生態会 NPO法人設立記念発表会 ~関西にスタートアップエコシステムを創る!~ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T10:44:05+09:00 Peatix NPO法人生態会 生態会 NPO法人設立記念発表会 ~関西にスタートアップエコシステムを創る!~ tag:peatix.com,2018:event-443543 2018-10-24T15:00:00JST 2018-10-24T15:00:00JST 関西に、スタートアップのエコシステム(生態系)を作りたい! 関西には、年間200憶円の投資が集まるだけの人口・産業・文化がある! そんな想いを持った起業家や起業支援者が、NPO法人「生態会」を設立すべく、昨年から準備を進めてきました。今回は、生態会の設立に際し、団体の理事、学生インターン、そして行政や大学関係者が集まり、関西に起業のエコシステムを創る想いを伝えます。 【設立記念発表会 プログラム】15:00 開会(開場は14:30より) 生態会(NPO法人申請中)趣旨説明 生態会理事によるビジョンと活動について、パネルディスカッション アレンマイナー(サンブリッジグループCEO)岩田進(株式会社ロックオン 代表取締役社長)吉川正晃(株式会社Human Hub Japan 代表取締役社長) 生態会支援 起業家事例紹介 野口寛士(株式会社スペースエンジン 代表取締役社長) 学生が創る、生態会の運営紹介 野寺祐生 (大阪大学大学院工学研究科 ビジネスエンジニアリング専攻)福原峻 (大阪大学大学院経済学研究科)垣端たくみ(学生起業家・立命館大学経営学部休学中) スタートアップと学生の出会いを創る、インターン事業の紹介 17:30 閉会18:00よりOIHの隣の会場、GVH大阪にてネットワーキングを予定しています。(軽食・ドリンク付き) 参加費用は3,000円(学生は1000円。当日現金払い)です。生態会の会員(年会費3000円)になられる方は、会費に充てられます。*プログラムの内容や登壇者は、予告なしに変更する可能性があります。イベント対象者:関西で起業のエコシステムを創りたいと願う人(起業家、起業支援家、大学生、ベンチャーキャピタル、大学・研究機関、公的機関、経済団体、企業、メディア) 参加無料!服装自由! 登壇者プロフィール:アレン・マイナー 1961年ユタ州生まれ。ブリガムヤング大学卒業後、米国オラクルに入社。1987年から日本オラクル初代代表として、記録的成長の礎を築く。1999年に自らの資金で設立したサンブリッジの代表取締役として、セールスフォース・ドットコム、オウケイウェイヴ、ガイアックス、マクロミル、ジー・モード等に投資し、7件にのぼるIPOを実現させる。現在までに50を超えるスタートアップ企業に投資し、新産業の創出発展に貢献している。2017年、関西の起業支援をより強化すべく、サンブリッジ グローバルベンチャーズの本社を東京から大阪へ移転。同年12月の日経産業新聞「仕事人秘録」では、10回の連載で幼少からこれまでを語り、大学時代に起業して失敗したこと、多くのトライ&エラーから学び成功してきたこと、関西には大きな可能性があることなど、その想いを伝えている。 ------------------------------------------- 当日の進行や発表は、生態会の企画運営に関わる現役の学生も行います。 懇親会会場 今、関西で最も人気で勢いのある場所の一つ、グランフロント大阪の起業家支援オフィス「グローバルベンチャーハビタット(GVH)大阪」で開催!数多くの起業家を輩出し、現在も24時間365日、新たな夢を生み育てています。 地図はこちら (グランフロント大阪は大きなビルなので、迷子にならないよう気を付けて!) 定員 100名 (懇親会30名) ご注意 イベントの様子を撮影し、後日SNS等で紹介する場合があります。 他イベント、商品販売、ネットワークビジネス、宗教などへの勧誘行為は絶対におやめください。 主催:株式会社サンブリッジ グローバルベンチャーズ この会は、数多くのスタートアップを支援している株式会社サンブリッジ グローバルベンチャーズが母体となり、企画や運営は大学生が行っています。 Updates tag:peatix.com,2018-10-11 08:57:12 2018-10-11 08:57:12 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#377894 Updates tag:peatix.com,2018-10-10 06:55:53 2018-10-10 06:55:53 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#377473