プレオープン記念連続トーク 『BUKATSUDOって何?』ゲスト:相馬夕輝(D&DEPARTMENT PROJECT代表取締役社長)×内沼晋太郎(BUKATSUDO、B&B)×北島優(BUKATSUDO、ReBITA)
横浜みなとみらい・ドックヤードガーデンにこのたびプレオープンする「BUKATSUDO」。「大人の部活」のための場所だというけれど、いったいどんな施設なのか?そこで何ができるのか?
まだ未完成なこのスペースの全貌を知っていただくためのトークイベントを、連続で開催します。 今回のゲストは、D&DEPARTMENT PROJECT代表取締役社長の相馬夕輝さん。「ロングライフデザイン」をテーマにその土地らしいデザインの発掘・紹介をおこなう活動体であり、国内はもちろん今や海外にも広がるD&DEPARTMENT PROJECTのご活動について紹介いただきつつ、相馬さんであれば「BUKATSUDO」をどのように使うか?というお話をきっかけに、参加者のみなさんと一緒に、やってみたい部活のアイデアを出し合いたいと思います。
なんとなく気になるから覗いてみようという方から、この場所の運営に関わってみたい方、部活を立ち上げてみたい方、自分の活動の拠点として使ってみたい方、何か一緒にコラボしてみたいという企業や団体の方まで、どなたでもぜひ、いらしてください。
【出演】
ゲスト:相馬夕輝(D&DEPARTMENT PROJECT 代表取締役社長)
内沼晋太郎(BUKATSUDO、B&B)
北島優(BUKATSUDO、ReBITA)
【日時】
7月16日(水)19:00~22:00(開場18:30)
【場所】
※BUKATSUDOへのアクセスは少し分かりづらくなっています。こちらをご参考の上おこしください。
【参加費】
1,000円 + 1drink order
相馬夕輝/あいま ゆうき
D&DEPARTMENT PROJECT 代表取締役社長
1980年滋賀県生まれ。
2003年大阪大学工学部卒。
2003年D&DEPARTMENT PROJECTに参加。大阪店・東京店店長を経て、
2009年代表取締役社長に就任。
「ロングライフデザイン」をテーマとするストアスタイルの活動体D&DEPARTMENT PROJECTを47都道府県に展開する「NIPPON PROJECT」を進行中。
現在、国内外に9店舗(北海道店、東京店、山梨店、静岡店、大阪店、福岡店、鹿児島店、沖縄店、ソウル店)展開し、息の長いその土地らしいデザインの発掘、紹介をする。また、企業の原点となる商品を復刻し、再販売する「60VISION」(ロクマルビジョン)や、長く受け継がれる伝統工芸や地場産業を展覧会形式で紹介する「NIPPON VISION」、デザインの視点で日本を紹介するガイドブック「d design travel」の発行など、さまざまなデザイン活動を推進。
2012年4月26日渋谷ヒカリエ8階に、47都道府県のデザインをテーマにしたミュージアム、ストア、食堂をオープン。
7:00 PM - 10:00 PM JST
- Venue
- Tickets
-
当日現金払い(1,000円+500円/1drink) FULL 前売り/席確保(1,000円+500円/1drink) SOLD OUT ¥1,500
- Venue Address
- 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 ランドマークプラザドックヤードガーデンB1F Japan
- Directions
-
みなとみらい線「みなとみらい」駅 徒歩3分 / JR・市営地下鉄「桜木町」駅 徒歩5分
- Organizer
-
BUKATSUDO3,821 Followers