夏休みのワークショップ『マイクラプログラミングMOD利用講座』 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-10-30T18:06:25+09:00 Peatix tentokun 夏休みのワークショップ『マイクラプログラミングMOD利用講座』 tag:peatix.com,2018:event-424152 2018-09-02T14:00:00JST 2018-09-02T14:00:00JST 夏休みのワークショップ『マイクラプログラミングMOD利用講座』 at TENTO EX.川口パソコンでマインクラフトプログラミングができるようになりたい!MODの入れ方が分からない!そんな子供たちのため講座です。・参加費用:6,000円(PC持ち込み)、21,000円(PC持ち帰り)・対象年齢:小学生~中学生 ※小学校低学年は親子での受講をお願いします。・定員:6名・内容:   本講座ではまず最初に、パソコンに下記のマインクラフトのMOD を入れてみます。     ・マインクラフトプログラミングを行うためのComputerCraftEdu MOD。     ・マインクラフトのワールドに鉄道のジオラマを作って実際に運転できるRealTrainMod。     ・コマンドを使って一瞬にして巨大建築ができるWoldEdit MOD。   実際にMOD のインストールと設定を行ってみて、MODの入れ方を覚えましょう。   その後に入れたMOD の使い方のレクチャーを行います。   そしてマインクラフトプログラミングができるようになりましょう。・準備していただくもの   本講座では、PC 版マインクラフトのアカウント(Java Edition)が必要になります。   ホームページからあらかじめアカウントの取得をお願いします。(https://minecraft.net/ja-jp/)・その他注意事項 パソコンはご自分のノートPCを持ち込んでいただく方法と、TENTO EX.川口で使用 している中古のノートPCにインストールして、そのままお持ち帰りいただく方法が 選べます。中古パソコンのスペックは下記の通りです。 DELL Latitude E4310 Core i5 M560 Win10Pro メモリ4G HDD240G 13.3インチ DVDマルチ WLAN Office または、同等のマシンになります。 付属品はACアダプターのみです。 中古品ですのでそれなりの使用感や細かな傷や経年劣化があります。参加ご希望の方は、TENTOのホームページから、またはメールにてお申込みください。・TENTOホームページ:http://www.tento-net.com/・TENTO EX.川口教室(講師:笹原)E-Mail:sasahara@tento-net.com