TALK | フォトブック・シンポジウムvol.4 :SESSION PRESS「ニューヨークの写真シーンの最前線から考察・日本の写真の行方」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-11-01T08:51:50+09:00 Peatix twelvebooks TALK | フォトブック・シンポジウムvol.4 :SESSION PRESS「ニューヨークの写真シーンの最前線から考察・日本の写真の行方」 tag:peatix.com,2018:event-421520 2018-09-02T16:00:00JST 2018-09-02T16:00:00JST PhotoBook Symposium Vol.4:SESSION PRESSTALK「ニューヨークの写真シーンの最前線から考察・日本の写真の行方」日程:2018年9月2日(日)時間:START 16:00 / END 17:30場所:CASE Tokyo / 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-17-3 渋谷アイビスビルB1モデレーター:須々田美和(SESSION PRESSディレクター)ゲスト:川島小鳥(写真家)、菅野恒平(写真家)、東直子(エディター、TOKYO ART BOOK FAIR プロジェクトマネージャー)料金:無料(※本ページでの事前お申込必須)主催:twelvebooks協力:SESSION PRESS、shashasha-出版社やゲスト自らが「写真集」について語るプレゼンテーション形式のイベント「フォトブック・シンポジウム」を開催いたします。2015年にイギリスの出版社「MACK」、2016年にはフランスの出版社「CHOSE COMMUNE」、そして昨年は写真評論家、写真史家、写真集コレクターの金子隆一を招き、写真集の魅力をそれぞれの視点で考察してきました。今回はNYのブックショップ「Dashwood Books」に勤める傍ら、アメリカの出版社「SESSION PRESS」を主宰する須々田美和をゲストに、2日間限定のポップアップとトークを開催いたします。ポップアップでは、SESSION PRESSの一部刊行物に加え、須々田美和による推薦写真集10冊とその関連書籍を展示販売いたします。また、9月2日(日)開催のトークイベントは、須々田美和によるNYの写真事情や「Dashwood Books」での勤務、そして自身の出版社「SESSION PRESS」に関するレクチャーに加え、ゲストを交えて日本国内と国外での作家事情の違いやその進出方法について議論を交わす、国外展開を目指す日本人写真家にとっては特に必聴のイベントとなります。-[同時開催]POP-UP日程:2018年9月1日(土) - 2日(日)時間:12:00 - 19:00場所:CASE Tokyo / 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-17-3 渋谷アイビスビルB1入場無料-[PROFILE]須々田美和|Miwa Susuda1995年より渡米。ニューヨーク州立大学博物館学修士課程修了。ジャパン・ソサエティー、アジア・ソサエティー、ブルックリン・ミュージアム、クリスティーズにて研修員として勤務。2006年よりDashwood Booksのマネージャー、SESSION PRESSのディレクターを務める。Visual Study Workshopや、Toront Photobook Library Artist Talkなどで日本の現代写真について講演を行うほか、国内外のさまざまな写真専門雑誌や書籍に寄稿する。2013年からMack First Book Awardの選考委員を務める。2018年より、オーストラリア、メルボルンのPhotography Studies Collegeのアドバイザーに就任。www.dashwoodbooks.comwww.sessionpress.com-川島小鳥 | Kotori Kawashima写真家。1980年生まれ。主な作品に『BABY BABY』、『未来ちゃん』、『明星』、『ファーストアルバム』、私家版写真集『道』、谷川俊太郎との共著『おやすみ神たち』、台南ガイドブック『愛の台南』など。最新刊は浅田真央フォトエッセイ『また、この場所で』(撮影を担当)。『未来ちゃん』で第42回講談社出版文化賞写真賞、『明星』で第40回木村伊兵衛写真賞を受賞。6月30日から8月26日まで、入江泰吉記念奈良市写真美術館にて写真展『つきのひかり あいのきざし』開催。www.kawashimakotori.com-菅野恒平 | Kohey Kanno写真家。1982年生まれ。2004年、日本大学芸術学部写真学科を卒業。2004年FOILアワード入選。2008年にニューヨークへ移住し、デヴィッド・ベンジャミン・シェリーのインターンなどを経験し、2016年に帰国。同年JAPAN PHOTO AWARDにてブルーノ・ケルシュ賞、シャーロット・コットン賞を受賞。過去の作品に『ハネムーン』(Session Press)、岡部桃との共著『Unseen / Tsunami』(Dashwoodbooks)、近著に『Invisible Memories』などがある。2017年はIMAプロジェクト主催「BEYOND 2020 #5」に選出。アムステルダム、東京、パリにて巡回展を行う。koheykanno.com-東直子 | Naoko Higashi写真雑誌『IMA』編集者および東京アートブックフェアのプロジェクトマネージャー。文化服装学院ファッション情報科で編集を学び、シティ大学ロンドンで社会学を専攻。ロンドンの書店兼ギャラリーNogでマネージャーを務めたのち、2005年に帰国し、カルチャー誌『TOKION』にて勤務。独立後は、フリーのライター、コーディネーターとして『PAPERBACK』、『Someone’s Garden』、『Apartamento』などインディペンデント雑誌に携わり、2012年からは『IMA』編集部に在籍。フリーランスとして編集、執筆も行なっている。