【受付締切】NPO支援コンテンツ・講師見本市(日本財団CANPAN&CRファクトリー) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-17T14:55:32+09:00 Peatix 非営利組織評価センター 【受付締切】NPO支援コンテンツ・講師見本市(日本財団CANPAN&CRファクトリー) tag:peatix.com,2014:event-47959 2014-09-18T13:00:00JST 2014-09-18T13:00:00JST 受付を締め切りました。会場の都合により当日受付は実施いたしませんので、あらかじめご了承ください。-------------NPO支援のための優れたコンテンツ(セミナー、ツール、仕組み等)を持つ団体・講師が集まり、すぐにでも支援策の導入・検討につながる、画期的な見本市を開催します!NPO支援コンテンツ・講師見本市時 間:2014年9月18日(木)13:00~17:00(開場12:45)場 所:日本財団ビル8階セミナールーム(東京都港区赤坂)対象者:中間支援組織関係者、行政のNPO・協働等担当者、自団体に研修・コンサルティングの導入を検討しているNPO職員定 員:40名参加費:1,500円(事前支払)主 催:日本財団CANPANプロジェクト、NPO法人CRファクトリー<概要>今まさに、NPO業界は著しい変化の途中にあります。全国各地に多様な活動をしている団体が存在し、NPO法人の登録数・財政規模も年々増加しています。一方、変化が大きく活動も多様であるために、NPO支援側に求められる機能も様々です。特に共益コミュニティ・サークル型のNPOから、社会課題解決・事業推進型のNPOまで混在する、地域の中間支援組織となればなおさらのことです。初めての試みとして、優れたコンテンツを持つNPO支援のトップランナー団体が集まる、見本市を開催いたします。今回は「協働」「マーケティング」「助成金・情報発信」「HP作成」「人と組織のマネジメント」に関するコンテンツと講師陣を取り揃えました。さらに、「NPO法人事務力検定」を全国各地で提供している岡山NPOセンターの石原達也さんをお招きして、岡山NPOセンターの実践についてご紹介いただきます。すぐにでも導入・検討につながるNPO支援のソリューションを、是非お持ち帰りください。<タイムスケジュール>13:00~13:30 基調講演:岡山NPOセンターの実践とNPO法人事務力検定        講師:石原達也さん(岡山NPOセンター)13:30~16:25 講師陣によるプレゼンテーション・質疑応答(途中、休憩を挟みます)       【協働】:NPO法人NPOサポートセンター 田邊 健史       【マーケティング】:NPOマーケティング研究所 長浜洋二       【助成金・情報発信】:NPO法人CANPANセンター 山田泰久       【HP作成】:株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ 山本良子       【人と組織のマネジメント】:NPO法人CRファクトリー 呉 哲煥16:25~16:40 ダイアログ「今後のNPO支援に求められること」16:40~17:00 交流・名刺交換タイム17:30~19:30 近隣のお店で希望者による懇親会<基調講演の紹介>テーマ「岡山NPOセンターの実践とNPO法人事務力検定」講師:石原達也さん(岡山NPOセンター)講師プロフィール:石原達也(いしはら たつや)NPO法人岡山NPOセンター・副代表理事/ディレクター、NPO法人みんなの集落研究所・代表執行役、公益財団法人みんなでつくる財団おかやま・理事。NPO歴13年目、NPO支援歴11年目。1977年岡山市生まれ。幼少より自然に親しみ、中学生の頃には森林レンジャーを志し、岡山県立勝間田高校・林業緑地科に入学。国家公務員初級に合格するも環境省の採用がなく、大学へ進学。大学生のみのNPO設立に関わったことからNPO業界に。鳥取市社会福祉協議会でボランティアコーディネーターとしてNPO支援に取り組んだのち、現職へ転職。市民寄付によるコミュニティ財団設立、中山間地域のためのシンクタンク設立などにも取り組む。その他、NPO法人遠足計画・代表、一般社団法人全国コミュニティ財団協会・事務局長など。