Made in Local! ローカルプロダクトに学ぶブランディングのヒント | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T10:44:52+09:00 Peatix BASE セミナー事務局 Made in Local! ローカルプロダクトに学ぶブランディングのヒント tag:peatix.com,2018:event-447648 2018-11-07T19:00:00JST 2018-11-07T19:00:00JST ここ数年、テレビや雑誌などのメディアで「Made in JAPAN」や「ローカル」といったキーワードがもてはやされ、日本の名産品や特産品・伝統工芸などが注目を集めています。 また最近ではその流れを受けて産地や地場産業などにもスポットが当たるようになりました。このブームを商機と捉えた「日本製」や「地場産品」を全面に押し出したプロダクトを無数に散見するようになりましたが、「日本製」や「地場産品」であれば何でも売れるというわけありません。 そもそも注目されるため、売れるための商品開発とは?どのようにブランディングし、プロモーションすれば良いのか?ビジネスをする上でのローカルならでのは強みとは?このような疑問や課題に対して今回、Eコマースプラットフォーム「BASE」が送る日本全国のEC活性化を支えるローカル特化型プロジェクト「&BASE(アンドベイス)」より、新潟エリアのオフィシャルパートナーであり、地域や地場産業の食を中心に循環社会をつくるプロデュース会社、FARM8の樺沢氏と、同じく新潟で活躍する、D.I.Y.精神あふれるアプローチで、地場産業とのJVや地方公共団体のPRを中心に行う株式会社テクスファームの小林氏を招き、ローカル発のプロダクトから学ぶ、ブランディングの秘訣について迫るトークセッションを開催いたします。 マーケティングやブランディングに携わる方はもちろん、商品開発や仕入れなどを担当されているプロデューサーやバイヤー、近い将来UターンやIターン、2拠点生活などでローカルでの起業独立を検討されている方などなど……、実際にローカルの最前線で活躍する当事者から、あんなことやこんなことなど現場の話が聞けるチャンスですので奮ってご参加ください。 ■実施日時 2018年11月7日(水)18:30開場/19:00開始〜20:30終了※座席指定番号は特にございません。先着順でのご案内となります。 ■会場 BOOK LAB TOKYO東京都渋谷区道玄坂2-10-7 新大宗ビル1号館 2F ■当日の主な流れ 開会の挨拶 トークセッション 質疑応答 閉会の挨拶 ■こんな方にオススメ ブランディングについて学びたい方 商品開発に携わっている方 地場産業や地域貢献などを検討されている方 ローカルに興味関心のある方 ■登壇者紹介 樺沢 敦 氏株式会社FARM8 代表取締役/地域コンテンツコーディネーター新潟県を拠点に活動中。これまでの活動として、中小企業向けのマーケティングコンサルタント、および地域作りや産業おこしを中心としたNPO法人のマネジメントを実施して、3年前に食を中心に循環社会をつくるプロデュース会社である株式会社FARM8を設立。 机上のプロデュースだけでは掴みきれないマーケットニーズの把握やネットワークを構築するため、自社小ロット加工場と自社店舗を稼働させ、実際の商品を常に生み出しながらトータルで地域と食のプロデュースを実施。現在は酒粕のファストフード店などを展開。 所属:&BASE オフィシャルパートナー/農水省6次産業化中央プランナー/Asian Round Table主催メンバー/にいがた産業創造機構専門家/チームシェフ パートナー 小林 友 氏株式会社テクスファーム 取締役副社長1974年、新潟市生まれ。自社メディア(新潟美少女図鑑、CRASほか)の編集長であり、クリエイティブチームの統括ディレクター。ファッションビル/店舗/メーカー/地場産業/地方公共団体のブランディング、PRコンテンツ制作を中心に行う。ニットブランドtoiro、B級産地品のササダンゴ商会など、商品の企画開発なども行う。仕事では頑固一徹の反面、プライベートでは三児のパパ。 聞き手(宮本順一)BASE株式会社 BASE Business Division プランナーセミナーやトークセッション、イベント企画、オウンドメディアやメールマガジンの執筆などに携わりながら、文化服装学院や熊本ブランディングカレッジでの講師業、IT導入支援専門家、クラウドファンディング「CAMPFIRE」のパートナーなども務める。 ※注意事項 ご応募時にご記入いただいた情報はBASE株式会社が運営するサービスの企画運営のみで利用いたします。 現在BASEに実装されてない機能のご要望は承りますが、実装可否や実装時期については明確なご回答ができない場合がございます。 BASEのシステム構成や、ロジック等は社外秘となりますのでご回答できません。予めご了承ください。 お申込みは先着順とさせて頂きます。お申込み数が定員に達した段階で募集を締め切らせて頂きます。 Updates tag:peatix.com,2018-10-31 13:37:00 2018-10-31 13:37:00 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#383939