密に迫ってみよう!~
< 最初にお読みください >
- ビジネスモデル・フェスティバル2014は、東急不動産ビジネスエアポートの協力により「新しいビジネスモデル、新しい価値の創造、新しいワークスタイル」をテーマとした9月8日より3か月/全29回にわたって開催される特別イベントです。
- ご参加者全員に、会場であるビジネスエアポート品川より1DAY FREE PASS(3,000円相当)が進呈されます(お1人様1回限り)。
- ご参加に当たっては、1DAY FREE PASS申込み用紙へのご記入、ビジネスエアポートからの各種ご案内に関するご承諾が必須となりますことをご承知おき下さい。
- セミナー前後に、会場の内覧を5分程度実施させていただいております。お時間に余裕がある際には、18:15前後にお越し下さい。内覧のご案内があります。
< コース概要 >
ビジネスモデルを分析するフレームワークとして、「ビジネスモデルキャンバス」が書籍やビジネス雑誌で、よく採り上げられるようになってきました。
実際に新規事業企画や商品開発などのために、自分で使ってみたいと思う方も増えていることでしょう。ビジネスモデルキャンバスは、ビジネスを構成する各要素がどのように関連し収益を生んでいるのかを示すツールであり、「儲かる仕組みの見える化」にも有効に活用できます。
このセミナーでは、「フリーミアム」や「ジレットモデル」など、世間で良く知られたいわゆる「定番ビジネスモデル」を題材に、それらをビジネスモデルキャンバスで表現する作業を通じて「儲かる仕組み」のエッセンスやメカニズムをつかむことを狙いとしています。そしてそれぞれの代表的な事例企業のビジネスモデルキャンバスから、ビジネスモデルのエッセンスがどのように実際の企業のキャンバスに組み込まれているかについても、理解を深めたいと考えています。
講義だけでなくワークも取り入れ、ビジネスモデルキャンバス作成のコツをしっかりつかんでいただく予定です!
< こんな方のご参加をお待ちしております >
- ビジネスモデルキャンバスに興味があり、実際に使ってみたい方
- もうかるビジネスのメカニズムを深く掘り下げて考えてみたい方
< ご参加費用 >
- 2,000円
< 定員 >
- 10名(チケット購入先着順)
< プログラム >
- ビジネスモデルキャンバス(BMC)について
- 儲かるビジネスモデルとは?~BMCを使って「見える」化
- 定番ビジネスモデルをキャンバスで描いてみよう(フリーミアム、ジレットモデル、プラットフォームなど、良く知られたビジネスモデルと代表的な事例企業を、5つ程度紹介予定)
- まとめ
< ご用意いただくもの >
- 筆記用具
< 担当講師 >
- 金融機関(銀行)を経て、現在は通信業界の会社に勤務。
- 米国・欧州での海外勤務で企業および不動産プロジェクトへのファイナンス、海外企業とのライセンス契約交渉のほか、国内で経営企画、事業計画策定などの業務を経験。
- 2013年5月に中小企業診断士登録。診断士の研究会であるビジネスモデルカフェに所属し、ビジネスモデルの研究や執筆活動、創業支援などを行っている。
- 東京大学卒、シカゴ大学経営大学院(MBA)修了。日本証券アナリスト協会検定会員(CMA)
- 月刊「企業診断」「これからの働き方を考える~パラレルキャリアを実践する企業内診断士の実像」(同友館) (2014年1月)
- 同上 連載「業界最前線のビジネスモデルを追え!~勝ち組に学ぶ、儲かる仕組み 」(同友館) (小売業界、文房具業界を担当:2014年3月、5月)
- ビジネスモデル ギャラリー Vol.2[電子書籍] 共著(2014年7月)
【ビジネスモデルカフェ】
- ビジネスモデルカフェとは、経営コンサルタントの唯一の国家資格、中小企業診断士を中心としたビジネスモデルの研究会。ビジネスモデルについて研究、執筆、セミナー活動などを通じて、企業におけるビジネスモデルのイノベーションの手法を提案し続けている。
Wed Nov 19, 2014
6:30 PM - 8:00 PM JST
6:30 PM - 8:00 PM JST
- Venue
- Tickets
-
おもてなし席 SOLD OUT ¥2,000
- Venue Address
- 東京都港区港南2-16-2 太陽生命品川ビル28F 会議室1 Japan
- Directions
-
JR品川駅よりスカイウェイにて直結(港南口より徒歩3分)
- Organizer
-
ビジネスイノベーションハブ485 Followers