在宅医療カレッジ28〔これからの地域医療のカタチ―医療・介護専門職のための家庭医療入門―〕 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2022-10-19T10:49:28+09:00 Peatix 佐々木 淳@悠翔会 在宅医療カレッジ28〔これからの地域医療のカタチ―医療・介護専門職のための家庭医療入門―〕 tag:peatix.com,2018:event-404993 2018-08-07T19:00:00JST 2018-08-07T19:00:00JST 在宅医療カレッジ28〔これからの地域医療のカタチ―医療・介護専門職のための家庭医療入門―〕【追加情報!】いよいよ来週に迫りました在宅医療カレッジ28!皆様のご要望にお応えし、懇親会枠を拡大いたしました♪セミナー・懇親会ともに皆様のご参加を、心よりお待ちしております! 【本文】  家庭医療界のカリスマ、藤沼康樹先生がついに在宅医療カレッジにご登壇!   佐々木も藤沼先生のブログやフェイスブックをフォローさせていただいていますが、藤沼先生の日々の発信はいずれも示唆に富むものばかり。その洞察力の深さに感嘆しております。 家庭医療の診療・教育・研究を同時進行しながら、医療や地域、そして人間に関するさまざまな暗黙知を言語化されてきた藤沼先生に、これからの医療介護専門職と患者さんや地域との関わり方についてお話いただきたいと思います。 ぜひご参加ください♪   ■教授:藤沼康樹先生 医療福祉生協連家庭医療学開発センター、センター長 1983年 新潟大学医学部卒業。1993年生協浮間診療所、所長。2004年より現在まで、医療福祉生協連家庭医療学開発センター長。2015~17年 千葉大大学院専門職連携教育研究センター特任講師。 その他、東京医科歯科大学臨床教授、日本プライマリケア連合学会理事、『総合診療』誌編集委員。公益信託武見記念生存科学研究基金「第21回武見奨励賞」受賞。ご専門は家庭医療学,医療者教育。家庭医としての診療を続けながら,家庭医療後期専門研修プログラムの運営や,診療所グループによる家庭医療学研究プロジェクトなどを進める。 blog「藤沼康樹事務所(仮)for Health Care Professional Education」 http://fujinumayasuki.hatenablog.com/ 編著書に『≪総合診療ブックス≫ 決定版! スグに使える臨床研修指南の21原則』(医学書院)など多数。『総合診療』 にて連載「55歳からの家庭医療 明日から地域で働く技術とエビデンス」など。   ■座長:佐々木 淳 医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長   ■在宅医療カレッジ28〔これからの地域医療のカタチ―医療・介護専門職のための家庭医療入門―〕   ■日時:2018年8月7日(火)  18:30~開場  19:10~20:40 ご講演  20:40~20:55 質疑応答  20:55~21:00 町亞聖学長総括   ■場所:一般財団法人国鉄労働会館 ■住所:東京都港区新橋5-15-5 国鉄ビル地下一階 (TEL:03-3437-6733) ■参加費:3,000円   ■公募枠定員:180名   ■懇親会日時:カレッジ終了後~23:30予定 ■場所:近隣会場にて開催します。 ■懇親会参加費:5,000円 ※お申込者のみ   【重要なお知らせ】 ①お申し込みについて ※カレッジお申込みおよび懇親会お申込みは事前登録制となります。 ※懇親会もPeatixにて事前登録となりますため、ご注意ください。   ②学びの輪について 一緒に参加してもらいたいご友人、1名を無料ご招待いたします! ※学びと気づきの輪を広げるために、正式にPeatixにて参加登録された方は、ご友人を1名無料でご同伴いただけます。Peatixページに[無料同伴者 事前登録欄]がございますので、そちらにご記入ください。なお、無料でご招待できるのは、在宅医療カレッジにこれまで参加されたことのない方、事前登録された方に限ります。 ※また、懇親会は有料になります。無料招待の方も懇親会に参加される場合は、お申込みの方にて懇親会費お2人分をまとめてお支払いください。   ★先着申込み順となり、定員に達し次第締め切りとなりますので、ご了承ください。 ★お申し込み後の返金・キャンセルは致しかねますので、ご注意ください。 ※Peatixの譲渡機能にて、ご対応をお願い致します。 https://help.peatix.com/customer/ja/portal/articles/155703-%E3%83%81%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AF%E8%AD%B2%E6%B8%A1%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B%EF%BC%9F   皆さまのご参加を心よりお待ちいたしております! Updates tag:peatix.com,2018-08-02 07:09:20 2018-08-02 07:09:20 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#358196