現場に役立つ医療知識シリーズ全6回 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-11-01T09:34:33+09:00 Peatix zen place academy 現場に役立つ医療知識シリーズ全6回 tag:peatix.com,2018:event-414575 2018-09-28T19:30:00JST 2018-09-28T19:30:00JST チケットを入手してイベントに参加しよう!日時:金曜・19:30〜21:30講師:永木和載好評の永木先生の新シリーズです。各インストラクターが知っておきたい、様々な医療知識をシリーズ形式(全6回)で紹介するこの講義は座学と実技を交えながら進めます。日時:金曜 19:30~21:30第1回(9月28日)    「ストレッチの原理と活用法」第2回(10月26日)    「姿勢評価の考え方と進め方」第3回(11月23日)    「生活習慣病の病態と対処法」第4回(12月21日)      「人工関節の原理と術後ケア」第5回(H31年1月25日)「靴の役割とシューフィッテイング」第6回(H31年2月22日)「枕の役割とポジショニング」  参考)永木先生の「図解入門よくわかる 腰・腰椎の動きとしくみ」が発売されました。永木和載 (著)永木和載株式会社リライト 代表取締役/理学療法士2005年3月、四條畷学園短期大学(現在、「四條畷学園大学」)リハビリテーション学部 理学療法学科卒業。同年4月、理学療法士免許取得。病院にて回復期、慢性期医療における高齢者へのリハビリテーションを経験。2008年より訪問看護ステーションに勤務、在宅生活を支援する訪問リハビリ業務を経験、在宅医療における医療介護連携の重要性を学ぶ。2011年より、医療専門家を対象とした講演活動を開始。その後、医療専門家のみならず、一般の方や運動指導に携わる専門家を対象とした講演も多数経験する。現在は、講演活動に加え、理学療法士の専門性を活かして複数の企業と連携し、健康商品(寝具、フットケアアイテム等)の監修・開発支援、超音波画像観察装置の普及を目的とした教材開発支援、太極拳のプログラム監修等を行っている。HP:http://nagaki.online/(開設準備中)ブログ 「からだのホント?.com」URL:http://karadano-honto.hateblo.jp/about