音楽で子どもの障がいを乗り越えたい親や先生のための「音楽発達心理士®入門講座」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T10:44:02+09:00 Peatix Mariko 音楽で子どもの障がいを乗り越えたい親や先生のための「音楽発達心理士®入門講座」 tag:peatix.com,2018:event-438629 2018-10-24T10:20:00JST 2018-10-24T10:20:00JST 【音楽で子どもの障がいを乗り越えたい親や先生のための 「音楽発達心理士®認定講座」の概要が、1日でわかる入門講座を実施します!!】自分らしい子育て法を見つけて、音楽を子育て支援の仕事にするPOINT1  音楽も心理学も未経験OK!受講生の割合は、子育てママ(45%)や保育士(27%)やピアノやリトミックの先生(18%)その他(10%)です。音楽も心理学も学びながら、「困っている親子をサポートしたい!」という気持ちがあれば大丈夫。音楽で障がいを乗り越えてい音楽発達心理士®がインストラクターとして、みなさん一人一人の受講生に寄り添いサポートします。POINT2  子育ても仕事も学びも両立!子育ても仕事も家庭もすべてが大切。でも専門家として学び資格を取得して仕事にしたい!そのために、オンラインで参加したり、グループでレポートを作成したり受講生同士で助け合いながらゴールを目指します。POINT3  子育てに音楽の楽しさを!子育てはひとりで頑張らなくて大丈夫。音楽発達心理士®認定講座では、みんなで一緒に音楽を楽しむ体験を通して「子どもの心からの笑顔」の育み方を実践・実習から学びます。1日入門講座の詳細【テーマは、子どもに合わせた発想の転換!】第一部 セミナー 音楽発達心理士®の「音あそびノウハウ」を知っていると、子どもの興味を広げたり、発達に困りごとがあるお子さんの指導にも役立ちます。 音楽発達心理士®の事例をヒントに「なるほど!」と納得できる指導のプログラムを構築してみませんか。 「いま、そこ!!」の褒め方と注意点 音楽発達心理士®の「自立性を育む事例」から学ぶ発達心理学 子どもの「やる気を育てる声掛け」目からウロコのグループディスカッション 絵本の読み聞かせから音あそびへの展開のヒント(お好きな絵本をご用意ください) ♫ 発達心理学や交流分析理論(コミュニケーション心理学)の考え方と、音あそびやピアノレッスンの事例を交えてお話いたします。第二部 無料個別相談 たくさんの先生から指導の悩みや迷いが尽きないと相談を受けています。(一人15分/事前のお申込みが必要です)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・LINE@でお友達追加していただくと簡単なご質問等を1対1でご質問いただけます。すぐに役にたつ“心理学や音あそび”の知って得する子育て情報もお届けしますので、気軽にリンクからお気軽に友だち追加してください。ホームページURL:http://dp-m.jp/FacebookページURL:https://www.facebook.com/d.psy.music・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・講座【全1回】の詳細【第1部】 セミナー 10時20分~12時 / 18時10分~19時50分 【各回 定員6名まで】【第2部】 無料個別相談 12時~ / 19次50分~【会場】  F‐SUSよこはま セミナールーム横浜市中区太田町2丁目23番地横浜メディア・ビジネスセンター6階   みなとみらい線馬車道・JR関内駅から徒歩5分【参加費】 5400円    (入門講座 全1回 100分+無料個別相談)【対象者】 ピアノ、リトミックなど音楽の先生、保育者、幼児教室の先生など、音楽発達心理士®の音あそびノウハウに興味がある方【問い合わせ先 :一般社団法人音楽発達サポート協会 事務局】☎     0466-35-8826 【担当せきの】Eメール: info@dp-m.jp・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【講師紹介】音楽発達サポート協会 代表理事 関野麻里子ピアノ指導歴30年。子ども1人1人に合わせた教え方を構築するために大学院で発達心理学を学ぶ。幼稚園での指導を通じて開発した「自分の気持ちを表現する音あそび」メソッドを普及するために音楽発達サポート協会を設立。音あそびをしながら子育て相談もできる音楽発達心理士®認定講座を開講中。2018年4月6日付けの読売新聞「教育ルネサンス」に当協会の活動インタビューが掲載されました。