団体紹介:NPO法人 岡山NPOセンター岡山の市民団体が集まり、1998年のNPO法成立を後押しするためのネットワークとして設立。その後、法人化して現在の名称に。現状の把握から必要な支援を組み立てることを基本とし、県内全市町村支援力調査や協働環境調査、NPO法人の経営実態調査、大学や公共施設の社会参加環境調査などを行うほか、NPOの基盤強化を目指して個別支援やNPO事務の検定化、社会参画の促進として、社会課題とNPOの取り組みをつなげて見せるサイト「おかやまシェア・ウェブ」の立ち上げや世代別のボランティアメニュー開発などにも取り組んでいる。http://www.npokayama.org/提供コンテンツ紹介:NPO法人事務力検定所轄庁での公開、登記、税務、労務と多岐にわたるNPO法人の手続き事務を、検定化することで網羅的に整理し、事務担当者が「できている」状況を確認するための全国初の検定試験。検定を通じて手続き事務を整理することで事務局内での分担や引き継ぎが可能となり、また手続き漏れを防ぐことで信頼性の向上を目指す。また、合格者を全国で増やすことにより、NPO法人の基盤強化や底上げを図ることを目指し、全国の中間支援組織と連携しての開催を展開している。開催が決定している地域も含め、2014年7月末現在15ヶ所で開催。さらに広がってきている。http://www.npokayama.org/npo-gym/service.html<講師プロフィール&プレゼン紹介>【マーケティング】プロフィール:長浜 洋二(ながはま ようじ)NPO マーケティング研究所代表/NPO マーケティングで社会を変える!『草莽塾』塾長日本全国で NPO のマーケティングやファンドレイジングに関する講演や研修、コンサルティング、執筆等を行う。ブログ『飛耳長目:米国にみる NPO 戦略のヒント』を主宰。NTT、マツダを経て、現在、富士通に勤務。米国ピッツバーグ大学公共経営学修士/シャンティ国際ボランティア会理事/赤い羽根共同募金モデル事業改革パートナー/エイズ孤児支援 NGO・PLAS アドバイザーhttp://www.npomarketing.org/プレゼン内容:(現在作成中)【助成金・情報発信】プロフィール:山田 泰久(やまだ やすひさ)NPO法人CANPANセンター 常務理事 群馬県高崎市出身、慶應義塾大学文学部卒(フランス文学専攻)。1996年日本財団に入会。2014年4月、日本財団からNPO法人CANPANセンターに転籍出向。日本財団とCANPANセンターが合同で実施する、市民、NPO、企業などの活動を支援し、連携を促進することで、民間主体のより豊かな社会づくりに貢献することを目指すソーシャルプロジェクト「日本財団CANPANプロジェクト」の企画責任者。主に、NPO×情報発信、ソーシャルメディア、オンライン寄付、助成金、IT・Web、ノウハウ、ネットワーク、出身地などの文脈でセミナー開催、セミナー講師、プロジェクト、情報発信などを行っている。http://blog.canpan.info/cpforum/プレゼン内容:助成金に関するセミナーも、大きくわけて3つの種類があります。(1)行政の補助金も含めた助成金に関する全体像を知るための基礎講座(2)実際に助成金申請を行うための実践的な内容の助成金獲得講座(3)団体の成長戦略の中で助成金とその付加価値を活用するための助成金活用講座日本財団スタッフ及びCANPANが提供できる助成金セミナーのメニューをご紹介します。これらを組み合わせることで、現場のNPOから中間支援・行政関係者向けまでニーズに合わせたセミナー開催を行うことが出来ます。その他、地域のNPOの実情にあわせた情報発信セミナーの4大要素(検索、ブログ、Facebook、情報開示)と、効果的なCANPANの活用についてご紹介しつつ、地域で必要とされる情報発信に関する支援策のアイデアをお伝えします。【HP作成】プロフィール:山本 良子(やまもと よしこ)株式会社KDDIウェブコミュニケーションズSMB事業本部 Jimdo事業部 ゼネラルマネージャー2008年4月servision(現KDDIウェブコミュニケーションズ)に入社。営業、プロモーションを経て、マーケティング部門にてウェブ制作関連のセミナー開催などを中心にコミュニティ施策を担当する。2014年1月にJimdoの季刊誌「のれん」の創刊。2014年5月にJimdo事業部の責任者に就任。