まちノリ☆カンファレンス 2018:突き抜けたノリモノまちづくりが大集合!|INSPIRE×ヤマハ発動機 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T10:43:34+09:00 Peatix INSPIRE(インスパイア) まちノリ☆カンファレンス 2018:突き抜けたノリモノまちづくりが大集合!|INSPIRE×ヤマハ発動機 tag:peatix.com,2018:event-432770 2018-10-15T13:00:00JST 2018-10-15T13:00:00JST 国内最大級の地方創生イノベータープラットフォーム INSPIRE が、スローモビリティを通じて地域活性化を目指すヤマハ発動機と連携し、社会起業を支援する ETIC.の協力とともに、ノリモノまちづくりのプラットフォームとして「まちノリ☆ラボ」を創設! ラボの取組をご案内する場として、突き抜けたノリモノまちづくりの最先端事例を紹介する「まちノリ☆カンファレンス 2018」を開催!ワクワクするまちをつくる「ノリモノ」。既成概念を取っ払って、ノリモノの可能性を引き出したら、まちづくりはヤバイほどにオモシロくなるはずだ!まちノリ☆カンファレンスでは、「ノリモノで超絶まちづくり」をコンセプトに、日本全国の突き抜けたノリモノまちづくりの最先端事例を紹介します。Googleの「地方創生デジタルマーケティング」、石川県輪島市の新交通システム「WA-MO(ワーモ)」、島根県雲南市の「ソーシャルチャレンジバレー雲南」について徹底解析!さらに、ヤマハの「スローモビリティまちづくり」の最先端や、INSPIREの「超絶まちづくり技法」を一挙公開!ありきたりな実証実験とはサヨナラして、突き抜けたノリモノまちづくりをやってみたい地方自治体・企業・団体・スタートアップのみなさん!作戦会議の時間です♪▼プログラムまちノリ☆カンファレンス 2018【主催】INSPIRE 【共催】ヤマハ発動機 【協力】ETIC.【日程】2018年10月15日(月)13:00 開場/14:00〜16:00 本編/17:00 クローズ【場所】東京マリオットホテル「ザ・ゴテンヤマ・ボールルーム」【参加費】無料(要・事前登録)※先着順で定員に到達次第で締め切り【オフィシャルWEB】https://www.machinori-lab.com/conference201813:00 受付開始〜ブース巡回14:00 オープニング14:10 イントロダクション14:30 プラクティス編15:15 テクノロジー編15:30 スタートアップ編15:45 ラボ・プログラム案内16:00 交流会17:00 クローズ▼プラクティス編ノリモノまちづくりを考えるヒントが満載!Googleの「地方創生デジタルマーケティング」、石川県輪島市の新交通システム「WA-MO(ワーモ )」、島根県雲南市の「ソーシャルチャレンジバレー雲南」が登場!★地方創生デジタルマーケティング陳内 裕樹(グーグル株式会社 観光立国推進部長)大手旅行会社にて、法人営業、市場開発、オンライン販売、地域コンテンツ開発の業務を経験後、Googleに参画。旅行業界統括部長を経験後、現在は中央省庁・地方公共団体・DMOの課題解決とマーケティング支援を進める観光立国・地方創生を担当。日本観光振興協会:観光立国推進協議会委員、日本経団連:観光委員会企画部委員、東京都: 東京ブランド推進会議委員、日本酒造ツーリズム協議会アドバイザー等、社外役職多数。内閣官房 クールジャパン地域プロデューサー 。※このセッションについてのみ、メディア非公開となります★新交通システム WA-MO(ワーモ )坂下 利久(輪島商工会議所 専務理事)1981年、輪島市役所に就職。企画課長、交流政策部長等を務め、輪島塗や朝市等の地域資源を活かしたまちの活性化に携わる。現在再任用として商工会議所派遣。在職中特に印象深いのは、鉄道廃線の一方空港開港という交通体系の激変対策と震度6強の能登半島地震復興対策。高齢化や町なかの空洞化対策に市民一体となり取組が行われたこと。市の地方創生計画策定にも携わる。まちの活性化は時代に即した移動手段があることと、それを使っておでかけしようという町の魅力があること。ワーモにその可能性を感じている。★ソーシャルチャレンジバレー雲南佐藤 満(島根県雲南市 制作企画部 部長)2004年11月に6町村が合併し、雲南市が誕生。合併前の協議会事務局から政策企画部政策推進課長などを経て、2014年4月より現職。地域自主組織(小規模多機能自治)の仕組みづくりから携わり、現在も新たな自治制度を妄想中。人材育成を中心とする「子ども×若者×大人×〇〇チャレンジ」事業なども推進中。日本の高齢化の25年先を行く「課題先進地(消滅可能性自治体)」から「課題解決先進地」となるための取組みを、市民、NPO法人、まちづくり応援団などの皆様と失敗の数を競い合いながら展開中。▼テクノロジー編スローモビリティーが切り開くノリモノまちづくりの可能性をご紹介!藤田 宏昭(ヤマハ発動機株式会社 上席執行役員先進技術本部長 兼 ソリューション事業本部長)静岡県出身。名古屋大学卒。1982年、ヤマハ発動機株式会社入社。2010年 IM 事業部長、2011年 執行役員就任、2013年 事業開発本部副本部長(兼IM 事業部長)、2015年 YMI 社長、2015年 上席執行役員就任、2018年より現職。