Fw:東北 共創イベント 宮古発!地域ぐるみで生み出す観光なりわいアイデアソン | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-11-05T16:35:25+09:00 Peatix FW Tohoku Fw:東北 共創イベント 宮古発!地域ぐるみで生み出す観光なりわいアイデアソン tag:peatix.com,2018:event-445255 2018-11-03T14:00:00JST 2018-11-03T14:00:00JST 宮古市や三陸の地域と観光を題材として、観光コンテンツを考えるアイデアソンです。観光をなりわいに「稼ぐ思考」を体感し、地域で実践するための材料を生み出します。ぜひ皆さんご参加ください!【地域課題と共創テーマ】観光をなりわいのひとつとしてきた岩手県宮古市では、フェリーの室蘭便就航や大型客船の入港、三陸沿岸や内陸部との道路整備など、交通インフラの充実で、三陸の玄関口としての役割に期待が寄せられています。その反面、自然減と社会減の双方で人口が減り始めている地域でもあるため、周囲との行き来が便利になることで、現地が素通りされるリスクを防ぎ、つながった先の地域とともに栄えるモデルが求められます。また、観光そのものも、ニーズの変化にも敏感に反応し、将来のイメージを描き、だれもが行動を起こせる機会づくりも必要です。宮古市を含む三陸でそれらの課題に向き合う若者が、自らの創意工夫により、着地型観光を生活やなりわいの一部として取り込むことで、誇りと生きがいを持てる地域にしていくことができないか。今回の共創の場は、宮古市や三陸の地域と観光を題材として、観光コンテンツを考えるアイデアソンを行い、観光をなりわいに稼ぐ思考を体感し、地域で実践するための材料を生み出します。▼日時:2018年11月3日(土)14:00(開場13:30)~18:00           4日(日)10:00(開場 9:30)~16:00▼会場:浄土ヶ浜レストハウス (住所:岩手県宮古市日立浜町32) ※アクセスhttp://www.kankou385.sakura.ne.jp/resthouse/  <JR宮古駅から>  ■車・バスで18分(バスの時刻表は以下)   http://www.iwate-kenpokubus.co.jp/uploads/300407_jodo.pdf  <首都圏・他県からお越しの皆さま>  ■盛岡駅から宮古駅を経由して会場までお送りするバスをご用意しています。   下記の時間でお迎えしますので、時間に遅れないよう集合ください。   (乗降場所は盛岡駅西口バスターミナルです)   【往路】11/3 盛岡駅11:10発~宮古駅13:20発~浄土ヶ浜レストハウス13:40着   【復路】11/4 浄土ヶ浜レストハウス16:30発~宮古駅16:50発~盛岡駅19:00着  ■なお、東京からお越しの方は以下の新幹線が乗り継ぎできます。   【往路】はやぶさ5号_東京8:20発~盛岡10:31着   【復路】はやぶさ・こまち40号_盛岡19:50発-東京22:04着  <JR盛岡駅からJR宮古駅まで>    ■盛岡から宮古までは[JR山田線]と[106号バス]があります。   ※会場への直接のお問い合わせはご遠慮下さい。▼定員:40名▼参加費:無料  ※宿泊・食費その他実費は、参加者各位にてご負担下さい。  ※宿泊先、及び宿泊先から会場までの交通手段は各自でご手配下さい。   (宮古駅からは専用バスをご用意しています)  ※懇親会(11月3日夜)に参加される方は別途懇親会費用がかかります。  ※定員に達し次第、早期に締め切る場合がございます。  ※本プロジェクトの個人情報保護方針については、以下リンクをご確認下さい。  →https://www.nec-solutioninnovators.co.jp/privacy/index.html▼参加対象者  ・本テーマに挑戦してみたい方  ・観光業の新たなビジネスモデルづくりに関心がある方  ・地場産業の担い手育成、当事者意識の醸成などに関心がある方  ・新たな人材が活躍できる地域産業に創出に関心がある方  ・共創に関心のある方  ・その他、本テーマに関心のある方  ・高校生、大学生   (※未成年者は、保護者の同意が必要です。)▼登壇者 ※順不同/敬称略○花坂雄大氏(宮古観光創生研究会 代表/花坂印刷工業株式会社 代表取締役)宮古市出身。