http://jp.jimdo.com/プレゼン内容:(現在作成中)【人と組織のマネジメント】プロフィール:呉 哲煥(ご てつあき)NPO法人CRファクトリー 代表理事1974年生まれ。静岡大学人文学部社会学科卒業。株式会社サマデイ入社後、2001年に独立・起業し、コミュニティ運営・支援事業を開始する。2005年にNPO法人CRファクトリーを設立し、現在代表理事。「すべての人が居場所と仲間を持って心豊かに生きる社会」の実現を使命に、NPO・市民活動・サークル向けのマネジメント支援サービスを多数提供。セミナー・イベントの参加者は5000名を超え、毎年約100団体の個別運営相談にのっている。コミュニティ塾主宰。コミュニティキャピタル研究会共同代表。ETIC社会起業塾コーディネーター、NPOサポートセンター専門家派遣なども務める。血縁・地縁・社縁などコミュニティとつながりが希薄化した現代日本社会に対して、新しいコミュニティのあり方を研究し、挑戦を続けている。http://www.crfactory.com/プレゼン内容:(現在作成中)【協働】プロフィール:田邊 健史(たなべ けんじ)NPO法人NPOサポートセンター事務局次長/協働ステーション中央チーフコーディネーター1979年生まれ。麻布大学環境政策学科卒。サービス業から、2005年NPOサポートセンターに転職。2010年4月から東京都中央区の協働推進施設「協働ステーション中央」チーフコーディネーターを兼務。「中央スタイル」と称した独自支援システムを構築して、年間300件以上の相談から、18件の協働事業構築を支援。協働事業を構築に必要な実務ノウハウ、仕組みを広めるべく施設視察、行政職員・市民活動団体向け研修の企画・運営に関わる。 http://www.npo-sc.org/content/ http://www.npo-sc.org/content/プレゼン内容:(現在作成中)<情報保障について>参加申し込み後、手話通訳、要約筆記、点字資料、車イス席など必要な配慮を下記の問い合わせ先メールアドレスまで別途お知らせください。<参加申し込み>右のチケット購入からお申込みください。http://canpan0918.peatix.com・参加費用はクレジットカード、コンビニ払い、銀行振込等の前払いとなっています。・事前参加申込は9月17日(水)24時に締め切ります。定員になった場合には、その時点で申込締め切りとなります。・なお、コンビニ払い、ATM払いの場合は、9月16日(火)24時までの申込手続きが必要となりますので、お早めにお申し込みください。・当日現金での受付は対応しておりませんので、あらかじめご了承ください。・キャンセルは受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。・領収書はPeatixのサイトから印刷するものとなります。※クレジットカード決済等で難しい方は以下のメールアドレスよりお問い合わせください。【お問合せ先】日本財団CANPANプロジェクト山田泰久(やまだやすひさ)E-mail:ya_yamada@canpan.jp※お問合せはメールでお願いします。 Updates tag:peatix.com,2014-09-17 23:43:15 2014-09-17 23:43:15 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#51162 Updates tag:peatix.com,2014-09-17 23:42:00 2014-09-17 23:42:00 タイトル は 【受付締切】NPO支援コンテンツ・講師見本市(日本財団CANPAN&CRファクトリー) に変更されました。 Orig#51161 Updates tag:peatix.com,2014-09-15 07:19:56 2014-09-15 07:19:56 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#50749 Updates tag:peatix.com,2014-08-28 04:08:47 2014-08-28 04:08:47 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#47841