カリグラフィー5時間集中特別講座~手書き文字をうまくみせる3つのコツ~ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-04-17T08:32:23+09:00 Peatix はまね先生 カリグラフィー5時間集中特別講座~手書き文字をうまくみせる3つのコツ~ tag:peatix.com,2018:event-431467 2018-10-08T10:00:00JST 2018-10-08T10:00:00JST ~カリグラフィー5時間集中特別講座 手書き文字をうまくみせる3つのコツ(カッパープレート体から学ぶ)~カリグラフィーとは手書きのアルファベットのこと。近年アナログな手書き文字を多くの方が注目するようになりました。今回は伝統的な書体であるカッパープレート体を通して「手書き文字をきれいにみせるコツ」を3つに絞り学んでいきます。カリグラフィーのペンで植物模様の書き方も学べるお得な内容。また全部自分で手描きするカードを完成させ、通しで作る手順も体験できます。カリグラフィーがはじめての方には、カリグラフィーの基本的な考え方が学べます。カリグラフィーをやっている方にとっては、単語・文章をかたまりとして整えていく、全体の中に収めていくという実践の場となることでしょう。アルファベット一一つ一つの練習もしますが、主眼は全体を整えるマインドをお伝えする講座です。◆場所と日時10月8日(月祝)10時~16時(12時30分~13時30分はお昼休憩)新宿文化センター第4会議室(新宿区新宿6-14-1)新宿駅から徒歩15分以上 新宿三丁目駅から徒歩10分強 東新宿駅から徒歩5分程度◆募集人数 16名様(先着順)◆お申込方法どちらかを選んでチケットをご購入くださいませ。チケットA カリグラフィー道具をお持ちでない方 12000円含まれるもの テキスト・練習用紙・カード・ペン先・ペン軸・絵の具(練習用の黒・カード制作用の金)・平筆チケットB カリグラフィー道具をお持ちの方 10000円含まれるもの テキスト・練習用紙・カード・絵の具(カード制作用の金) *カッパープレート体やモダンカリグラフィー用のペン先・軸をお持ちください。*黒の絵の具かインク。*カード制作に筆を使いますのでご持参ください。 ◆全員の持ち物 鉛筆・消しゴム・A4の入る袋・ティッシュ・のり・はさみ・15センチ程度のスケール・あれば細めの丸筆◆スケジュール◆9時45分 開場10時~10時30分 手書き文字をうまく見せるコツを鉛筆を使って学びます。10時30分~12時30分 道具の使い方・基本練習・カッパープレート体の小文字と大文字練習道具の使い方と基本練習・小文字12時30分~13時30分 お昼休憩(お部屋で飲食はできませんので近隣の飲食店をご利用ください)13時30分~14時30分 単語練習をして、午前中に学んだコツ①②を実践します。14時30分~15時50分 カード制作。コツ③の仕上がりをイメージする大切さを学びます。 カード制作イメージ動画 動画も是非ご覧ください。15時50分~16時 総評、質疑応答、片付け◆重要◆お支払い・キャンセルについてお支払いは事前お支払いのみです。(このPeatixのサイトから受付)お手続き後のキャンセルについては返金ができません。振替も受け付けかねますので日時等よくご確認の上お申込くださいませ。お申込内容変更についていったんお手続きをしてしまいますとチケットの変更はできかねます。チケットAとBの違いをご確認くださいませ。写真・動画撮影・インスタライブについて教室の様子は個人が確定できないことに配慮し撮影されカリグラフィーファクトリーのSNSで使用させていただきます。インスタのライブ配信も致しますのでご了承くださいませ。◆講師◆カリグラフィーファクトリーひがしはまね日本で数少ないプロのカリグラファーとして長年活動。ウェルカムボードのオリジナル直筆の作品は1000点以上制作。近年は雑誌やお店へ手書き原稿の提供、ロゴやオリジナルカードの制作、イベントの参加など多岐にわたる。フェリシモのカリグラフィープログラム(2種)の監修。カリグラフィーの定期教室のほか、都内で積極的にモダンカリグラフィーワークショップを開催。(2017年は20回以上)公式サイト インスタグラム ブログ ツイッター  過去のワークショップ一覧こんな方におススメです。*モダンカリグラフィーを学んだけど、見本がないと単語すらうまく書けない*独学でカリグラフィーをはじめたけど、全然うまく道具が使えていない*ペーパーアイテムを作りたいけど不格好なものしか作れない*カリグラフィーに憧れてはじめたいけどきっかけがなかった*ちょっとしたイラストが描けるようになりたい などなど他の趣味にカリグラフィーを活かしたい方にも今回の集中教室は実践的なヒントを感じることができる内容です。たっぷり5時間手書きの世界をお楽しみいただけることと思います!●講師からひと言●近年華やかなアレンジをきかせたカリグラフィーがSNSで沢山発信されていますよね。いきなりアレンジからはじめる方がとても多いのですが、基本的な考え方を学ぶことで汎用性のある能力が身につくと考え今回の特別講座の開催します。◆お問い合わせ◆カリグラフィーファクトリー ひがしはまねhamane_ca@ybb.ne.jpチケットを入手してイベントに参加しよう! Updates tag:peatix.com,2018-09-09 21:45:29 2018-09-09 21:45:29 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#368778