医学 × クリエイティブ 〜医学はクリエイティブでもっと進化する〜|Tokyo Work Design Week 2018 公式サテライトプログラム | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T10:45:52+09:00 Peatix yoktak 医学 × クリエイティブ 〜医学はクリエイティブでもっと進化する〜|Tokyo Work Design Week 2018 公式サテライトプログラム tag:peatix.com,2018:event-453365 2018-11-23T18:30:00JST 2018-11-23T18:30:00JST これからの医学とクリエイティブの関係を探る、トーク&ワークショップ開催! 昨年のTWDWで行なわれた両名による初の対談をきっかけとして、一年を経て大きく「医学×クリエイティブ」は動き始めました。その一つが2018年に設立された世界初の医科学研究機関におけるクリエイティブ研究拠点である横浜市立大学コミュニケーション・デザイン・センター(YCU-CDC)です。

今回はそのYCU-CDCの代表である武部教授と同YCU-CDCのエグゼクティブアドバイザー に就任した「EVERY DAY IS THE DAY」共同CEO 佐藤夏生氏によるトークセッションです。医学とクリエイティブのトップランナーの化学反応が巻き起こるトークセッションになること間違いなしです。そんなご両名のご紹介です。

武部貴則教授。
「再生医学」の分野では2013年、27歳のときにiPS細胞から血管構造を持つ肝臓の作製に世界で初めて成功し、世界的に注目を浴びました。今年2018年には東京医科歯科大学と横浜市立大学の教授に31歳にて着任。その医学界の若きエース武部教授の思考のバックボーンにあるのが「広告医学」という自ら提唱した概念です。約10年前、大学生時代に提唱した概念で、広告が持つクリエイティビティーが、多くの医療問題の解決を目指す体系のことを示しています。実例を挙げますと、「つい上りたくなる健康階段」や太ると色が変わる「アラートパンツ」などがあります。世界を驚かせる「再生医学」と世界初の「広告医学」、2つの顔を併せ持つ武部貴則さんが一人目の登壇者です。

佐藤夏生氏。
佐藤氏はHAKUHODO THE DAYにおいて、メルセデス・ベンツのブランディング、ファッションコーディネートアプリWEARの開発、渋谷区のブランディングなど、広告を越えたブランディングや事業開発、経営革新を手がけて来ました。商品開発や地方創生、子どもの貧困問題への取り組みなど、幅広い仕事に取り組む中で、クリエイティビティは必ずしも広告会社に属する一機能ではなく、広義の意味で社会全体にクリエイティブが活かされるべきであるという確信の元、昨年新会社「EVERY DAY IS THE DAY」を設立しました。武部教授の唱える医学とクリエイティブが共にある未来の社会に可能性を感じ、佐藤さんはYCU-CDCに参画されました。【日時】 2018年11月23日(祝) 18:30 開場・受付開始 19:00 開演 トークセッション 21:00 終演 ※終了時間は前後する可能性があります。【場所】book labo tokyo東京都渋谷区道玄坂 2-10-7東京都渋谷区道玄坂 2-10-7新大宗ビル1号館 2Fhttp://booklabtokyo.com/【チケット代金】¥1,000【定員】40名(先着順)【登壇者略歴】◎武部貴則氏東京医科歯科大学 統合研究機構 先端医歯工学創生研究部門 教授 / 横浜市立大学 先端医科学研究センター 教授 2009年米スクリプス研究所(化学科)研究員、2010年米コロンビア大学(移植外科)研修生を経て、2011年、横浜市立大学医学部医学科卒業。同年より横浜市立大学助手(臓器再生医学)に着任、電通×博報堂 ミライデザインラボ研究員を併任。2012年からは、横浜市立大学 先端医科学研究センター 研究開発プロジェクトリーダー、2013年より横浜市立大学 准教授(臓器再生医学)、2014年スタンフォード大学 幹細胞生物学研究所 客員准教授、2015年よりシンシナティ小児病院 消化器部門・発生生物学部門 准教授、2017年よりシンシナティ小児病院 オルガノイドセンター 副センター長を兼務。2018年より現職。http://y-cdc.org/◎佐藤夏生氏
博報堂のエグゼクティブクリエイティブディレクター、HAKUHODOTHE DAYのCEOを経て、2017年、ブランドエンジニアリングスタジオEVERY DAY IS THE DAYを立ち上げる。adidas、NIKE、Mercedes-Benzといったグローバルブランドのクリエイティブディレクターを歴任。近年は、TOYOTAの事業戦略やdocomo のダイバーシティCSRの立ち上げ、霧島酒造のビール事業戦略、ZOZOアプリWEARの開発、渋谷区の都市デザイン等、クリエイティブワークを拡張している。GOOD DESIGN賞をはじめ、ACCマーケティングエフェクティブネスグランプリ等、国内外で数々の賞を受賞。2018年から、渋谷区のフューチャーデザイナー、横浜市立大学先端医科学研究センターのエグゼクティブアドバイザーを務める。http://everydayistheday.jp/【モデレーター】◎沼田努東京デザインプレックス研究所 共同設立者
大学卒業後、クリエイター育成校を経て、2012年東京デザインプレックス研究所を共同設立、現在に至る。https://www.tokyo-designplex.com/ 【ご注意事項】※当日の模様は、レポート記事、SNSなどで掲載される可能性があるほか、TWDW事務局の広報活動(テレビ局、新聞社、ニュースサイト等の取材・情報提供を含む)で使用される場合がございます。許諾頂ける方のみ、お申し込み願います。※本チケットでは、TWDW2018の他プログラムにはご参加頂けません。※開始&終了時刻は、当日の都合により、延長などで変更になることもございます。※本イベントは成人の方、未成年の方共にご入場頂けます。※お席は全席「自由席」になります。お手荷物・貴重品等はお客様ご自身で管理をお願い致します。※チケットを申し込み時にご登録頂いたメールアドレスに本事務局より後日イベント情報などをご案内させていただくことがございます。※チケットの売上はすべてTWDWの運営費として活用し、継続的な運営を推進していきます。※チケット購入後のキャンセルは一切不可となります。チケットを譲渡される場合はこちらをご確認ねがいます。 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼その他のトークプログラムはこちら▼▼▼▼▼▼▼▼▼>Tokyo Work Design Week 2018公式サイト ◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎ 手島主税[日本マイクロソフト]/林千晶 [ロフトワーク]/濱松誠 [ONE JAPAN]/伊藤羊一[ヤフー]/仲山進也[楽天]/土屋敏男[プロデューサー]/兼松佳宏[勉強家]/田中弦[Fringe]/正能茉優[ハピキラFACTORY ]/小倉ヒラク[発酵デザイナー]/佐俣奈緒子[hey]/三浦崇宏[GO]/市川望美 [Polaris]/丸山裕貴[Eight]/澤田伸[渋谷区副区長]/佐渡島庸平[コルク]/林厚見[ SPEAC ]/若林恵 [黒鳥社]/石川善樹[予防医学研究者]/青木耕平 [クラシコム]/山本憲明[山本憲明税理士事務所]/森隆一郎[渚と]/秋好陽介[ランサーズ]/角田信朗[正道会館]/山下正太郎[コクヨ]/塩山諒[HELLO life]/小野裕之 [greenz.jp]/中村真広[ツクルバ]/加勇田雄介[サウナワーカー]/小菅隆太[日本愛妻家協会]/羽渕彰博[Omsubi]/ HOONYOUNG NA[PDG]/横石崇[&Co.]and more! ◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