麹町アカデミア なるほど「ダ」ワールド第1回 「カザフスタン」 7/16(水)19:00-20:30
留学生の英語deお国紹介シリーズ なるほど「ダ」ワールドを始めます!
日本にきている留学生の方から、ご出身の国の話を日本語と英語でしてもらいます。
(質問は日本語でOK)
あまり訪問する可能性のない レアなお国についての話は面白い!
ということでシリーズ化することになりました。
第1回は「カザフスタン」
一橋大学 博士課程に留学されているティナさんがご登壇。
日本語ロシア語カザフ語英語の4か国語を話すティナさんが英語でプレゼンします。
カザフスタンと聞いて思いつくのは・・・
若田さんが宇宙から帰還したのがカザフスタンの草原、くらい?
日本の7倍も面積のあるカザフスタン。
国語はカザフ語、公用語はロシア語。7割がイスラム教。
日本人の口にも合う 美味しいカザフ料理。
日本は1997年の遷都を支援し、基本設計は故黒川紀章氏が担当するなど
実はいろんなご縁もある国です。
当日は、飲み物を手に リラックスした雰囲気で話を伺います。
また、プレゼン終了後、希望される方には
麹町アカデミアの英語教育のプロフェッショナル 加藤直人先生から
英語教材DynEd体験と2週間お試しもご提供致します。
お気軽にご参加ください。
【プログラム詳細】
演題:なるほど「ダ」ワールド第1回 「カザフスタン」
日時:2014/7/16(水) 19:00−20:30 (開場18:45)
講師:ティナさん (一橋大学博士課程在学)
会場:麹町アカデミア
会費:¥2,000(税込)
当日キャンセル欠席された場合、返金致しません。ご了承の上、お申込ください。
希望される方に、英語教材DynEd2週間お試しもご提供します。
定員:15名
【麹町アカデミアとは? 】
・成熟した知的好奇心のある現役の社会人を対象に、学生時代に本来しっかりと学んでおきたかった、幅広い社会科学と人文科学などリベラルアーツの基本的な思考の枠組みや現実への適用を、もう一度まっさらな気持ちで学び直す機会を、少人数ゼミナールの形式で提供します。
・上記リベラルアーツ以外に、社会人のファンダメンタル能力(英語、論理思考)を養成する講座も、オープンスクール、企業内研修にて、提供していきます。
【運営会社について】
麹町アカデミア株式会社
http://k-academia.co.jp/
https://www.facebook.com/kojimachiacademia
代表取締役 秋山進(プリンシプルコンサルティンググループ株式会社 代表取締役)
所在地 東京都千代田区四番町7-7 ベルメゾン402
Tel: 03-5357-1181 Fax: 03-5357-1183 Mail: info@k-academia.co.jp
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#40424 2014-06-26 07:30:04
7:00 PM - 8:30 PM JST
- Venue
- 麹町アカデミア
- Tickets
-
参加する(税込) SOLD OUT ¥2,000
- Venue Address
- 東京都千代田区四番町7-7 Belle Maison 402 Japan
- Directions
-
東京メトロ麹町駅徒歩3分、JR市ヶ谷駅徒歩6分、東京メトロ半蔵門駅徒歩12分
- Organizer
-
麹町アカデミア2,647 Followers