宮古高等学校卒業後、1年ほど宮古市にいたが、その後、盛岡、仙台で暮らし、実家の印刷会社を手伝うために、平成19 年宮古市に戻る。今後3~5年後を目処に公共交通網が大きく変化(宮古室蘭間フェリーの定期便就航、三陸縦貫道の開通等)することを見据え、宮古市における観光振興の方向性を検討するために、宮古商工会議所の「宮古地域次世代経営者人材育成事業」の支援を受け、平成27年に宮古観光創生研究会を立ち上げた。同じ思いを持つ地域の若手有志12名(平均年齢31歳)をメンバーとして、様々な活動を行っている。○北田耕嗣氏(公益財団法人さんりく基金 三陸DMOセンター 観光プロデューサー  /株式会社トラベルマーケット 代表取締役)1973年生まれ。岩手県盛岡市出身。大手旅行会社に約10年間勤務。2005年に株式会社トラベルマーケットを設立し、岩手県内へ誘客する旅行企画を中心に事業を展開。東日本震災後、復興支援団体SAVE IWATEの立ち上げ及び岩手もりおか復興ステーション所長に就任。首都圏で復興支援イベントやボランティアツアーを実施。2016年に現職。この他、トラベル・リンク株式会社アドバイザー、一般社団法人SAVE IWATE理事を務める。○釼持勝氏(有限会社イー・リゾート 代表/有限会社地方創発計画 取締役)1961年生まれ。新潟県湯沢町出身。越後湯沢の岩原スキー場に15年間勤務。その後人材育成を核に、スキーリゾート等民間観光事業再生、およびニセコ地域をはじめとした様々な地域の再興とDMO組成を手がける。NPO観光情報学会理事、H.I.S国内旅行事業本部顧問、長野県観光振興アドバイザー、秋田県観光振興プラン検討委員兼アドバイザー兼事務局、北海道大学大学院情報科学研究科非常勤講師、首都大学東京産業技術大学院大学・社会人学び直し高度人材育成プログラム開発委員兼専門教員、A-FIVE6次産業化中央サポートセンター認定6次産業化プランナー、および中小機構東北震災復興支援アドバイザーなどを歴任。○佐藤貴之氏(アリティーヴィー株式会社 代表取締役社長)宮城県仙台市出身。仙台の地上波テレビ局KHB東日本放送の番組制作ディレクターを13年間務め、東北六県の旅番組等数々のヒット番組を手がける。2010年、「東北の魅力を世界に伝えたい」との思いでインターネットテレビ局、aiTV株式会社を設立。立ち上げから7年で3000本以上の番組をプロデュース。東北の復興する姿を追ったドキュメンタリーやインバウンド向けの観光映像など、英語・中国語・韓国語・タイ語など10言語以上の発信を行っている。▼プログラム(予定)○11月3日(1日目)14:00-18:00(開場 13:30)  14:00- 開会メッセージ・趣旨説明  14:10- インプットトーク        花坂雄大氏(宮古観光創生研究会 代表)        北田耕嗣氏(三陸DMOセンター 観光プロデューサー)        釼持勝氏(有限会社イー・リゾート 代表)        佐藤貴之氏(アリティーヴィー株式会社 代表取締役社長)  15:10- アイデアソン  17:30- 中間発表  18:00- 終了        (レストハウス内で懇親会を予定しています)○11月4日(2日目)10:00-16:00(開場 9:30)  10:00- アイデアソン  13:00- ブラッシュアップ  15:30- 成果発表会・講評  16:00- 終了  ※内容は、予告なく変更の可能性があります。▼主催:復興庁▼企画運営:NECソリューションイノベータ株式会社(受託事業者)※ 「Fw:東北」は「進む」の意味を「フォワード」に置き換えた  東北における共創によるプロジェクト全体の愛称です。  被災地復興及び地域課題の解決に取り組んでいるNPO、企業、自治体等が、  自らの取組を加速・発展させるため、共創の手法を通じて、  新たなパートナーとのつながりを創出し、地域社会の課題解決を目指していきます。▼イベント参加への同意事項及び個人情報保護方針イベント名:地域づくりハンズオン支援事業(共創イベント型)第1回共創イベント  宮古発!地域ぐるみで生み出す観光なりわいアイデアソン  支援団体:宮古観光創生研究会  開催日時:2018年11月3日(土)~4日(日)  開催場所:浄土ヶ浜レストハウス1. 【目的】 本イベントは、参加者が多様な視点や知識を持ち寄って共にアイデアを創出し、 自らの技術等を提供し合い、実装することにより、 東北の復興に関する課題解決のイノベーションを創出することを目的としています。