起業のための「顧客」リサーチテクニック | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T10:44:00+09:00 Peatix conecuri 起業のための「顧客」リサーチテクニック tag:peatix.com,2018:event-439056 2018-10-22T19:00:00JST 2018-10-22T19:00:00JST 【起業のための「顧客」リサーチテクニック】この講座では、日系・外資のリサーチ会社と、シャネルやリーバイスといった欧米ブランド企業双方で、事業創造やブランド構築のためのリサーチ経験を豊富に持つ専門家の光成章氏に、「顧客との正しい対話」を実現するリサーチの考え方やテクニックの基礎を学びます。それにより、起業家がリサーチを自身で正しく実行できるようになることを目指します。限られた時間の中で、無駄な開発費をかけずに、顧客に刺さるプロダクトを創るには、企画段階から顧客の本音を引き出す「リサーチ」を行い、プロダクトの改善を重ねなければなりません。 正しいリサーチなき「プロトタイピング」は、時間とお金のみならず、創業チームの士気も損ないます。▼この講座が役立つ方・新規事業の仮説検証を企画・実施する方▼この講座で得られるもの・顧客リサーチの基礎知識と技法=構成=19:00 – 20:30(90分) – 講義と実践 1. プロトタイピングに「顧客リサーチ」を取り入れることの有効性2.「顧客リサーチ」実施にあたって注意すべきこと、その理由3.「顧客リサーチ(インタビュー)」計画書の作成4.「顧客インタビュー」ガイドの作成 20:30 – 21:00(30分) – 質疑応答・ネットワーキング講師:光成章(ジャートム株式会社 代表取締役)福井県福井市出身、高校卒業まで福井で育つ。1987年、早稲田大学社会科学部卒業。 96年までの約10年間、矢野経済研究所、マッキャンエリクソン市場調査事業部(インフォプラン)等、リサーチサービスのサプライヤー側で各種調査プロジェクトを担当 96年以降の22年間は、ブランド側のリーバイストラウス、シャネルの2社でリサーチ及びカスタマーリレーションを担当(ディレクター)。 サプライヤーとクライアント両方での経験に導かれた「タイムリーに役立つ正しいリサーチ」の追求実現が信条。顧客の深層心理に迫る質問の組み立てを特に得意とする。事業戦略とブランディングの実現に関しては、全社を巻き込むプロジェクト推進を通してリサーチの枠を超えた実績経験も豊富。 2018年6月、福井と東京・千葉間の頻繁な往復が必要となったことから、独立してジャートム株式会社を設立。両地のクライアントにリサーチ実務の提供を開始。福井県ブランド大使。福井市応援隊所属。◆開催概要日時:2018年10月22日(月)19:00-21:00(開場18:30)会場:Startup Hub Tokyo東京都千代田区丸の内2-1-1 明治安田生命ビル TOKYO創業ステーション1F*二重橋前駅3番出口直結定員:20名参加費:3,000円 *Peatixでの事前決済・Peatixでの事前決済をもって正式申込とします・Facebookの「参加予定」では申込にはなりません備考:〇お申込み・キャンセル関連・Peatixでの事前決済にて正式申込と致します。・キャンセルは開催2営業日前の23:59分までにPeatixのメッセージにてご連絡下さい。・Peatixの機能でチケットを他の方に譲渡することも可能です。・ご不明な点等ありましたら事務局までメッセージ下さい。〇「取材」チケットに関して・原則商業メディアで、当該分野がご担当(=記事化の可能性がある)方のみを対象とします。・お申込み後個別にメッセージで確認させて頂き、承認させて頂いた場合のみ、参加可能です。・事前承認がなく、取材と認められない場合、当日入場をお断りする場合がございます。〇その他・紙での資料配布は致しませんが、事後アンケートにお答えいただいた方には、配布用資料のダウンロードリンクをご案内しております。・領収書が必要な場合はPeatixにて発行下さい。・当日の内容は撮影し記事化する場合があります。不都合のある方は事前にご連絡いただければ幸いです。企画:高橋龍征(たかはし たつゆき) [事業創造プログラムデザイナー、WASEDA NEO<ビジネスxデザイン>プログラム・プロデューサー]早稲田大学第一文学部哲学科卒業、CSKで営業、経営企画に従事後、早稲田大学大学院ファイナンス研究科にてMBA取得。ソニーやサムスン電子での事業開発マネジャー等を経て独立。欧州食品メーカーの日本進出、デジタルハリウッドのアクセラレータやFintechラボ立上げ等に従事後、テック企業の共同創業・経営(取締役COO)を経て現職。 WASEDA NEOでは事業創造人材を育成する<デザインxビジネス>プログラムの企画・運営を統括。