お金と笑顔の地域づくり。過疎地域にある地域商社が挑戦する持続可能なビジネスとは? | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-11-01T09:56:04+09:00 Peatix tajima お金と笑顔の地域づくり。過疎地域にある地域商社が挑戦する持続可能なビジネスとは? tag:peatix.com,2018:event-410906 2018-08-24T19:00:00JST 2018-08-24T19:00:00JST ■ 主催者より欲しい世界が今なくて生き苦しいならば、僕らで創ってしまおう。既に取組んでいるひとをお呼びし、ヒントをもらいながら明日への一歩をつかんでいく。そんな仲間が集うコミュニティーである「home」。8月の会では、地方創生の業界ではとても注目をされている宮崎県新富町で展開される地域商社「こゆ財団」の取り組みを、代表理事である斎藤潤一さんからお話をお伺いします。新富町にはこの半年で2回訪れ、先週も3日間滞在しておりました。一粒1000円の国産ライチのブランド化を皮切りに、ふるさと納税を中心とした財源確保と、地域での挑戦者を集め育成していく取り組みもさることながら、そのスピード感が素晴らしく。ぜひ多くの皆様に潤一さんのお話をきいていただけるとうれしいなあとおもっています◎軽食と2杯くらいのドリンクがついて、いつもどおりに3000円です。大まかなスケジュールですが、当日の流れで臨機応変にかえていきたいとおもいます。■ 参加費(ドリンク、軽食込み)一般:3,000円学生:2,500円■当日のスケジュール19:00-19:15:チェックイン19:15-20:15:潤一さんからのプレゼン20:00-20:20:休憩20:20-21:30:潤一さん × 但馬 × 参加の皆様セッションーーー齋藤潤一(さいとうじゅんち)さん地域ビジネスプロデューサー/慶應義塾大学大学院(非常勤講師)/MBA・経営学修士(専門:起業)/スタンフォード大学在学中1979年大阪府生まれ。米国シリコンバレーのITベンチャー勤務。2011年震災を機に、「ビジネスで地域課題を解決する」を使命に活動。宮崎県を中心にソーシャルビジネス創出事業に従事。日南市の「伝統工芸の世界展開プロジェクト」や綾町の「有機野菜のブランディング販路開拓」をプロジェクトリーダーとして実践。鹿児島県三島村のブランディング事業において、ブランドプロデューサーとして日本ジオパーク認定に貢献。また特産品である大名筍のブランディング事業にも携わる。起業家育成においては、自然体験一体型の起業家育成「日向ドラゴンアカデミー」、限界集落で開催する「どがわ里山学校」、宮崎市のソーシャルビジネススクール「サステナ」、京都府南丹市のローカルベンチャースクール、茨城県県北ビジネス創出支援事業など、全国各地の社会起業家の育成、ソーシャルビジネス創出支援も行う。 Updates tag:peatix.com,2018-08-22 12:01:38 2018-08-22 12:01:38 会場 は 菱進銀座ビル4階 に変更されました。 Orig#363852