【社内報セミナー】社内報に掲載する写真撮影のポイントとは | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T10:41:05+09:00 Peatix 社内報ナビ@wisworks 【社内報セミナー】社内報に掲載する写真撮影のポイントとは tag:peatix.com,2018:event-419355 2018-09-05T14:00:00JST 2018-09-05T14:00:00JST セミナー概要写真撮影は社内報担当者にとって大切な仕事の一つです。多くの読者が社内報を読む際、瞬間的に目に留まるのは写真でしょう。写真の良しあしにより、誌面の印象は大きく左右されます。インタビュー中のいきいきとした人物写真、笑顔あふれる社員たちの集合写真、イベント会場でのタイミングをとらえた記録写真など、シチュエーションによって撮影のポイントも変わります。魅力的な社内報の誌面をつくるための写真撮影の心得と、社内報担当者が知っておきたいカメラの基本テクニックを学びます。●ポイント①誌面を魅力的にする写真とは? 『社内報企画ベスト・セレクション』の優秀企画の写真から学びます。●ポイント②どうすればイメージ通りの写真が撮れる? 撮影をスムーズにするためのコツやカメラの基本操作を解説します。●ポイント③集合写真の撮影ワークを行います。※自社の社内報を1冊以上お持ちください。※制作受託業務関係者はご遠慮ください。※セミナーの内容は都合により変更になる場合がございます。ご了承ください。セミナー情報定 員:20名(先着順)対 象:社内報や企業内コミュニケーションを担当される方(担当歴3年以内)参加費:無料講師紹介古川由美(ふるかわ ゆみ)ウィズワークス株式会社 ナナ総合コミュニケーション研究所 主任研究員1965年福岡県北九州市生まれ 1990年九州大学卒業後株式会社リクルート入社。人材部門の組織長として継続して高業績を上げる組織を実現。九州支社長として支社のマネジメントも行う。その後、株式会社ゼロイン取締役社長、株式会社リンクイベントプロデュース取締役を歴任後、2016年7月より現職。人事・組織・採用コンサルティング、インナーコミュニケーション分野においての課題解決が得意。経営者・管理職・学生向け講演・研修講師実績多数。