日本の研究活性化に向けて | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T10:42:41+09:00 Peatix reg-inf 日本の研究活性化に向けて tag:peatix.com,2018:event-430855 2018-10-01T10:00:00JST 2018-10-01T10:00:00JST 「シンポジウム 日本の研究活性化に向けて」   ❖ 開催日時  2018年10月1日(月) 10:00 ~ 20:20 ❖ 会場    早稲田大学 国際会議場(東京都新宿区西早稲田1−20−14)        www.tokyo-psw.ccom/event/09/090710_map.pdf ❖ 参加費   無料 ❖ 主催    一般社団法人セキュアIoT プラットフォーム協議会         NPO 知的社会システム研究開発機構 ❖ 共催        早稲田大学   ❖ プログラム 10:00〜10:20 開会挨拶・総合司会  実行委員長  辻井重男                                             セキュアIoTプラットフォーム協議会 理事長   10:20〜12:00  パネル討論会   研究活性化に向けて 第1部 久間和生           農業・食品産業技術総合研究機構 理事長                         (前 内閣科学技術会議のリーダー) 白井克彦           早稲田大学元総長 安藤  眞           電子情報通信学会会長 喜連川 優         国立情報学研究所 所長/東京大学生産研究所 教授   12:20〜13:15            休憩   13:15〜15:00  最新の研究活動紹介              深い表情認識のための新しいAI手法    趙 晋輝          中央大学教授          NICTにおけるセキュリティ基盤研究の研究開発状況 大久保美也子     NICTセキュリティ基盤研究室 主任研究員          インターネットにおける 匿名性と特定・追跡性   才所敏明         セキュアIoTプラットフォーム協議会 中央大学研究開発機構     森林を読み解くICTの活用                      千葉幸弘           森林研究・整備機構 森林総合研究所 フェロー                                              株式会社アドイン研究所 顧問   15:00〜15:30             休憩   15:30〜17:15  シニア研究者の社会貢献に向けて 光輝会活動 池上徹彦           会津大学名誉教授、文科省科学技術政策研客員研究官                片山卓也       国立先端科学技術大学院大学 前学長 中央大学研究開発機構 機構教授                石田祐子       ジャパンデータコム株式会社 代表取締役会長                若宮正子       NPO法人ブロードバンドスクール協会理事 司会     近藤則子         老テク研究会事務局長         17:15〜18:00            休憩   18:00〜18:40  情報通信技術研究会(NESSY) 「理念と現実の相剋 ― 楕円暗号・京都学派と近代の超克・IT社会における三止揚などの視点から」         辻井重男           中央大学研究開発機構 フェロー・機構教授 18:40〜20:20  鼎談 研究活性化に向けて   甘利俊一         東京大学名誉教授(AIの先駆的研究者) 梶田隆章         東京大学教授・2015年ノーベル物理学賞受賞者 伊賀健一         東京工業大学元学長(兼進行役) Updates tag:peatix.com,2018-09-19 02:22:59 2018-09-19 02:22:59 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#371360