2. 【成果物】 本イベントにおいて参加者が作成したアイデア、文章、スケッチ、図、3Dデータ、 CGデータ、写真、音声、動画、ソフトウェア、プロトタイピングしたハードウェア その他一切の成果物(以下「成果物」といいます。)に関する著作権(著作権法 第27条及び第28条の権利その他の権利を含みます。)、特許権、実用新案権、 意匠権、商標権等の知的財産権(それらの権利につき登録等を出願する権利も 含むものとします。 以下、合わせて「知的財産権」といいます。)その他一切の権利は、 作成した参加者自身に帰属します。 ただし、本イベントの趣旨に鑑み、成果物に係る知的財産権その他一切の権利は、 主催者及び主催者が指定する第三者(課題解決の当事者を想定)が、無償で自由に 利用することができます。 また、成果物を作成した参加者は、2018年度中は、当該成果物を主催者及び主催者が 指定する第三者に先んじて自ら利用せず、第三者に対し当該成果物の利用を 許諾しないものとします。 なお、主催者及び主催者が指定する第三者は、参加者のどの成果物を利用したか について、2018年度末までに主催者のホームページ、SNS等で公開する予定です。3. 【公開】 主催者、本イベントを共催、協力した者、ゲスト及び講師(以下「主催者等」 といいます)は、成果物及びアイデアを、広告宣伝又は研究目的のために、 ウェブサイト(SNSを含む)やチラシ、パンフレット等の宣伝販促物に掲載する等、 公開することができます。4. 【参加者の秘密情報等】 参加者は、第2項及び前項に定める本イベントにおける成果物の取扱いを十分に 理解したうえで、秘匿しておきたい秘密情報を本イベントにおいて 提供しないようご留意ください。 ただし、参加者がそのような秘密情報を本イベントに対し提供することを 希望する場合には、事前に主催者に通知し、その対応について協議するものとします。5. 【主催者側の秘密情報】 本イベントにおいて主催者等が参加者に対し、秘密であることを明示した秘密情報を 提供した場合、参加者はその秘密情報の取扱いに関し、主催者等の指示に 従わなければならないものとします。6. 【権利侵害の禁止】 参加者は、本イベントにおける制作活動に関し、法令及び公序良俗に違反せず、 また、第三者の知的財産権その他一切の権利を侵害してはならないものとします。 なお、知的財産権その他一切の権利に関する問題が発生した場合は、 参加者の責任及び費用負担で解決するものとします。7. 【規則・指示等の遵守】 参加者は、本イベントが行われる施設(以下「本施設」といいます。)の 設備、機械、装置、工具等の利用その他の本施設の利用について、 本施設の管理者及び主催者の規則・指示等にしたがってください。8. 【保証】 参加者は、本イベントにおける制作活動の結果、制作活動の対象となる 製品の製造会社、販売会社、その他製品保証を受けている会社の保証対象外となる 可能性があることを十分に理解しているものとします。9. 【免責】 本イベントに参加中の事故により参加者が生命身体もしくは財産上の損害を被った 場合、その損害は参加者自身が負担し、主催者に何ら請求してはなりません。 ただし、主催者にその損害の発生について故意又は重過失が存在する場合は この限りではありません。10. 【機材等の損傷】 参加者が、故意又は過失により本施設内の設備、機械、装置、工具等に損傷を 与えた場合、その修理・取替費用等を負担していただく場合があります。11. 【責任】 参加者が以上の各項の定めに違反し、主催者等又は第三者に対し損害を与えた 場合は、自らの責任と費用負担によりこれを解決し、主催者等に対し何ら迷惑、 負担をさせず、損害の賠償等を請求しません。※ ご参加者から提出を受けた個人情報は、行政機関の保有する個人情報の保護に  関する法律及び個人情報の保護に関する法律にしたがって復興庁並びに  「地域づくりハンズオン支援事業(共創イベント型)」の事務局である  NECソリューションイノベータ株式会社及びその委託先である  エイチタス株式会社、株式会社フィラメントのみで取り扱い、  ご参加者の同意なく、「地域づくりハンズオン支援事業(共創イベント型)」  以外の目的での利用又は第三者への提供はいたしません。※ NECソリューションイノベータ株式会社の個人情報保護方針については、  以下リンクを参照下さい。    