にいがたライフスタイルミーティングvol2「起業×新潟~地域資源をデザインする~」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2020-11-25T12:22:38+09:00 Peatix 新潟県(しごと定住促進課) にいがたライフスタイルミーティングvol2「起業×新潟~地域資源をデザインする~」 tag:peatix.com,2018:event-415948 2018-08-29T18:45:00JST 2018-08-29T18:45:00JST 自分らしいライフスタイル・働き方起業、独立。自分らしく、生きていくための道を選ぶ人たちが増えています。その可能性は新潟県にも。様々な夢を抱いて思い思いの業種で起業し、充実した日々を送っている人たちがいます。新潟県では、就職ばかりでなく、起業のサポートにも力を注いでいます。まずは、先輩たちの話に耳を傾けてみませんか。専門家による起業相談会今回のライフスタイルミーティングでは、「にいがた産業創造機構」の職員による個別起業相談会を実施します。この相談会はイベント開始前の18:00~18:40の時間帯で開催します。皆さんの起業アイディアの相談、起業を支援する公的なサポートなど、どんな相談でもOKです。先着順となりますので、ご希望される方はお早めに会場にお越しください。トークセッション『地域資源をデザインして創る仕事』ゲストは、地域と食のプロデューサー。地元産品を使ってクラフトビールを製造する醸造家。「情報量の多さが地域の豊かさ」を理念に活動するフリーライターです。なぜこの仕事を? なぜ新潟で? どうすれば自分で仕事を起こせるの?そんなことを起業の実践者たちから聞いてみませんか?ゲストとの懇親会会の終了後に会場をビアバーに移し、ゲストとの懇親会を開催します。ゲストが実際に製造するクラフトビールや日本酒カクテルなども楽しめますよ。参加をご希望の方は申込時にお伝え下さい。(参加費:¥3,500円)プログラム 18:00 開場 にいがた産業創造機構による起業相談会(先着順) 18:45 オープニング 18:50 トークセッション「起業×新潟~地域資源をデザインする~」   (ゲスト)    ―樺沢 敦(株式会社FARM8/長岡市/Uターン)    ―高木 千歩(妻有ビール株式会社/十日町市/Iターン)    ―唐澤 頼充(フリーランス・にいがたレポ/新潟市/Iターン) 19:50 意見交換 20:20 クロージング※会終了後、別会場にて懇親会ゲスト