【京都】やっちゃえ!グラレコ!ウォールでグラフィックレコーディング! | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-11-05T18:13:22+09:00 Peatix & Life 【京都】やっちゃえ!グラレコ!ウォールでグラフィックレコーディング! tag:peatix.com,2018:event-416918 2018-10-18T19:00:00JST 2018-10-18T19:00:00JST 京都開催リクエストありがとうございます!おかげさまでMPLab.のグラレコセミナー京都開催 第3弾が決定しました!絵や図をもちいて会話や議論などの場を可視化することをグラフィックレコーディングといいます。なぜグラフィックなのか?それはふたり以上の人がコミュニケーションすると必ず齟齬が起きるからです。「わたしはこう言ったのに相手にはそう伝わった。」ってことは日常当たり前に起こっています。グラフィックにはそれをなくす可能性があります。 またなにか創造する場面ではアイディアが広がることもあります。そんなグラフィックは決してうまい絵である必要はありません。うますぎる絵はむしろ邪魔になるかも知れません。ラクガキ好きだった子どもの頃を思い出して、少しの絵心と無限の可能性を持って楽しくお絵描きしましょう!3回目はお約束の模造紙編 最近よく見かけるようになったグラフィック・レコーディングだけど、自分がやるなんて無理無理無理〜!って思っていませんか? 今回は「描く」ハードルを低〜〜〜くして、みんなでワイワイ楽しくお絵描きしたいと思います。ペンの持ち方から最後は模造紙に挑戦してみましょう!講師:二瓶智充介護福祉士として現場に携わり、2011.3.11東日本大震災を経験。訪問入浴震災ボランティアにて人生観とそこに生きる方々の思いに感銘を受ける。介護の現場にて利用者さん、家族さんの思いに寄り添い、言葉に出来ない思いをグラフィックとコトバで表現(可視化)出来ないかと思い、昨年2017年秋にやっちゃえグラレコに参加。graphic recordingへのめり込んじゃいました! 私自身も子供の頃にお絵描きしたくらいで、大人になるにつれて全く絵を描くことをしなくなっていました。 絵ゴコロ無くても大丈夫! 簡単な丸や線の引き方から、一緒に学んでいきましょう!グラフィックレコーディングとは人々の対話や議論をGraphicで可視化することをいいます。最近では世界的な公の場や一般企業でもリアルタイムで描くグラフィックが当たり前のように活用されています。 とは言っても、普段絵を描く機会もなく、それを人前で描くなんて考えられない方が大半だと思います。でもGraphicできることでお互いの相互理解が深まり物事がうまく運ぶようになる経験をすれば、絵ゴコロ崩壊人のあなたもグラフィックレコーディングの虜になります。