不思議!味わいがかわる料理道具たち -燕の最高の料理道具で、最高の体験を- | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T10:41:36+09:00 Peatix 新潟県燕市商工振興課 不思議!味わいがかわる料理道具たち -燕の最高の料理道具で、最高の体験を- tag:peatix.com,2018:event-417419 2018-09-15T13:00:00JST 2018-09-15T13:00:00JST おいしい料理は「素材」がちがうよねという話はよく耳にします。でもおいしい料理は「道具」がちがうという話はあまり聞いたことはありません。「道具」なんて何でも一緒と思ってらっしゃる方も多いですよね。みずみずしいトマトがスパッと切れる包丁、ビールがクリーミーな味わいになるステンレスカップなど、今回はそんな皆さんがビックリするような「道具」の世界を体験いただきます。※帰る頃には、おいしい料理は「道具」がちがうよねとうんちくを語って、周囲に引かれてしまうかもしれませんので、くれぐれもご注意ください。※交流会で提供するフードはオーナーご自身もお店で新潟県燕市の包丁メーカー「藤次郎(株)」の製品を愛用する、インスタ映えで話題の世田谷Sandwich&Co. さんのサンドイッチを提供予定です。https://www.instagram.com/sandwichandco_setagaya/プログラムは【聞く】【試す】【語らう】の3本立てワークショップになっています。【聞く】『プロに聞く。不思議な味わいがかわる料理道具たち』料理人・料理道具屋・料理道具メーカー関係者など、料理道具業界のプロフェッショナルの方々にお越しいただき、マニアックな料理道具の世界に足を踏み入れます。【試す】百聞は一見にしかず。道具をかえるとどのように味わいがかわるのかを実演してもらいます。ホントかどうかは交流会で、実際に舌でご判断ください。【語らう】ここまでで参加者の皆さんはもう誰かに語りたくてうずうずしているはず。今度は生活者目線で、料理道具たちがどのような表現をすれば伝わるのかなどについて語り合います。 ●パネラー飯田結太 氏(合羽橋 飯田屋 6代目)かっぱ橋道具街にある料理道具屋飯田屋の6代目店主。料理道具をこよなく愛する料理道具の申し子。TBS「マツコの知らない世界」やNHK「あさイチ」、日本テレビ「ヒルナンデス」など多数の情報番組で道具を伝える料理道具の伝道師としても活躍。自身が仕入れを行う道具は必ず使ってからにするという絶対的なポリシーを持ち、日々世界中の料理人を喜ばせるために活動している。http://kappa-iida.com秋山武士 氏(燕三条イタリアンBit オーナーシェフ・燕市PR大使)新潟県燕市生まれ。新潟調理師専門学校卒業後シェラトン・グランデ・トーキョー・ベイホテル入社。その後ホテルニューオータニ幕張を経て、2007年新潟に戻り、2013年燕三条イタリアンBitをオープン。2015年第10回居酒屋甲子園にて優勝を果たし、2016年10月には銀座に燕三条イタリアンBit銀座店をグランドオープン。燕三条の製品、食材を使い上質なイタリア料理を提供し、お客様から支持を得て、「燕三条から発信する」「新潟を熱狂させる」「皆を幸せにしたい」をコンセプトに料理人として活躍中。燕市のPR大使も務めている。http://bit2013.com/?JUMPPAGE=ADVERTISE堅田佳一 氏(クリエイティブディレクター)大学卒業後、大阪のデザイン事務所に勤務。家電や事務機器、スポーツ用品等のデザイン開発業務を経験後、新潟県燕市の包丁メーカー「藤次郎(株)」の企画・開発・デザイン部門に勤務。現場主義のデザインやものづくりを心がけ工程改善や原価調整からブランディングなど含めた業務を行う。2014年に退社後KATATA YOSHIHITO DESIGNを立上げ。プロダクトデザインからディレクションにいたるまで、数多くの企業支援に携わり、優れた製品やサービスを世に送り出している。高野雅哉 氏(燕商工会議所 経営支援課長)1988年新潟大学経済学部卒業後燕商工会議所入所、2003年共同受注グループ「磨き屋シンジケート」立ち上げ。現在は燕商工会議所 経営支援課長。著書に、「磨き屋シンジケートの構築について」(日本経営工学会「経営システム13巻」共著)、「燕市にみるモノづくり中小企業の新しい連携」(大河出版「ツールエンジニアリング」)がある。●概要日時 9月15日(土) 午後1時~午後5時会場 TechShop Tokyo(港区赤坂1-12-32アーク森ビル3F)内容 13:00 開会、アイスブレイク(以下、時間は目安です)   13:20 【聴く】パネルディスカッション   14:30 【試す】体験デモストレーション   15:00 【語らう】アイデアワーク、発表   17:00 閉会(閉会後、希望者のみ交流会)定員 30名参加費 無料(交流会に参加する場合は1,000円)主催 新潟県燕市※イベント当日は時間に余裕をもってお越しください。※会場内では運営スタッフによる写真や動画撮影が行われる予定です。※撮影された写真や動画はSNSなどに掲載される予定がありますので、あらかじめご了承ください。※会場には、Wi-Fi環境をご用意いたします。PC等は必要に応じてお持ち込みください。※デザインやプロトタイプなど、イベント中に参加者が新規に作成した文書、スケッチ図、3DおよびCGデータ、写真、音声、動画、ソフトウェア、ハードウェアのプロトタイプその他産業過程で中間的に生成・取得したものを含め一切のもの(著作権、発明、アイデア、ノウハウ、コンセプト等を含みがこれらに限定されないものとし、以下「成果物」といいます。)については、主催者等及びすべての参加者は、それぞれなんらの制限なく、無償で、非独占的に、成果物を自由に利用し、利用させ、発展させることができるものとします。 Updates tag:peatix.com,2018-08-22 23:53:45 2018-08-22 23:53:45 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#363947