儲かる組織は何が違うのか?成長企業の目標管理「OKR」を学ぶ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T10:45:11+09:00 Peatix オクダ 儲かる組織は何が違うのか?成長企業の目標管理「OKR」を学ぶ tag:peatix.com,2018:event-442364 2018-11-13T15:00:00JST 2018-11-13T15:00:00JST 社員の「意識」を変えれば「組織」が変わる!このような言葉をしばしば耳にすることがあります。確かに、組織・チームを変えるためには、一人ひとりの意識変革は重要です。しかし、リーダー自身の意識を変えることも難しいのに、多くの社員の意識を変えることはさらに難しいのが現実です。組織を変えるために本当に必要なことは、「意識」ではなく、具体的な『仕組み』です。その中でも、今注目をされているのが、成長企業の共通の仕組みである「OKR」です。その「OKR」を学び、貴社の組織・チームを明日から強く変化させるため、本セミナーでは、儲かっている組織・チームにはどういった共通した仕組みがあるのか、実例を交えて解説します!■「急成長企業」と「成長が止まる企業」との違い最初は少人数でスタートした企業が、徐々に人員が増え、規模が大きくなってくると様々な壁にぶつかります。少人数であれば、トップと同じ目的に向かって全力で成長を目指すことができた組織・チームが、人数が多くなるに従って、「指示待ち社員」「縦割り意識」など、会社の成長につながらない行動が目立ち始めるのです。一方、Google、メルカリなどは、そのような壁を取り除き、社員・組織の力を最大化することで急成長を遂げています。これらの急成長企業と、成長段階で足踏みする企業の違いは何なのでしょうか?それは『社員の意欲と意識のバラツキ』です。このバラツキを、一人一人の社員の意識変革だけに頼ることは、社員数が増えた企業では現実的でありません。そこで、必要なことが本セミナーでご紹介する『具体的な仕組み』です。本セミナーでは、・社員が会社の目的に向かう意欲を表す「従業員エンゲージメント」・Google、メルカリはじめ多くの急成長企業で採用されている目標管理「OKR」の2点から成長企業の共通項を学び、明日から組織を強くできる具体策をお持ち帰りいただきます。■組織づくりで、以下の悩みを抱えるリーダーにオススメです!・組織の成長スピードが遅い・従業員の意識、意欲にバラツキがある・忙しいのに、成果がでない・目標を立てても実行、達成できない■セミナープログラム(予定)(1)組織とは何か? ・組織に必要な要素とは? ・リーダーシップとマネジメントについて(2)強い組織と従業員エンゲージメント ・従業員エンゲージメントとは? ・強い組織を作るための4つの方法とは?(3)成長企業の共通項「OKR」とは? ・「〇〇」を変えれば組織は変わる ・成長企業の共通項「OKR」とは? ・OKRを機能させる原則とは?(4)質疑応答・名刺交換■参加者の声・組織作りの具体策が分かりやすく、明日から会社で取り入れます・従業員にやりがいを持って働いてもらう方法が分かり、目から鱗でした・これまでは個人の成長が組織の成長だと考えていましたが、全員の力を結集することの重要さが分かりました・OKRが、単純な目標管理でなく組織を強くするコミュニケーンションツールだと理解できました■講師紹介株式会社タバネル 代表取締役 奥田 和広 大手アパレル企業、コンサルティング企業を経て、家業のアパレル卸業の経営に携わる。新規事業として小売事業を1から立ち上げ、8年で40店舗170人を超える規模にまで成長させるが、既存卸業の苦戦、新規事業の無理な拡大により、倒産。その後、化粧品会社にてマーケティング責任者、新規事業責任者を経験後、組織マネジメントコンサルティング企業にて300人以上の経営者と出会い、経営者が持つ組織に関する悩みの深さを実感。経営者及び中間管理職として実践してきた経験とコンサルティング・ノウハウを体現したものがOKRであると確信し、自分のような倒産という苦しい体験をする前に、強い組織を作ることができる会社を増やしたいという信念を持ち、株式会社タバネルを設立、現在に至る。