Event is FINISHED
Add to Calendar
【満席】副業社員で変わる企業の未来〜シューマツワーカーを使った即戦力人材の活用術〜
-----------------
2018/08/28 up
大盛況につき、ほぼ満席を予定しております。✨
28日(火)24時に参加を締め切らせていただきますので、参加ご希望の方はお早めにチケットの確保をお願いいたします。
※ご参加が難しくなった場合は、キャンセルをお願いいたします。人数に限りがあるため、一人でも多くの方にご参加いただけるよう 調整できればと存じます。ご協力の程、よろしくお願い致します。
-----------------
-----------------
2018/08/22 up
豪華ゲスト3名が決定しました!
イベント写真を顔写真入りに変更してます!
-----------------
豪華ゲスト3名が決定しました!
イベント写真を顔写真入りに変更してます!
-----------------
-----------------
2018/08/17 up
※好評につき、40→50に増席いたしました!
50名以上ご参加いただいた場合は立ち見の可能性がございます。
-----------------
【イベント開催の背景】
働き方改革を背景にして、注目が高まっている“副業”。ワークスタイルが多様化することで、さまざまな社会課題を解決できるのではと期待されています。
特に、スタートアップ企業では深刻な人材不足が嘆かれており、即戦力のある副業社員が求められています。しかし、企業側はどういう人材を採用したらいいのか、活用イメージができていないのが現状。
そこで、株式会社シューマツワーカー(代表取締役 松村幸弥)は、同社が提供している副業社員と企業をマッチングするサービス『シューマツワーカー』を利用している企業を招きイベントを開催。
当日は、株式会社オ-プンエイト 石橋尚武氏、スマートキャンプ株式会社 林詩音氏、株式会社GVA TECH本田勝寛氏に、副業社員の活用術について語っていただきます。
【イベント概要】
▼日時
8月29日 (水)19:30〜(19時開場)
▼場所
東京都渋谷区桜丘町13-15 株式会社LiB オフィスB1階
▼定員
40名
▼参加費
無料
▼当日プログラム
①挨拶、「シューマツワーカー」サービス説明
②パネルディスカッション
③まとめ、質疑応答
④交流会・シューマツワーカー社員への相談会
▼その他
名刺を2枚ご持参ください
【株式会社オープンエイト 石橋尚武氏】
1986年生まれ。東京大学卒業後、東京大学大学院中退。大学時代からフリーランスのエンジニアとして活動、THE CLIPを創業後、オープンエイトに売却。大学時代はネットワークのオペレーションを含めインフラ構築も行い、HTML、CSSを経て、プログラミングを始める。現在はオープンエイトCTOとして、プログラムから、全体の技術統括やチームづくりなどに従事する。
■URL https://open8.com/
【スマートキャンプ株式会社 林詩音氏】
岐阜県出身、1984年生まれ。筑波大学大学院生命環境科学研究科。新卒でワークスアプリケーションズに入社してエンジニアをした後、中小企業で新規事業の立ち上げ。日本酒を上海に輸出する事業をはじめ黒字化したものの、尖閣問題によって物流が止まり撤退することに。その後尖閣問題発生時にリスクヘッジでスタートしたいくつかの事業のうちAEDのインターネット販売事業の芽がでたので取締役として拡大させ、3年程で年商3億ほどまで成長。その後、当時5人程だったスマートキャンプにマーケターとして入社。様々なウェブマーケを試すも良い成果につながらず、原因がプロダクトの未熟さにあると判断してプロダクト改善を行ううちに開発チームのマネージャーとなり現在に至る。スマートキャンプでは複数回のサイトリニューアルを行い、2年程でリード数を100倍以上に伸ばす事に貢献。現在もさらにサービスを伸ばすべく、様々な角度からグロース施策を実行中。
【株式会社GVA TECH 本田勝寛氏】
北海道大学。大学卒業後に双日株式会社へ入社。退職後にフリーランスエンジニアとして独立。フリーランス、インフラ・ネットワークエンジニア、プログラマーを経験。プログラマーでは、外部スキル判定上位1%のスコアを持ち、主にスタートアップにてソーシャルゲーム・アドテク・シェアリングエコノミー領域に携わる。2017年9月に当社に参画。CTOに就任。
【主催 株式会社シューマツワーカー】
■本社
東京都渋谷区宇田川町2-1 渋谷ホームズ807号室
■設立日
2016年9月
■代表者
代表取締役 松村幸弥
■事業内容
「ハタラクを、オモシロク」をミッションに、“副業社員”と企業をマッチングする『シューマツワーカー』、日本の働くの未来を作るメディア『ハタラキカタミライ』を運営。
多くの日本人が仕事に対してネガティブなイメージを持っています。人生のほとんどの時間は仕事をしている時間なのに。シューマツワーカーは、仕事における『意義』と『選択肢』を提供し、ハタラクことをオモシロク感じられる人をもっともっと増やしていきます。
・“副業社員”と企業をマッチングする『シューマツワーカー』
・日本の働くの未来を作るメディア『ハタラキカタミライ』
Updates
- Title was changed to "【満席】副業社員で変わる企業の未来〜シューマツワーカーを使った即戦力人材の活用術〜". Orig#365387 2018-08-28 22:04:52
Wed Aug 29, 2018
7:30 PM - 9:30 PM JST
7:30 PM - 9:30 PM JST
- Venue
- 株式会社LiB オフィスB1階
- Tickets
-
一般参加者 FULL
- Venue Address
- 東京都渋谷区桜丘町13-15 Japan
- Organizer
-
シューマツワーカー537 Followers