Event is FINISHED
購入されることをおすすめします。
Add to Calendar
第56回運動処方講習会
当番幹事
聖マリアンナ医科大学 大宮一人先生
講師陣
榊原記念病院 伊東春樹先生
西宮渡辺心臓・血管センター 民田浩一先生
聖マリアンナ医科大学 大宮一人先生
榊原記念病院 長山雅俊先生
群馬県立心臓血管センター 安達 仁先生
群馬県立心臓血管センター 安達 仁先生
榊原記念クリニック 前田知子先生
榊原記念病院 田中和代先生
虚血性心疾患をはじめとする心患者に対する心臓リハビリテーション(リハビリ)が運動耐容能や生活の質、生命予後などの改善に有効であることはすでに証明されています。なかでも2013年にupdateされた、AHAのstatementや、2011年の二次予防ガイドラインでは、約30-60分の運動を毎日、最低限週5日以上行うことが推奨されています。毎日運動するということは、実際には非常に難しいのはご承知の通りです。そのため日常生活の中でもエレベーターやエスカレーターを使わずに歩く、バス停一停留所程度なら歩くなどの工夫をすることも必要です。言うまでもないことではありますが、心臓リハビリにおいて運動処方は必要不可欠なものです。ただし、実際に運動処方を正しく決定し、提示して指導することは現場でも難しい側面があります。本講習会では呼気ガス分析を併用した運動処方の作成法、運動生理学的評価法について講義と実習によって知識の習得と整理が可能なように配慮しました。わが国では、人口の超高齢化により潜在性心不全の顕在化、心不全パンデミックの到来が危惧されております。本講習会では心不全予防に対する心臓リハビリの重要性について招待講師の先生にお話しいただく予定です。
第56回 運動処方講習会当番幹事 大宮一人
本講習会は健康スポーツ医(日本医師会認定)更新単位、健康運動指導士および健康運動実践指導者(健康体力づくり事業財団認定)更新単位、心臓リハビリテーション指導士更新単位が認定される予定です。
また、第56回講習会受講者は心臓リハビリテーション指導士認定講習会の第一部受講が免除され、平成31年(第20回)に適用されます。
※心臓リハビリテーション学会、日本医師会から遅刻・早退者に対し、履修証を発行しないようにとの通達がありました。
※健康・体力づくり事業財団から、受付時に「健康運動指導士」・「健康運動実践指導者証」(顔写真付きカード)で、受講者本人確認をするようにとの通達がありました。忘れずにカードを持参してください。
※遅刻・早退をされた方は、各資格の更新の為の履修証の発行は致しかねますので、予めご了承下さい。
※キャンセルは開始日1カ月前に限り可能です。
また、開催日前1カ月を過ぎた場合のご返金はいたしかねますので予めご了承ください。
代理の方の出席は可能です。(欠席者の単位発行は致しません。代理出席者の方の単位発行は可能です)。
※写真撮影・ビデオ録画はご遠慮下さい。
※履修証の氏名・認定番号等に誤りがございましたら、お手数ですが事務局までご連絡ください。
※送付物を発送する必要が生じた場合は勤務先に発送させて頂きます。
対象:
心臓リハビリテーション指導士・病院やスポーツ施設等の運動療法に携わっている医師・看護師・臨床検査技師・理学療法士・健康運動指導土・トレーナ一等
受講料:
医 師 18,000円
その他 15,000円
受講定員:
約200名(先着順)
開催日時:
平成30年12月23日(日) 10:00~16:40 (9:30より受付開始)
会場:
兵庫医療大学 オクタホール
兵庫県神戸市中央区港島1-3-6
TEL:078-304-3000
申し込み期間:
平成30年11月30日(月)まで。定員になり次第受付終了いたします。
<昼食情報>
講堂周辺にコンビニが少ないため、駅に着く前に購入されることをおすすめします。
<服装>
実習は見学となりますので、普段着でお越しください。
<持ち物>
筆記用具
問い合わせ先:
株式会社コンパス 担当:高橋
E-mail cepp@compass-tokyo.jp
※会場の空調設定により寒く感じたり、暑く感じたりすることがございますので体温調節ができる服装でご参加ください。女性の方は羽織ることができるものをお持ち頂くことをおすすめいたします。
****** お申し込み前に必ずお読みください *******
●お支払い時にご登録いただくメールアドレスが携帯電話の場合、迷惑メール防止の為に受信設定をしているとチケットメールを受け取ることができません。
受信設定をしている場合は、「@peatix.com」からのメールが受け取れるよう設定の上、支払い手続きを行ってください。
*auの携帯電話をご利用のお客様で、なりすまし規制を設定されているお客様は「指定受信リスト設定」と合わせて、「指定受信リスト設定(なりすまし・転送メール許可)」に「@peatix.com」を登録してください。詳細の設定方法については、こちらのページをご覧ください。
受信設定の確認は以下を参考にしてください。
・NTT ドコモ http://bit.ly/Kmxx0z
・ソフトバンク http://bit.ly/KmxyS5
*******************************
Sun Dec 23, 2018
10:00 AM - 4:40 PM JST
10:00 AM - 4:40 PM JST
- Venue
- 兵庫医療大学 オクタホール
- Tickets
-
医師 SOLD OUT ¥18,000 その他 SOLD OUT ¥15,000
- Venue Address
- 兵庫県神戸市中央区港島1-3-6 Japan
- Organizer
-
NPO法人ジャパンハートクラブ2,858 Followers