Webサイト構築事例セミナー|商品数の多いサイトのスマホ対応 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2015-10-14T03:50:48+09:00 Peatix 株式会社ディバータ Webサイト構築事例セミナー|商品数の多いサイトのスマホ対応 tag:peatix.com,2014:event-54790 2014-10-22T10:00:00JST 2014-10-22T10:00:00JST 本セミナーでは、焼肉のタレ『ジャン』などを展開するモランボン様が、WordPressで構築した旧サイトからRCMSの構築でリニューアルを実施したことにより、スマホ対応を行い、運用効率を高めた事例を詳しくご紹介いたします。 ─────────────────────────◆◇商品数の多いサイトのスマホ対応 ~200種類の商品を1200件のレシピ情報と関連付けるCMSの使い方~◆◇【第1部】 Webサイトリニューアルにおけるスマホ対応の考え方【第2部】 アクセス増とコンテンツ増を考慮したスマホサイト構築手法【第3部】 WordPressCMSからの乗り換え時に注意すべきポイント ■開催概要 ---------------------------------------------------- 【日 程】 2014年 10月22日(水) 10:00-12:00【参加費】 無料【会 場】 山王健保会館|会議室 A室      東京都港区赤坂2-5-6【定 員】  30名様(定員となり次第締切りとさせて頂きます。)【交 通】 地下鉄銀座線・南北線「溜池山王駅」10番出口より徒歩3分地下鉄千代田線「赤坂駅」2番出口より徒歩5分地下鉄銀座線・丸ノ内線「赤坂見附駅」10番出口より徒歩7分 ■セミナー概要---------------------------------------------------- 今回のセミナーでは、コンシューマ向け食品メーカーのモランボン様の自社コンテンツのスマホ対応と運用効率を高めるリニューアル事例をご紹介いたします。 Webサイトのスマホ対応化に関する検討からサイトオープンの実現まで膨大な「商品ページ」と「レシピページ」の異なったページを関連付ける方法CMSを選ぶ上での機能・価格面以外の押さえるべきポイント といった構築のポイントを詳しくお伝えいたします。 特に次のような方には特に必聴のセミナーかと存じます。 WEBのコンテンツを充実させて成果を出したいマーケティング担当者旧サイトの良い点を引き継ぎ、効果的なCMS移行を行いたいWEB制作会社企業サイトが会社概要の掲載だけではもったいないとお考えの経営者 皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。 ■プログラム詳細 ---------------------------------------------------- 【第1部】10:05~10:35『Webサイトリニューアルにおけるスマホ対応の考え方』モランボン株式会社 営業本部商品開発部 主任 藤田謙一氏[講演者紹介]さくらグループを経て、2004年にモランボン株式会社入社。2009年、2014年に同社ホームページのリニューアルを担当。現在は広報担当としてホームページの運営・管理全般を手がける。 【第2部】10:40~11:10『アクセス増とコンテンツ増を考慮したスマホサイト構築手法』 株式会社ワンゴジュウゴ プロデューサー 石井裕將氏[講演者紹介]現在はWeb制作会社、ワンゴジュウゴのプロデューサーとして、提案型のホームページの制作、大手ポータルサイトのデザインから小中規模サイトの構築、インターネットを活用した広告モデルなどを手がける。最近では、RCMSを活用した自社サービスの制作運営に力をいれている。 【第3部】11:15~11:45『WordPressCMSからの乗り換え時に注意すべきポイント』 株式会社ディバータ 取締役チーフディレクター 森川 哲夫[講演者紹介]【Webディレクション経験】2007年カカクコム、保険カテゴリのコンテンツ責任者として生命保険比較サイトを構築。【エンジニア経験】大学在学中にWebアプリ受託開発事業を立ち上げ自らも開発~環境構築を行う。【データ統合経験】2011年ミスミグループ本社にてデータ主導マーケティングの導入に携わり、大量データの分析・統合を経験。【事業経験】2012年事業会社にて取締役副社長。2014年1月ディバータ入社、同年4月取締役就任。グロービスMBA、中小企業診断士。 ----------------------------------------------------※ 撮影のご協力をお願いいたします 当セミナーでは、イベントレポートまたは記録写真としてカメラマンが写真撮影を行います。参加者個人のみにフォーカスを当てる撮影は行いませんが、イベント中に撮影した全体風景などの写真は、当社サイトおよびメディアにて露出する可能性がございます。 予めご了承ください。