【12/1】書ける!話せる!コンテンツホルダー養成講座【入門編】 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-11-01T05:33:43+09:00 Peatix PHP研究所 デジタルコンテンツ 【12/1】書ける!話せる!コンテンツホルダー養成講座【入門編】 tag:peatix.com,2018:event-535631 2018-12-01T15:00:00JST 2018-12-01T15:00:00JST 2019年1月、累計3.5万部のベストセラー『東大院生が開発! 頭のいい説明は型で決まる』の著者にしてコンピテンシー・ブランドプロデューサー犬塚壮志による10名限定の特別プロジェクト、「書ける!話せる! コンテンツホルダー養成講座」が始動します。差別化できる良質なコンテンツ作り、マーケティングからビジネスモデル、それらをメディアに発信するための「書く」「話す」技術まで、これから強固な自分ブランドを確立したい人、同業他社との明確な差別化を図りたい人を対象に、半年間にわたってその全技術を徹底指導し、トレーニングしていきます。毎回の講義には、書籍、雑誌、コンテンツビジネスのスタートアップ企業社長など、メディアの最前線で活躍する関係者が特別講師として登壇! 最終講義には出版、雑誌・ウェブでの連載、大手主催のセミナー講師登壇など、メディアデビューをかけた審査員プレゼンも開催します。2019年、自身のコンテンツを体系化し、本気でビジネスにしたい、メディアデビューを果たしたいと考える「あなた」のための特別プロジェクトです。1月の開講に先立ち、まずはそのエッセンスを体験いただくための【入門編】を開催します。・自分ブランドを確立させ、パーソナルバリュー(自分価値)を高めたい・セミナー講師として登壇したいけれど、コンテンツを作るのが苦手・コンテンツはあるけれど教育プログラムを組むのが苦手・書籍の出版や雑誌掲載、オンラインでの連載を行えるようになりたい・コンテンツ作りで悶々としていて、自分のコンテンツをどうにか体系化したいそんな思いや悩みを抱えているなら、ぜひ【入門編】に足をお運びください。抜きん出た説明&コンテンツ創作スキルでトップ予備校講師として活躍、書籍もベストセラーにした犬塚壮志が、あなたの持つコンテンツを「価値あるコンテンツ」に変えるための方法をお伝えします。注※12/6(水)の同名イベントも同じ内容となりますのでご注意ください ※なお、1月からの本講座は、都内某所にて1/26(土),2/16(土),3/30(土),4/20(土),5/25(土),6/29(土)の全6回(いずれも11:00-18:00)を予定しています。【犬塚壮志プロフィール】コンピテンシー・ブランドプロデューサー/株式会社士教育代表取締役福岡県久留米市生まれ。元駿台予備学校化学科講師。大学在学中から受験指導に従事し,業界最難関といわれている駿台予備学校の採用試験に25才の若さで合格(当時、最年少)。駿台予備校時代に開発したオリジナル講座は,開講初年度で申込当日に即日満員御礼となり,キャンセル待ちがでるほどの大盛況ぶり。その講座は3,000人以上を動員する超人気講座となり,季節講習会の化学受講者数は予備校業界で日本一となる(映像講義除く)。さらに大学受験予備校業界でトップクラスのクオリティを誇る同校の講義用テキストや模試の執筆,カリキュラム作成にも携わる。「教育業界における価値協創こそが,これからの日本を元気にする」をモットーとし,2017年に講師自身の“コア・コンピテンシー”を最大限に生かした社会人向けビジネスセミナーの開発や講座デザイン,テキスト作成などを請け負う日本初の事業を興す。タレント性が極めて強い予備校講師時代の経験を生かし,自分ブランドを確立させてパーソナル・バリュー(自分価値)を高める教育プログラムをビジネスパーソンや経営者に向け実践中。また、企業向け研修講師としても登壇し,さらに企業研修そのものをプロデュースする業務もスタートさせる。その傍ら,教える人がもっと活躍できるような世の中を創るべく,現在は東京大学大学院で「学習」をテーマとした研究も行う。主な著書に、3.5万部越えのベストセラーとなった『頭のいい説明は型で決まる』(PHP研究所) ,『偏差値24でも、中高年でも、お金がなくても、今から医者になる法』(KADOKAWA)などがある。【会場】PHP研究所 東京本部 https://www.php.co.jp/company/map.php〒135-8137 東京都江東区豊洲5-6-52NBF豊洲キャナルフロント 11F東京メトロ有楽町線 豊洲駅6a出口より徒歩8分【注意点】・会場での撮影、録画、録音は禁止です・会場にはWifi等のネットワーク環境のご用意はございませんのでご了承ください【主催】株式会社士教育、株式会社PHP研究所