【10/13(土)】秋を感じる京都まちなみ散策 川の港 伏見中書島かいわいを会話を楽しみながらのんびり散策!水の流れにのって運ばれてくる爽やかな風、澄み切った青空、秋の伏見をご一緒しましょう! | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T10:43:25+09:00 Peatix OFF HOURS オフアワーズ 【10/13(土)】秋を感じる京都まちなみ散策 川の港 伏見中書島かいわいを会話を楽しみながらのんびり散策!水の流れにのって運ばれてくる爽やかな風、澄み切った青空、秋の伏見をご一緒しましょう! tag:peatix.com,2018:event-428817 2018-10-13T13:00:00JST 2018-10-13T13:00:00JST 川の港、伏見中書島かいわいを会話を楽しみながらのんびり散策!水の流れにのって運ばれてくる爽やかな風、澄み切った青空、秋の伏見をいっしょに堪能しましょう!【主なご紹介スポット】<伏見港公園>伏見港は川の港、海に面してはいません。京都と大坂を結ぶ水運の拠点だったことからそう呼ばれるようになったとか。大河へそそぐ雄大な流れと大きく開けた広い空に秋を感じにいきましょう。<三栖閘門>濠川から宇治川への合流地点、川の高低差を解消するために設けられた水位の調整装置。今は使われていませんが、かつてこの地がどれだけ重要な場所だったかわかります。資料館で伏見の水運の歴史を知って、いざ伏見の街へ。<宇治川派流散策路>伏見の街を滔々と流れる水路は、緑豊かな散策路。街の歴史を静かに語る存在です。おしゃべりを楽しみながら秋の穏やかな気候を楽しみましょう。<酒蔵のある街並み>伏見といえば酒蔵。蔵の並ぶ街並みで写真を撮りながらの散策もおすすめです。酒蔵のほかにも歴史のある町家の並ぶ佇まいをのんびり堪能しましょう。【こんな方にピッタリ!】伏見?伏見稲荷なら初詣にいったけど…という方伏見は広い!水運の港、伏見のまちなみはまったく違った雰囲気です。新しいお気に入りを見つけてみませんか?京都は観光客が多くてイヤ!勘弁してほしい!という方一帯は比較的、観光のお客様は少なめ。また、もともと人や物が集まる水運の拠点として賑わった場所ですから、賑やかな雰囲気がとても似合う街です。そんな雰囲気もぜひ楽しんでみてください。大勢でぞろぞろは恥ずかしいかも…という方オフアワーズは旗を掲げていません。少人数なのでお互いお話できるペースで楽しみます。途中、お疲れの場合は休憩を取るなど臨機応変に対応します。おひとり参加大歓迎!参加者との新しい出会いを楽しみたい方【ガイドの特色】ガイド独自の京都観から「京都らしさ」あふれるスポットをご紹介します四季ごとに変化する京都の楽しみ方をご案内しますツアー後も一歩進んで楽しめるように関連スポットをご紹介します京都や歴史への幅広い知識で多角的でわかりやすくガイドします少人数ならではのゆとりあるコースで臨機応変に対応します【ガイド】粟津(アワズ)サヤカ「京都が本当の京都らしさを発揮するのは明治以降、都の座を降りてから」そんな信念で、京都を案内するオリジナルツアーガイド。北へ上って訪ね、南へ下って食し、西に入って読み、東に入ってひと休み。自分の足で歩き、自分の目で見てきた独自の京都観で京都ツアーを開催している。【開催日】10/13(土)【集合時間】午後1時 【集合場所】京阪電車 中書島駅出口付近※詳細は後日、参加者の方へご連絡します。【参加費】おひとり 2,500円(税込)※小学生以下のお客様は無料ですが、保護者の方のご同行が必要です。※天候不良など主催者の判断による中止を除き、購入済のチケットのキャンセルはできません。【<重要>お支払いについて】※コンビニ・ATMでのお支払いをご選択の場合、当日の天候不良等による主催者判断の中止、最少催行人数に満たないツアーキャンセル、どちらの場合でも返金にはお客様のご負担で手数料が必要です。ご注意の上、あらかじめご了承ください。【最少催行人数】2名様※開催3日前の時点でお申込み人数が合計2名様以上の場合催行いたします。※最少催行人数に満たずツアーキャンセルとなった場合は、開催4~2日前にご連絡の上、返金させて頂きます。【ツアー参加に際してのご注意】※歩きやすい服装、靴でご参加ください。※ツアー中は交通ルールを守り行動してください。※休館等により入場できない施設は外観のみまたは見学施設を変更することがございます。詳細はお問い合わせください。※警報発令の場合や一部のトレッキングコースを除いて雨天決行です。中止の場合のみ集合時間の2時間前までにご連絡します。※当日集合場所に来られない場合は必ずご連絡ください。※観光施設などでは他の入場者へ配慮してガイドを控える場合がございます。その場合は後刻、施設外でのガイドになりますので予めご了承ください。※当ツアーの参加者に対する他団体やサービスへの勧誘、迷惑行為は禁止しています。