ヘルスケア発信塾 第5回「ヘルスケア記事で書いて良いこと悪いこと ~健康食品など補完代替療法を事例に考える~」(講師:大野智教授)
第5回ヘルスケア発信塾
◇テーマ◇
ヘルスケア記事で書いて良いこと悪いこと
~健康食品など補完代替療法を事例に考える~
講師の大野智教授(島根大学)は健康食品、補完代替療法の専門家で、朝日新聞アピタルでコラム執筆中です。
健康食品などについてどう書いたらいいか、ご一緒に考えましょう。
講師 ▷ 大野 智(島根大学医学部附属病院 臨床研究センター教授)
司会 ▷ 浅井 文和(医学文筆家、元朝日新聞編集委員)
▷ 秋元 麦踏(生活の医療社代表)
日時 ▷ 2018年10月26日(金曜日)19時00分~21時00分 (18時45分開場)
会場 ▷ デジタルハリウッド大学 E15教室
東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ アカデミア 3階
対象者 ▷ 医療・健康情報の発信に携わる記者、フリーライター、ブロガー、編集者
定 員 ▷ 30名(先着順)
参加費 ▷ 一般チケット ¥2,000
※お申し込み後のキャンセル及び返金はお受けいたしかねます。ご了承ください。
※当日の受付での領収書発行は行いません。
お手数ですが、Peatixからの申し込み内容詳細メールより領収書データの発行をお願い申し上げます。詳細は領収書発行に関するページをご確認ください。
※終了後、懇親会を開催予定です(場所未定、参加費は3000円前後を予定しております)
懇親会参加をご希望の方は、「懇親会参加」のチケット(無料)を同時にご購入下さい。
【メディカルジャーナリズム勉強会(AMJ)について】
医療や健康に関する情報発信に関心がある人が集う場所です。イベント開催や情報発信者に役立つ教材・リソースづくりなどを通じて、情報発信者のスキルの向上・世の中に役立つ情報を少しでも増やすことを目的とした勉強会です。
≪問い合わせ先≫
メディカルジャーナリズム勉強会 事務局
office.medical.journalism@gmail.com
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#378363 2018-10-12 16:19:06
7:00 PM - 9:00 PM JST
- Venue
- Tickets
-
一般チケット SOLD OUT ¥2,000 懇親会(会費は3000円前後を予定、現地集金です) FULL 追加チケット SOLD OUT ¥2,000 懇親会参加(追加チケットを購入された方で懇親会に参加する方。参加費は当日お支払いください) FULL
- Venue Address
- 千代田区神田駿河台4丁目6 3 階 御茶ノ水 ソラシティ アカデミア Japan
- Organizer
-
メディカルジャーナリズム勉強会343 Followers