ヤマハ発動機入社以来、長年、IM(インテリジェント マシナリー)事業でサーフェイスマウンター/産業用ロボット等に携わり、2015年より3年間は世界最大級のモーターサイクル市場であるインドに赴任。現地経営責任者としてヤマハ事業拡大の陣頭指揮を執る。現在は、未来へ目を向けた人類への貢献に繋がる先進技術の開発・事業化へ向けてヤマハの技術革新に取り組み中。「人に・環境にやさしいまちつくり」として、3S(SLOW SMART SAFETY)CITYの実現を目標に掲げている。趣味はゴルフ・テニス等、アウトドア系スポーツ好きのアクティブ派。▼スタートアップ編超絶まちづくりのスタートアップ技法を解説!突き抜けたノリモノまちづくりを実現するヒントをご紹介!谷中 修吾(INSPIRE 代表理事/BBT大学 教授)ビジネスプロデューサー/クリエイティブディレクター。まちづくりクリエイター。静岡県出身。東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻卒。外資・戦略コンサルティングファームを経て現職。スターバックス、キヤノン、松下政経塾の連携による復興支援プロジェクト「道のカフェ」創設者/総合プロデューサー、地方創生まちづくりEXPO「まちてん」創設者/初代実行委員長&総合プロデューサーなど、数多くの地方創生事業を手がける。内閣府「地方創生カレッジ」で地域マーケティング戦略の講師を務め、受講者満足度No.1を獲得。総務省 地域力創造アドバイザー、環境省「グッドライフアワード 」総合プロデューサー、富岡市メディアラボ 所長などを歴任。▼グリーティングス社会起業を支援する ETIC. のご案内山内 幸治(NPO法人ETIC. 理事 事業統括ディレクター)杉浦 元(NPO法人ETIC. 経営企画室 2020 and beyond 推進チーム)▼ラボ・プログラム案内日本全国のノリモノまちづくりの最先端を学ぶスタディーツアーなど、次年度の「まちノリ☆ラボ」のプログラムを紹介します。オフィシャルサイトはこちら >> https://www.machinori-lab.com/▼会場にランドカー登場!カンファレンス会場に、ヤマハ発動機のランドカーを展示します。まちづくりでランドカーが生かされるポテンシャルを体感ください。▼交流会交流会では、登壇者、参加者、主催者と直接つながることができます。副業へのきっかけをつかむ「偶発的な出会い」がここに詰まっています。▼参加要件突き抜けた地方創生まちづくりに取り組みたい「地方自治体、企業・団体、スタートアップ」などの皆様まちノリ☆ラボとのコラボレーションにご関心がある方とにかく「まちづくりで楽しいことにチャレンジしたい!」という方▼参加費無料(要・事前登録)※先着順で定員に到達次第で締め切りとなりますので、ご希望の方はお早めにお申し込みください▼会場東京マリオットホテル「ザ・ゴテンヤマ・ボールルーム」最寄駅:JR品川駅地図:東京マリオットホテル▼主催団体地方創生イノベータープラットフォームINSPIRE(インスパイア)https://www.inspire-jpn.comINSPIRE(インスパイア)は、国内最大級の地方創生イノベータープラットフォームを運営する非営利法人。まちづくりにおいてソーシャルスタートアップの実践ノウハウが共有されていないという社会的課題を解決するために、日本全国の地方創生まちづくりで活躍するイノベーターの集合知を創出して広く社会に発信する。そのため、イノベーターのタレント事務所機能を持ち、カンファレンスやセミナーなどの主催や総監修協力を手がける。2018年9月現在、日本全国に約6,200名のイノベーターコミュニティーを形成している。***************************************************************【留意事項】・営業や勧誘目的のご来場はお断りいたします。・イベントのプログラムは予告なく変更される場合がありますので、予めご了承ください。・他の参加者への配慮として、開始時刻に間に合うようにご来場ください。・交流会のみのご参加はできません。・やむを得ずチケットをキャンセルする場合、または、チケットを重複して取得してしまった場合は、イベントページにある「主催者へ連絡」ボタンから必ずお問い合わせください。*************************************************************** Updates tag:peatix.com,2018-09-13 17:33:23 2018-09-13 17:33:23 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#370207 Updates tag:peatix.com,2018-09-13 14:51:00 2018-09-13 14:51:00 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#370197 Updates tag:peatix.com,2018-09-12 05:53:25 2018-09-12 05:53:25 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#369736