株式会社ヒューマンサイエンス #8 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-11-01T09:40:56+09:00 Peatix 株式会社ヒューマンサイエンス 株式会社ヒューマンサイエンス #8 tag:peatix.com,2018:event-413423 2018-09-05T14:00:00JST 2018-09-05T14:00:00JST 2018年9月5日(水)に、FlashのHTML5移行・変換eラーニングセミナー ~3つの事例から学ぶ~を開催いたします。2020年末にFlash Playerのサポートが終了することが発表されました(2017年7月Adobe社プレスリリース)。過去、eラーニング教材の多くがFlashで制作されてきたこともあり、HTML5などへのデータ移行・変換が活発に進められています。今回のセミナーでは、・Flashサポート終了によって生じる問題・FlashからHTML5コンテンツへの移行・変換方法(AnimateCC、動画、ツール変換)・2020年末までにやるべきことを中心に、ケーススタディとして、すでにeラーニング教材のHTML5への移行を進めている3社の事例もご紹介します。・Flashで作成したeラーニング教材がたくさんあるけれど、どのように移行・変換を進めていったらいいかわからない・イチからHTML5 eラーニング教材を作るのではなく、Flashの資産を生かして移行・変換を進めたい・なるべく手間をかけずにFlashからHTML5に変換したい・HTML5非対応のLMSをリプレース(HTML5対応システムへの移行)したいなどの課題解決の糸口を探りたいeラーニングご担当者様はぜひご参加ください。また、セミナー終了後に、ご希望の方には個別相談会を実施します。お気軽にお申込みください。このような課題をお持ちの方にFlashで作成したeラーニング教材がたくさんあるけれど、どのように移行・変換を進めていったらいいかわからないAdobe社は、2020年末にFlash Playerのサポート終了を宣言しました。それに伴い、各ブラウザは同サポートを順次終了しています。閲覧できなくなるばかりか、セキュリティリスクにさらされることになります。どれくらいの費用とスケジュールが必要なの?教材の数やタイプ、更にはユーザー(学習環境)、管理者(制作・更新環境)などを考慮する必要があります。本セミナーでは、弊社で実際に対応を行っている事例をご紹介いたします。どんな方法があるの?シンプルな手段では動画化、PowerPoint資料を活用した制作、AnimateCCを使用した変換の他、さまざまなプランが検討されます。脱Flashするポジティブな理由もあるの?Flashはモバイル端末に対応していませんでした。モバイル学習は、世界的に拡大傾向にあり、いつでも・どこでも学習できる環境を用意することは、企業の責任であるとも言われています。プログラム1. Flash Playerのサポート終了により発生する問題2. ヒューマンサイエンスが考える3つの対応方法 ・AnimateCC ・動画 ・ツール変換3. FlashからHTML5への移行・変換を進めている3社の事例4. 質疑応答5. 個別相談会(希望者のみ)※セミナー内容は変更にある場合がございます。参加者の例・Flash形式のeラーニング教材を保有している教育・教材管理者・BtoCでeラーニング教材を提供している担当者・BtoBでeラーニング教材を提供している担当者講師株式会社ヒューマンサイエンス教育ソリューション部 コンサルティングユニット 立野 慶吾ラーニングデザイナー/講師・eラーニングコンテンツ制作ディレクター 経験10年・社内研修講師、Webデザイナー等を経験した後、eラーニングコンテンツ開発、デザインに従事・Articulate社製品の使い方セミナーにて講師を担当・海外留学経験を生かし、動画・eラーニングコンテンツの翻訳、ローカライズプロジェクトにも多数従事・使用ツール Storyline / Captivate / Presenter / HTML / Flash 等eLC認定 e-Learning Professional・ラーニングデザイナーATD(人材開発機構)会員