フルスタックエンジニア養成講座説明会 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2015-10-14T03:43:58+09:00 Peatix 高橋 良輔 榎本 拓也 フルスタックエンジニア養成講座説明会 tag:peatix.com,2014:event-42799 2014-07-11T19:00:00JST 2014-07-11T19:00:00JST ■■フルスタックエンジニア養成講座説明会を開催します!■■    2014年7月22日(火)開講フルスタックエンジニア養成講座(3ヶ月)~時代を生き抜く最強のスキルを身につけよう~フルスタックエンジニアとは・・・「フルスタック」とは、「何でもこなせる」「オールマイティな」という意味です。フルスタックエンジニアはシリコンバレーを中心としたITの最先端ではかなり重要しさせれており、最も熱いポジションです。日本ではまだまだ、インフラからミドルウェア、モバイル、デザイン、設計、プログラミング、そしてデプロイまで教育できる場所がありませんでした。今回、現役ITエンジニアが講師になり、現場で必要とされるスキルをカリキュラム化し、丁寧に教えていきます。説明会日時 : 2014年7月11日(金)19:30~21:30(受付19:00~)場所    : 渋谷ヒカリエ 17F ( レバレジーズ本社 セミナールーム)説明会募集人数: 20名スケジュール: 19:30~19:35 主催者挨拶 (株)RTプランニング 榎本        19:35~21:00 講師(高橋良輔)カリキュラムプレゼン        21:05~21:30 質疑応答 及び 個人面談        ※講演プログラムは、前後する可能性もございますので、予めご了承         くださいますようお願いします。        ☆講座の特徴☆① 「超充実のカリキュラム」全20コマ 講義66時間・学習サポート80時間② 「全部やります」HTML,HTML5、CSS、CSS3、JavaScript,LAMP環境構築、PHP   MySQL、データベース、クラウド、Webアプリケーション、セキュリティ    デザインパターン、アンチパターン iOS プロジェクトマネジメント   ※ カリキュラム詳細はこちら→ http://fullstack-engineer.com/contents③ 「転職支援・フリーランス独立支援付き」お祝い金有   ※今回、レバレジーズ株式会社様(エンジニア就職・転職支援・システム開発案件    紹介にフルスタックエンジニア講座の運営支援を頂く運びとなりました。講座募集人数 : 5~8名講座費用   : 30万円 ※詳細はこちら → http://fullstack-engineer.com/summary対象者    : 18歳以上でMac持参できる方         クレジットカードが必要になります。※持っていない方も相談に応じます。         就職・独立を前向きに考えている方説明会について持ち物    : 名刺1枚 ・筆記用具         ヒカリエオフィスフロア(受付11階)への入館の際に1枚必要になります。         名刺をお持ちでない方は、写真付きの身分証明証(運転免許書・パスポート)         をお持ちください。その他    : 受付はヒカリエ11階で行っております。         学生の方、個人の方も是非ご参加ください。         参加が難しくなった場合は、お早目にキャンセルいただけますようよろしく         お願いします。それでは、皆様と会場でお会いできる事楽しみにしております。