http://www.nec-solutioninnovators.co.jp/privacy/index.html▼プライバシーポリシー1.基本的考え方 「Fw:東北」では、当ポータルサイトにおいて提供するサービス (各種の情報提供、会員登録、会員間でのコミュニケーション、御意見の受付等) の円滑な運営に必要な範囲で、当サービスを利用される皆様の情報を収集しています。 収集した情報は、利用目的の範囲内で適切に取り扱います。2.法令等の遵守について 「Fw:東北」では、個人情報の取り扱い、管理、および利用等に関して、 日本国法を適用します。個人情報に関する法律および個人情報について適用される 諸法令および管轄省庁のガイドライン等を遵守し、法令の変更等、 必要に応じて各項目の変更を行ないます。3.個人情報とは 本プライバシーポリシーにおいて個人情報とは、本事業において運営/管理する サービスを通じて利用者からご提供頂く氏名、電話番号、電子メールアドレス等、 利用者個人を識別できる情報あるいは利用者個人に固有の情報を意味します。4.個人情報の利用目的 収集した個人情報は、「Fw:東北」に関連する情報の提供、各種調整連絡等、 ならびにサービス向上を目的に利用します。5.個人情報の取得 利用者の情報は、利用者自身から直接収集いたします。第三者から間接的に 収集したり、偽りその他不正な手段により利用者の情報を取得することはありません。 また利用者の情報は利用者自身で正確にご登録してください。 利用者自身が提供された情報に誤りがある場合や情報が古い場合などは サービスを提供できないことがあります。6.個人情報の提供 ご提供頂きました個人情報は、次の場合を除き第三者に開示することは致しません。 (1) 利用者の同意がある場合 (2) 「Fw:東北」の参加団体と個人情報に関する機密保持契約を締結している協力会社、  提携会社および業務委託先会社に対して、利用者に明示した利用目的の達成に  必要な範囲内で個人情報の取扱を委託する場合 (3) 統計的なデータとして、利用者個人を識別できない状態に加工した場合 (4) 法令等により提供を求められた場合 (5) 人の生命、身体または財産の保護のために必要であって、  利用者の同意を得ることが困難である場合 (6) 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある  場合であって、利用者の同意を得ることが困難である場合7.安全対策 個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん、 および漏洩等のリスクに関しては、合理的な安全対策を講じます。8.開示等 個人情報の開示、訂正、消去または利用の停止を本人から依頼された場合には、 相当合理的な期間内に、合理的妥当な範囲で対応します。 ただし、個人情報を開示することにより次のいずれかに該当する場合は、 その全部または一部を開示しないこともあり、開示しない決定をした場合には、 その旨を遅滞なく通知します。なお、アクセスログ等の個人情報以外の情報に ついては、原則として開示いたしません。 (1) 本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれが  ある場合 (2) 「Fw:東北」が提供するサービスの適正な実施に著しい支障を及ぼす  おそれがある場合 (3) 法令に違反することとなる場合9.法令遵守及び継続的改善 「Fw:東北」が保有する個人情報に関して適用される法令、ガイドライン、 内部規則等を遵守すると共に、適切な運用が実施されるよう管理と必要な是正を行い、 個人情報保護の取組みを継続的に見直し、改善していきます。10.適用範囲 本プライバシーポリシーは、当サイトにおいてのみ適用されます。 外部のサイトにおける情報の取り扱いについては、各サイトの利用規約/ プライバシーポリシー等をご確認下さいますようお願いいたします。11.改定 予告なく本方針を改定する場合があります。本方針を改定した場合には、 その旨を Fw:東北 ポータルサイト上で告知しますので、 定期的にご確認下さいますようお願いいたします。12.  写真や動画の撮影について 「Fw:東北」では 活動の認知・集客促進のため、会場で写真や動画を撮影します。 ご都合悪い場合、当日受付にて 写真/動画撮影不可の旨スタッフまで お申し付けください。以上