UXトライアウト・3時間で学ぶUXデザインの基礎知識【8/6渋谷・昼開催】
「UXトライアウト」は、UXデザイン手法をワークショップ形式で学ぶ体験型講座です。今回は様々なUXデザイン手法を学ぶ前提としての「UXデザインの基礎知識」について解説します。** 8/6開催回は、通常は夜開催2時間である本講座を拡大して昼開催3時間とし、参加者の理解がさらに進むようミニ実習を増やした構成で開催します。**
【この講座について】
「UX(ユーザーエクスペリエンス)」という言葉は、昨今はIT業界以外でも耳にするようになり、関連書籍も数多く出されるようになりました。しかし実際のものづくりの現場でのUXデザイン実践の具体的なイメージをつかめず、実践に踏み切れないケースも散在しています。
「UXトライアウト」は、UXデザイン手法をワークショップ形式で学ぶ体験型講座です。実際に手法を使って成果物を完成させることで、具体的なイメージをつかみ、実際のものづくりの現場で実践していただくことを目的にしています。
今回は、様々なUXデザイン手法を学ぶ前提としての「UXデザインの基礎知識」について解説します。初心者でもUXデザインのイメージがつかみやすいよう、講義内容は座学とミニワークの繰り返しによって構成されています。
本講座はUXについて体系的に学ぶ機会の少ないIT系中小企業・フリーランス・学生の方を主に想定しています。初心者の方も改めて学び直したいとお考えの方も、ぜひ本講座にご参加下さい。
【UXデザインとは】
UXデザインとは、商品やサービスはお客様に心地よさを提供する手段であるという認識のもと、計画的に心地よさを作り出し、かつ心地よさを品質として管理するものづくりの方法論です。UX (User Experience) の正確な定義は国際規格ISO9241-210:2010によって規格化されています。


【当日の流れとタイムスケジュール】
初心者でもUXデザインのイメージがつかみやすいよう、講義内容は座学とミニ実習の繰り返しによって構成されています。- UXデザインとは
- UXデザインのプロセス
- UXデザインの手法
- 今日からUXデザインをはじめるために
【こんな方を対象としています】
- UXとUIの違いについて知りたいUX初心者のWebデザイナー
- 戦略的に改善策を打ち出したいWebディレクター・マネージャー
- お客様に喜ばれる新製品や新サービスを作りたい商品企画担当者
- スキルアップしたいがUXについて学ぶ場の少ないフリーランス、学生
【期待できる成果】
- UXとはなにかを理解できる
- これまで気づかなかったユーザーの困り事や願望に気づくことができる
- ユーザー本位の改善を行うことで商品やサービスの満足度が上がる
【参加当日のご注意】
- 筆記用具だけお持ちください。教材は当日無料配布します。
- 最少催行人数は3人です。最少催行人数に満たない場合、講座は中止となります。中止の際は事前にご連絡します。
- プログラムは予告なく変更される場合があります。
- イベント当日は、参加者の皆様を撮影し、開催報告としてWebサイト等に掲載させていただきます。
【講師紹介】

- 大手電機メーカーにて商品企画、リサーチ、ユーザビリティを担当し、2012年に独立してユーリカ株式会社を設立。経歴を生かし、宣伝からアフターサービスまでを含めた総体としての商品がお客様に提供する心地よい体験「UX」をデザインする「UXデザイナー」として活躍。主にWebサイトおよびスマートフォンアプリの新規開発や改善に参加。また岩崎学園情報科学専門学校でUXデザインの非常勤講師として教鞭をとる。最近の興味対象は「UX手法による共感のデザイン」。
【費用】
- 【昼開催3時間コース】お一人様5,000円(税込)
- 場所代・配布資料代等すべて込みの価格です。
- 支払方法として銀行ATM支払、コンビニ支払、およびクレジットカード支払が可能です。決済にはPeatix様の決済サービスを使用しております。
- 弊社よりの領収証発行はありません。領収証の必要な方はPeatix様の領収証発行機能をご利用ください。
- キャンセル受付の期限はチケット販売期限と同一です。チケット販売期限終了後は、参加の如何によらず参加費用の全額を請求いたします。キャンセルされる場合は、Peatix様の定める所定の手続きに従ってください。また、キャンセルされる場合はPeatix様の定めるキャンセル手数料をお支払いください。
- 2時間で学ぶUXデザインの基礎知識【7/6渋谷】https://peatix.com/event/395427
- 2時間で学ぶアジャイルユーザーテスト【7/13渋谷】https://peatix.com/event/395437
- 2時間で学ぶヒューリスティック評価【7/20渋谷】https://peatix.com/event/395438
- 2時間で学ぶ観察調査とニーズ分析【7/27渋谷】https://peatix.com/event/395439
- 2時間で学ぶインタビュー調査【7/31渋谷】https://peatix.com/event/396492
- 2時間で描くペルソナ【8/20渋谷】https://peatix.com/event/396493
- 2時間で描くカスタマージャーニーマップ【8/24渋谷】https://peatix.com/event/396494
- 2時間で学ぶ構造化シナリオ【8/31渋谷】https://peatix.com/event/396495
- 2時間で作るペーパープロトタイプ【9/14渋谷】https://peatix.com/event/399142
【講座概要】
- 講座名称:UXトライアウト・3時間で学ぶUXデザインの基礎知識【8/6渋谷・昼開催】
- 日 時:2018年8月6日(月曜)受付開始13:00 開催13:30~16:30
- 場 所:渋谷区文化総合センター大和田 2F 区民学習センター 学習室7
- 住 所:東京都渋谷区桜丘町23-21
- 最寄り駅:JR渋谷駅(西口徒歩5分)
- 司会進行:森山 明宏 (ユーリカ株式会社代表、UXデザイナー)
- 定員人数:16名 (先着順)
- 対 象:社会人および学生のUXデザイン初心者
- 申込方法:申し込みは以下ページ内専用フォームよりお願いします。
https://peatix.com/event/404566 - 参加費用:4,000円



【お申込み方法】
画面右の申込ボタンをクリックし、フォームに必要事項を記入の上、お申込み下さい。
以上
1:30 PM - 4:30 PM JST
- Venue
- 渋谷区文化総合センター大和田 2階 区民学習センター学習室7
- Tickets
-
一般 SOLD OUT ¥5,000
- Venue Address
- 東京都渋谷区桜丘町23-21 Japan