登竜門@川崎4 ~実際に活動するときにやっていいこと悪いこと~ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-11-01T06:10:07+09:00 Peatix シゲトミ タツヤ 登竜門@川崎4 ~実際に活動するときにやっていいこと悪いこと~ tag:peatix.com,2018:event-451165 2018-11-10T15:00:00JST 2018-11-10T15:00:00JST 【いざ活動スタート!!で、何に注意するべきだっけ?】4回目の開催となる登竜門4@川崎では、ポスターやWebサイトで使用する写真の選定、街頭演説や辻立ちなど公示日までの動き、公職選挙法などについてをテーマとします。2019年の統一地方選挙まで残り半年となりました。選挙にチャレンジしてみるかどうかまだ決めかねているという方もまだまだ間に合います。また、将来的に政治家の道を考えている若者の参加も大歓迎です。選挙ノウハウのオープン化に賛同する若手議員がレクチャーします。なんとなく選挙までにやることはわかるけど、「実際何をやればどんな視点で考えればいいのか」「逆に何はやっちゃいけないのか」などお悩みがある場合は、選挙を経験している現職議員に聞くのが一番手っ取り早いです。ご興味をお持ちの方はぜひご参加ください。<概要>日時:11月10日(土)15時00分〜17時00分内容:選挙対策の勉強会会場:ユニオンビル(武蔵小杉徒歩5分)費用:学生…無料 その他…500円(当日払い)