Event is FINISHED
さつまいもカンパニー主催、さつまいもをもっと知るためのイベントが「10月13日=さつまいもの日」からスタートします!
《こんな方におすすめ》
地域活性化に興味がある!
農産物マーケティングに興味がある!
さつまいもが好き!群馬、島根が好き!
【参加費】
500円(資料&飲食代)
※参加費は当日会場で、現金のみでのお支払いとなります。
【場所】
東京都足立区千住2-16-3興神ビル2階(おいもやさん興伸 北千住駅前通り店)
https://goo.gl/maps/8ngB3Y3gv472
【アクセス】
東京メトロ北千住駅、JR北千住駅西口(徒歩5分)
【定員】
12名
【タイムテーブル】
14:45〜受付開始
15:00〜オープニング(主催者挨拶)
15:10〜さつまいもカンパニーの取組み紹介
15:50~休憩
16:00~ワークショップ「地域活性化マーケティングを考える」
16:45〜クロージング
17:00イベント終了
さつまいもカンパニーについてはコチラ☟
Add to Calendar
さつまいもで地域を元気に!〜さつまいもカンパニーの取り組みから考える地域活性化マーケティング〜
第1回目のイベントは、さつまいもカンパニーが取り組んでいるプロジェクトの事例から、地域活性化マーケティングについて考えるイベントを開催します。
地域活性化には、地域の商品やサービスを多くの人に知ってもらい、市場を作り出していくマーケティング活動とそれを支える仕組みづくりが必要です。今回は、数年間にわたって島根と群馬で取り組んでいる「さつまいも×地域活性化」プロジェクトから、地域活性化マーケティングの難しさやリアルな姿をお伝えします。
日本が抱える地方創生の課題に、さつまいもがどうのように活用できるのでしょうか…?!絶品スイートポテトを食べながら、さつまいもの可能性と地域活性化を皆さんで考えませんか??
気軽に参加できるイベントとなっていますので、学生、社会人の皆さまのご参加お待ちしております!
地域活性化には、地域の商品やサービスを多くの人に知ってもらい、市場を作り出していくマーケティング活動とそれを支える仕組みづくりが必要です。今回は、数年間にわたって島根と群馬で取り組んでいる「さつまいも×地域活性化」プロジェクトから、地域活性化マーケティングの難しさやリアルな姿をお伝えします。
日本が抱える地方創生の課題に、さつまいもがどうのように活用できるのでしょうか…?!絶品スイートポテトを食べながら、さつまいもの可能性と地域活性化を皆さんで考えませんか??
気軽に参加できるイベントとなっていますので、学生、社会人の皆さまのご参加お待ちしております!
地域活性化に興味がある!
農産物マーケティングに興味がある!
さつまいもが好き!群馬、島根が好き!
【参加費】
500円(資料&飲食代)
※参加費は当日会場で、現金のみでのお支払いとなります。
【場所】
東京都足立区千住2-16-3興神ビル2階(おいもやさん興伸 北千住駅前通り店)
https://goo.gl/maps/8ngB3Y3gv472
【アクセス】
東京メトロ北千住駅、JR北千住駅西口(徒歩5分)
【定員】
12名
【タイムテーブル】
14:45〜受付開始
15:00〜オープニング(主催者挨拶)
15:10〜さつまいもカンパニーの取組み紹介
15:50~休憩
16:00~ワークショップ「地域活性化マーケティングを考える」
16:45〜クロージング
17:00イベント終了
さつまいもカンパニーについてはコチラ☟
Sat Oct 13, 2018
3:00 PM - 5:00 PM JST
3:00 PM - 5:00 PM JST
- Venue
- おいもやさん興伸 北千住駅前通り店2階カフェスペース
- Tickets
-
当日支払い FULL
- Venue Address
- 東京都足立区千住2-16-3 Japan
- Organizer
-
さつまいもアンバサダー協会291 Followers