親子の休日革命ワークショップ「はじめての”こども哲学”体験会〜どうして勉強するの?〜」@関内 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T10:45:30+09:00 Peatix 親子の休日革命 親子の休日革命ワークショップ「はじめての”こども哲学”体験会〜どうして勉強するの?〜」@関内 tag:peatix.com,2018:event-504800 2018-11-18T10:00:00JST 2018-11-18T10:00:00JST 【子どもに考える力をつけてほしいと思っているあなたへ】☆〜知識不要。正解のない問いについて、 みんなでワイワイと考えてみるイベントです〜☆哲学っていうと何やら「難しい」「役に立たない」「何をやってるかよくわからない」ように感じてしまう縁遠い存在かもしれません。でも実は、そんな実用性に乏しいと思われている哲学が、欧州では(なんと18世紀から!)歴史と並んで、もっとも重要な学問とされてきた事をご存知でしょうか?哲学を学ぶことにどんな意味があるのか?一言でいえば、それは「自分で考える力を鍛える」ことです。変化が激しく、正解のない時代を生き、これからも生きていかなければならない私達にとって考える力=哲学は「生きる力」と言い換えても言い過ぎではないかもしれません。そこで今回、親子の休日革命では、この「哲学」の考え方を、誰でも気軽に体験できるワークショップをご用意しました。ガイド役は、哲学による対話の場を普及啓蒙している「NPO 法人こども哲学・おとな哲学アーダコーダ」で場づくり・プログラムづくりを学んだ講師が担当します☆こどもと一緒に「どこまでも問い続けること」の楽しさと、対話を通じて思考が少しずつ変わり、深まっていく過程の面白さを体験してみませんか? 「こども哲学」は、だれもが一度は抱いたことがあるような問いを、こどもも大人もいっしょになって、ゆっくりと考えていきます。でも、こどもと考えるからといって、特殊なことをするわけではありません。みんなが疑問に思っていることを、「ああかな、こうかな?」と、のんびり自由に考えていきます。 せっかくの休日ですから日常から少しだけ離れて、自分一人では考えもしなかった意見を聞いたり、なるほどって思う考え方に出会ったり、もしかしたら、納得できずになんとなくすっきりしないかもしれませんが、その続きは、帰り道に親子でのんびり考えてみてください☆【どんなことをするの?】 『どうして勉強するの?』をテーマに、みんなで輪になって、ふだん疑問に思っていることについて、聞いたり話したり、ゆっくりと考えながらこたえを探求していきます。参考: https://www.youtube.com/watch?v=0b222t_8P34 【こんな方におすすめです】・思考力、表現力、想像力を大切にしたい方・「答えありき」ではなく、自由な思考や発想を楽しみたい方・いろいろ思ったり、考えてみることの面白さをこどもに伝えたい方 ・こどもの話をじっくり聞いてみたい方【イベント詳細】タイトル:親子の休日革命ワークショップ#2 「はじめての”こども哲学”体験会〜どうして勉強するの?〜」日時:2018 年 11 月 18 日(日) 10:00-12:30(9:45 受付開始) 場所:神奈川県横浜市中区真砂町 3-38 キリン関内ビル 5F  IPA アカデミー関内校(JR 関内駅北口より徒歩 1 分) 参加費:大人 1 名につき 1,000円     小学生 1名につき 500円対象:小学生と保護者 定員:10 組※お子様のみのご参加はご遠慮ください※ワークへの参加は小学生以上がおススメですが、ワークに参加できない年齢のお子様連れも歓迎です。ご自身の責任において見守りをお願いします。主催:親子の休日革命https://www.facebook.com/holiday.innovation/親子の休日革命は「全ての子供に、自分の可能性に触れる多彩な体験を」「全ての親に、子育てしながら自分の人生を生きる手助けを」という思いの元、親子と親子をつなぎ、それぞれの得意な事を手軽に楽しみながら親子で一緒に教え学び合う、新しい休日の過ごし方を提供するための、新しい子育てリソースシェアリング・プラットフォームの実現を目指し活動しております☆共催:NPO 法人こども哲学・おとな哲学アーダコーダhttp://ardacoda.com/ スペシャルゲスト:堀越 睦(NPO 法人こども哲学・おとな哲学アーダコーダ理事)哲学カフェを主催する任意団体「さろん」の運営スタッフ。その哲学カフェにてファシリテーターを務め、月1度の哲学対話を楽しむ。慶應義塾大学理工学部応用化学科卒。本業はIT業界の会社員。2008年頃から「関東実験哲学カフェ」に参加者として通うが、同哲学カフェの閉会にともない、有志とともに「さろん」を立ち上げる。http://salon-public.com/メインファシリテーター:ふなやま まい(こども哲学・おとな哲学アーダコーダ入門講座/実践講座修了) 新卒で機械メーカーに入社。機械研修サポート、講師、秘書を歴任。新規研修の企画開発に従事しながら、国家資格キャリアコンサルタント、地域子育て支援センターボランティア講師など務める。 その他:HP への掲載、または今後の資料のため、対話の内容を撮影・記録いたしますことをご了承ください。(掲載 NG の方は事前にお知らせください。 )販売や勧誘を目的としたご参加は固くお断りしております。